センティモ(スペイン語: céntimo、ポルトガル語: cêntimo)は、スペイン、ポルトガルやそれらのかつての植民地で使用された通貨の補助単位である。ユーロ以前の主なスペインの通貨はペセタであり、1ペセタは100センティモであった。ポルトガルでは、レアル(英語版)やエスクードである。ヨーロッパ共同体では、セントが100分の1ユーロの正式名称であるが、センティモがユーロセントを表すために一般的に使用される。