ダッジ・コルト

ダッジ・コルト
7代目 クーペ
概要
製造国 日本の旗 日本岡山県倉敷市
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ノーマル
販売期間 1971年-1994年
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
2ドアハードトップ(ピラーレスクーペ)
3/5ドアハッチバック
4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 後輪駆動
前輪駆動
四輪駆動
系譜
後継 クライスラー・ネオン
イーグル・サミット(セダンの場合、米国のみ)
テンプレートを表示

コルトColt )は、三菱自動車が製造し、アメリカにおいてダッジブランドで1971年から1994年まで輸入販売されていた自動車である。

プリムスブランドでもプリムス・チャンプおよびプリムス・コルトとして、またイーグルブランドではイーグル・サミットとして販売された。

初代(1971年-1973年)

[編集]
ダッジ・コルト(初代)
1973年 ダッジ・コルトHTクーペ
概要
販売期間 1971年 - 1973年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
2ドアハードトップ(ピラーレスクーペ)
4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.6 L 4G32 直列4気筒
車両寸法
ホイールベース 2,420 mm
テンプレートを表示

1970年に1971年モデルとして登場。初代三菱・コルトギャランの北米仕様である。

2ドアピラー付きクーペ、2ドアハードトップクーペ、4ドアセダン、5ドアワゴンが設定された。

エンジンは4気筒1,597 cc (97.5立方インチ)・4G32型。オーソドックスなフロントエンジン・後輪駆動で、サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアにライブアクスルを採用した。トランスミッションは4速MTが標準で、3速ATがオプション設定された。エンジンは当初100 hp (75 kW) とされたが、1972年に測定方法をグロスからSAEネットに変更したため83 hp (62 kW)と変わった。

1973年、ラリー・ストライプ、スポーツホイール、センターコンソールなどを装備したGTハードトップクーペが追加された[1]

ダッジ・コルトはAMC・グレムリンフォード・ピント、シボレー・ベガに対するクライスラーの回答であった[2]。また三菱からのキャプティブ・インポートとして、トヨタ・カローラホンダ・シビックダットサン・1200といった日本からの輸入車に直接対抗するモデルでもあった[3]

カナダでは、イギリス製のヒルマン・アヴェンジャーをベースとする「プリムス・クリケット」が販売を中止した後、1973年半ばからこのコルトがクリケットの名で販売された[4]

2代目(1974年-1977年)

[編集]
ダッジ・コルト(2代目)
概要
販売期間 1974年 - 1977年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 2ドアハードトップ(ピラーレスクーペ)
2/4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン

1.6 L 4G32 直列4気筒

2.0 L G52B 直列4気筒
車両寸法
ホイールベース 2,420 mm
テンプレートを表示

2代目ダッジ・コルトは1974年に登場。1973年にモデルチェンジした2代目ギャランをベースとする。

ボディスタイルは初代と同じラインナップであった。初代のプラットフォームを基にやや丸みを帯びたボディにモデルチェンジ。ただし、ワゴンはフェイスリフトしたものの、旧型のボディを継続した。外観ではヘッドライトが先代の4灯式から2灯式に変わった。

標準のエンジンは先代と同じ4G32型1.6 Lだったが、より大きい2 LのG52B型・アストロンエンジンがオプションで選べるようになった。2 L仕様は当初ATのみであったが、のちにMTが選べるようになり、GTクーペに標準装備された。G52B型は96 hp (72 kW)/5500 rpmを発揮したが、カリフォルニア仕様は2 hp低かった[5]。出力は資料や年により異なるが1.6 Lが79 - 83 hp (59 - 62 kW)、2 Lが89 - 96 hp (66 - 72kW) とされている[6][7]

トランスミッションは4速MTと3速ATが引き続き設定されたが、オリジナルのボルグワーナー製ATは2 L仕様ではクライスラー自製のトルクフライト・ユニットに換えられた[5]。のちに古いボルグワーナー製ユニットははトルクフライトに完全に置き換えられた。1977年には5速MTが選択可能になり、GTおよびカルーセル・クーペには標準装備された。

1975年に導入された「カルーセル」仕様は、大型バンパーを装備し、より豪華で、ブルーとホワイトのカラーリングが与えられた。

1977年には、小さい方の1.6 Lエンジンにサイレントシャフト仕様が選べるようになり、GTおよびカルーセルには標準搭載された。この同じ年、ランサーがベースの3代目2/4ドアセダン、通称"Milage Maker"が登場。2代目は2ドアハードトップとワゴンがこの新型と併売された。ワゴンにはボディサイドの木目調ステッカーとリクライニング・フロントシートを含む「エステート」パッケージも用意された。

南アフリカでは、「ダッジ・コルト1600GS」として2ドアハードトップのみ販売された[8]

カナダでは、1974年・1975年モデルイヤーにおいて先代に続いて「プリムス・クリケット」としても販売された。ボディスタイルはダッジ・コルトと共通で、1974-1977年のダッジ・コルトワゴンのグリルを装着していた。コルトGTに相当するモデルは「クリケット・フォーミュラS」と呼ばれた。このカナダ限定のクリケットは、1976年に「プリムス・コルト」に名前を変えた。

3代目(1977年-1979年)

[編集]
ダッジ・コルト(3代目)
概要
販売期間 1977年 - 1979年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
4ドアセダン
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.6 L 4G32 直列4気筒
車両寸法
ホイールベース 2,340 mm
テンプレートを表示

3代目は2系統のモデルがあった。クーペとセダンはギャランより小型のA70系ランサーをベースとし、ワゴンは新型のギャランΣをベースとした。

1978年プリムス・コルト(カナダ)
フロント
リア

ランサーがベースの2ドアクーペと4ドアセダンは、1976年末に1977年モデルとして登場した。ホイールベースは2代目コルトより少し短い程度だが、全長は171.1インチから162.6インチ (4,346 mmから4,130 mm)に短くなった。新型コルトはより大きい先代と区別するため"Milage Maker"とも呼ばれた。2代目のクーペとワゴンは、1977年モデルイヤーでも3代目と並行して販売された[6]

エンジンは引き続き1597 cc、83 hp (62kW) /5500rpmの三菱4G32型・サターンエンジンを採用。「フリーウェイ・クルーズ」パッケージには4G32型のサイレントシャフト仕様と、標準の4速に換えて5速MTの組み合わせがマルーン/ホワイトのカラーリングとともに設定された。1978年、排気ガス対策「MCA-Jet」の採用により出力は77 hp (57kW) に低下している[9]

ダッジ・コルトワゴン(3代目)
概要
販売期間 1978年 - 1981年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 5ドアステーションワゴン
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.6 L 4G32 直列4気筒
2.6 L 4G54 直列4気筒
車両寸法
ホイールベース 2,515 mm
テンプレートを表示

ギャランΣがベースのコルトワゴンは1978年に登場した。エンジンはランサーベースのセダン/クーペと同じ1.6 L・MCA-Jet4気筒が標準で、2.6 L・105 hp (78kW) のアストロンエンジンと5速MTがオプション設定された[10]。ランサーがベースのコルトは1979年が最後の年だったが、ワゴンはミラージュがベースの4代目コルトが登場後も、1981年にアメリカ製のダッジ・エアリーズ(Dodge Aries)Kワゴンに事実上代替されるまで併売された。

この他、ギャランΛクーペが1978年から「ダッジ・コルト・チャレンジャー」として登場したが、後にコルトの名称は削除され「ダッジ・チャレンジャー」として販売された。シャシーとエンジン仕様はコルトワゴン(ギャランΣ)と共通だった[10]

4代目(1979年–1984年)

[編集]
ダッジ・コルト(4代目)
プリムス・チャンプ
概要
販売期間 1979年1984年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 3/5ドアハッチバック
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.4 L 4G12 直列4気筒
1.6 L 4G32 直列4気筒
1.6 L 4G32T ターボ 直列4気筒
テンプレートを表示
コルト アメリカでの販売台数[9]
3ドア 5ドア
1979 60,521
1980 83,711
1981 84,144
1982 52,355 22,675
1983 46,479 27,192
1984 44,724 19,657

1978年後半、1979年モデルとして登場。前輪駆動の三菱ミラージュをベースとする。ダッジではコルトの名を継続したが、プリムスでは当初「チャンプ」の名で登場した(1982年まで。その後はプリムス・コルト[11])。

コルト/チャンプは3ドアハッチバックで、デラックスとカスタムのグレードが設定された。エンジンは当初、1.4 L・4気筒SOHC、70 hp (52 kW) の三菱4G12型・オリオンエンジンを搭載し、デビュー年にアメリカ合衆国環境保護庁 (EPA) の最高の燃費評価を受けた。年末に1.6 L、80 hp (60 kW) の4G32型・サターンエンジンが加わった[9]

トランスミッションは3種類のMTと1種類のATが設定された。KM110・4速MTと2速副変速機を用いて前進8段・後進2段とする「ツインスティック」(三菱スーパーシフト)のほか、オプションでKM119・5MTと「トルクフライト」3速ATも設定された。

1981年には、必要最低限​​の「ローライン」仕様が導入された。また、より硬いサスペンション、追加メーターを装備したスポーティなインテリア、大型の燃料タンクを備えた「RSパッケージ」も導入された[12]

1982年、5ドアハッチバックが追加された。グレード名称は「E」と「DL」に変更された。ある時点でエンジン出力は64 hpと72 hpに低下し、1.6 LはATのみとなった。

1983年8月、このモデルの最終年となる1984年モデルとして、以前のRSパッケージに似た仕様の自然吸気「GTSパッケージ」とともに「GTSターボ」が登場[13]。北米以外のコルト/ミラージュのターボエンジンはは1.4 Lであったが、GTSターボには1.6L・インジェクション仕様の4G32T型エンジン(次世代のコルトでも使われた)を搭載、102 hp(76kW)/5,500rpmというかなりのパフォーマンスを発揮。これにも8速「ツインスティック」MTを搭載し、フロントブレーキにはベンチレーテッド式を装着した[3][14]。GTSはターボ・NAともに3ドアのみで、EとDLの10.6ガロン (40 L) に対しより大きな13.2ガロン (50 L) のガソリンタンクを備えていた[15]。また改良されたサスペンション、ブラックアウトしたトリム、かなり大きなフロントのエアダムを持つスポーティな外観も特徴とした[13]

5代目(1984年–1988年)

[編集]
ダッジ・コルト(5代目)
概要
販売期間 1984年1988年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 3/5ドアハッチバック
4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動/四輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.5 L G15B 直列4気筒
1.6 L 4G32ターボ直列4気筒
1.8 L 4G37 直列4気筒(ワゴン4WD)[16]
変速機 3速AT
4/5速MT
車両寸法
ホイールベース 2,380 mm
全長 3,995 mm
全幅 1,621 mm
全高 1,290 mm
テンプレートを表示

1984年9月、1985年モデルとして5代目ダッジ/プリムス・コルトが登場。ダッジ/プリムス・コルトビスタと呼ばれる5ドアミニバンもあったが、これは初代三菱・シャリオのバッジを換えたものであった。

基本エンジンはツインバレルキャブレター付き4気筒1468 cc・68 hp (51 kW) で、先代の最終モデルに既に採用されていた4G32BT型・1.6 Lターボエンジンは、上級の「プレミア」4ドアセダンにオプション、GTSターボハッチバックに標準搭載された。ターボの出力は先代と同じ102 hp (76 kW) /5500rpmのままだった。

ボディスタイルでは、前輪駆動のコルトとしては初めて3ボックス4ドアセダンが設定された。4ドアセダンと3ドアハッチバックはアメリカでは1985年から1988年まで販売された。5ドアハッチバックは1985年のみ、ベースグレードのEのみ販売された。5ドアは1モデルイヤーのみの販売であったが、これはクライスラーが自社のオムニ/ホライゾンの販売を食ってしまうことを懸念したためである[17]。5ドアは1986年にEセダンに置き換えられた。カナダでは、5ドアハッチバックにDLグレードも選べた。ステーションワゴンは1988年まで販売されなかった。

初期のモデルは小さな長方形のヘッドライトにに黒いインサートがついていたが、後期のモデルは空力学的でフラッシュフィットするタイプのヘッドライトを採用した。フェイスリフトモデルは1986年9月下旬に1987年モデルとして発表された。グレードは最廉価の「E」(エコノミーの略)から、「DL」、上級に「プレミア」(ターボ付きだが販売不振)、「GTSターボ」があった。1987年、ターボエンジンはGTSに代わりDLハッチバックのオプションになった。ターボエンジンの出力は1988年モデルでは105 hp (78 kW) まで上昇した。DLターボは1988年まで販売された[18]

1988年にはワゴンも導入されたが、当初は前輪駆動のみだった。他モデルとは異なり、1988年モデルのワゴンには1.5 Lのインジェクション仕様エンジンが搭載され、76 hp (56 kW) /5500rpmを発揮した[19]。コルトワゴンにはターボは搭載されなかったが、1989年に追加された4WD仕様では、より強力な1755 cc・87 hp (65 kW)[20]エンジンが搭載された。ワゴンはDLグレードのみであった。ワゴンのDL 4x4は、前輪駆動仕様とは異なりATは選べなかった[16]

5代目コルトの最後の年、DL仕様はプリムスが「dipped look」と呼んだ、バンパー、ミラーなどを含め全体をボディ同色にしたトリムを施した[18]

アメリカではハッチバックのコルトは1989年に新型へ代替されたが、この代のコルトワゴンはコルトビスタの代替モデルともなった三菱・RVRがベースの新型コルトワゴンが1991年に導入されるまで販売が続いた。後期のワゴンには、前輪駆動で1.6 Lツインカム・113 hp (84 kW) の新型シリウスエンジンが搭載された[20]

クライスラー・カナダは1988年1月より、タイからのコルト調達を計画。日本製の部品を使ってタイで組み立て、計画された輸入台数は年間8000台であった[21]。タイ製コルトは1994年までカナダに輸入された[22]

カナダでは、5代目コルトは1988年から1991年まで「イーグル・ビスタ」としても販売された。また、カナダでは「コルト200」と呼ばれた6代目が登場後も「コルト100」の名称で5代目が廉価版として併売された。コルト100は1990年時点でターボと豪華装備のLXが販売されていたが、1991年にはEとDL仕様のみが残った。

6代目(1989年-1992年)

[編集]
ダッジ・コルト(6代目)
概要
製造国 日本の旗 日本岡山県倉敷市、ハッチバック)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ノーマル、セダン)
販売期間 1989年 - 1992年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 3ドアハッチバック
4ドアセダン
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.5 L 4G15 直列4気筒
1.6 L 4G61 直列4気筒
1.6 L 4G61Tターボ直列4気筒
変速機 3速AT
4/5速MT
車両寸法
ホイールベース 2,385 mm
全長 4,031 mm
全幅 1,664 mm
全高 1,321 mm
テンプレートを表示

1988年8月(1989年モデルイヤー)より販売開始。姉妹車としてイーグルからサミットを販売開始した。カナダでは先代モデルが「コルト100」および「イーグル・ビスタ」の名で継続販売され、区別のためこの6代目は「コルト200」として販売された。

1990年にダッジ・オムニ/プリムス・ホライゾンが廃止されて以来、コルトはダッジ/プリムスのラインナップ中唯一のサブコンパクトとなった。6代目では、コルトセダンはアメリカでは販売されなかった(カナダでは販売された)。これは1989年にダッジ/プリムスのラインナップ中でダッジ・シャドウ/プリマス・サンダンスに置き換えられたためである。ただし、アメリカでも姉妹車イーグル・サミットにはセダンボディの設定があった[23]。ダッジ/プリムス・コルトセダンは次の世代で復活する。

この世代のダッジ/プリムス・コルト、イーグル・サミット、三菱・ミラージュの各姉妹車は1.5 Lまたは1.6 Lの直列4気筒エンジンを搭載した。1989年モデルのみ、4G61T型1.6 L・135 hp (101kW) 4気筒ターボエンジン搭載車が生産された。この特別版は1500台が生産されたといわれている。ターボはミラージュとコルトGTターボにのみ搭載され、グラウンド・エフェクトとスポイラー (他グレードにはオプション設定)、パワーシート、パワーウィンドウ、パワーロック、パワーミラー、特別色の内装とシート、150 mph/9000 rpm スケールのメーターなど、ベースグレードにはない特別装備で区別された。ターボ・コルト/ミラージュ・ターボは『カー・アンド・ドライバー』誌の1989年「10ベスト」に選ばれた。このエンジンの自然吸気仕様は、翌年のコルトGTに搭載され、出力は113 hpに抑えられていた。

1.5 L・4G15型は、マルチポイント・インジェクションにより82 hp (61 kW) を出し、最高速度は160 km/h (99 mph) であった[24]

ワゴンは先代モデルを継続していたが、1991年、ミニバンのコルトビスタ(シャリオ)の後継ともなるRVRがベースの新型にスイッチした。なおダッジ版はコルトワゴンの名だったが、プリムス版はコルトビスタの名を付けていた。1996年モデルまで生産された。

7代目(1993年–1994年)

[編集]
ダッジ・コルト(7代目)
1993-1994年 プリムス・コルト セダン
概要
販売期間 1993年1994年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
4ドアセダン
3ドアバン三菱・RVRを参照)
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.5 L 4G15 直列4気筒
1.8 L 4G93 16バルブ 直列4気筒
変速機 5速MT
3/4速AT
車両寸法
ホイールベース セダン:2,499 mm
クーペ:2,441 mm
全長 セダン:4,420 mm
クーペ:4,346 mm
全幅 ベース:1,679 mm
ES:1,689 mm
全高 セダン:1,306 mm
クーペ:1,311 mm
テンプレートを表示

7代目はダッジ・コルト/プリムス・コルト/イーグル・サミットの3車種が生産され、従来のとおり三菱・ミラージュ/ランサーのバッジ・エンジニアリングであった。7代目ダッジ/プリムス・コルトにはハッチバックは設定されなかった。当初はベースとGLの仕様が用意されたが、のちにES(よりスポーティを意図したと思われる)が追加された。

エンジンは1.5 L・92 hp (69 kW) および1.8 L・113 hp (84 kW) の4気筒。大きい方の1.8 Lエンジンは当初4ドアにのみ使われた。6代目にあったスポーティなバリエーションはなかったが、1994年モデルでは2ドアESにより強力な16バルブSOHC1.8 Lエンジンが登場した[25]

6代目時代に登場した三菱RVRベースのコルトワゴンは1996年まで販売を続けたが、ダッジ/プリムス・コルトは1994年モデルの後、新登場のネオンに代替された[25]

1993-1994年 プリムス・コルト GL クーペ

関連車種

[編集]

プリムス・クリケットの名は、1973年半ばから1975年にかけて、カナダで販売された初代と2代目のギャランに(ダッジ・コルトに加えて)使われた。プリムス・クリケットの名は、クライスラーがイギリスから供給を受けたヒルマン・アヴェンジャーをベースとするモデルとして登場し、1971年から1973年まで北米で販売されたが、その販売中止後にカナダでは名を引き継いで販売したものである。1976年以降はプリムス・コルトとなった。

プリムス・アローは、三菱・ランサーセレステのリバッジ版として1976年から1980年にかけて販売された。1979年から販売された三菱・フォルテのリバッジ版であるピックアップトラックとは異なる。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Flammang, James M. (1994). Standard Catalog of Imported Cars, 1946-1990. Iola, WI: Krause Publications. p. 192. ISBN 0-87341-158-7 
  2. ^ Cappuccio, Sean. “The first Chrysler Mitsubishis: Dodge Champ, Dodge Colt, and Plymouth Colt”. Allpar.com. 2013年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月25日閲覧。
  3. ^ a b Lilienthal, Andy (2009年8月17日). “Nostalgic Subcompact: Dodge Colt, Mitsubishi Mirage, and its other Eagle and Plymouth cousins”. Subcompact Culture. 2011年5月19日閲覧。
  4. ^ 1971-1973 Plymouth Cricket”. oldcarscanada.com. 2024年10月26日閲覧。
  5. ^ a b Wakefield, Ron, ed (May 1974). “Road Test: Dodge Colt GT 2-liter”. ロード&トラック (CBS Consumer Publishing Division) 25 (9): 62–64. 
  6. ^ a b Flammang, Standard Catalog of Imported Cars, p. 193
  7. ^ Braunschweig, Robert, ed (11 March 1976) (de, fr). Automobil Revue '76. 71. Berne, Switzerland: Hallwag. pp. 362–363. ISBN 3-444-60023-2 
  8. ^ Howard, Tony, ed (December 1975). “News Models”. SA Motor (Cape Town, South Africa: Scott Publications): 59. 
  9. ^ a b c Flammang, Standard Catalog of Imported Cars, pp. 194-195
  10. ^ a b Road & Track's Road Test Annual & Buyer's Guide 1979, (January–February 1979), p. 92 
  11. ^ Flammang, James; Covello, Mike (1 October 2001). Standard Catalog of Imported Cars 1946–2002. Iola, Wisconsin: Krause Publications. pp. 503–504. ISBN 9780873416054 
  12. ^ Hogg, Tony, ed. “1981 Buyer's Guide”. Road & Track's Road Test Annual & Buyer's Guide 1981 (January–February 1981): 92. 
  13. ^ a b 1984 Colt and Colt Vista (catalog), Chrysler Corporation, (August 1983), pp. 4–5, 81-005-40011 
  14. ^ Mastrostefano, Raffaele, ed (1985) (イタリア語). Quattroruote: Tutte le Auto del Mondo 1985. Milano: Editoriale Domus. p. 253. ISBN 88-7212-012-8 
  15. ^ 1984 Colt catalog, p. 15
  16. ^ a b Mastrostefano, Raffaele, ed (1990) (Italian). Quattroruote: Tutte le Auto del Mondo 1990. Milano: Editoriale Domus S.p.A. p. 186 
  17. ^ Lewis, Corey (2022年2月24日). “Abandoned History: Chrysler and the Colt, Captive Economical Import Time (Part IV)”. The Truth About Cars. 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月25日閲覧。
  18. ^ a b 1988 Plymouth Colt DL 3-door (Press Photo), Highland Park, MI: Plymouth Public Relations, (1987) 
  19. ^ Binder, Alan K. (1988). “Import New Car, Light-Truck Sales Fall in 1987, but Market Share Climbs”. Ward's Automotive Yearbook 1988. 50. Detroit, MI: Ward's Communications, Inc. pp. 216–217 
  20. ^ a b Stark, Harry A., ed (1989). Ward's Automotive Yearbook 1989. 51. Detroit, MI: Ward's Communications, Inc. p. 222 
  21. ^ Binder, Alan K. (1988). “1987: A Year of Challenge for Canadian Auto Industry”. Ward's Automotive Yearbook 1988. 50. Detroit, MI: Ward's Communications, Inc. p. 189 
  22. ^ Facts & Figures 2001, Mitsubishi Motors Corporation, (October 2001), p. 32, オリジナルの2012-06-14時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20120614094326/http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/ir/share/pdf/e/fact0109.pdf 
  23. ^ Koblenz, Jay (November 1988). “1989 Auto Guide”. Black Enterprise (Earl G. Graves Publishing): 106. https://books.google.com/books?id=3V4EAAAAMBAJ&pg=PA106. 
  24. ^ Tutte le Auto del Mondo 1990, p. 185
  25. ^ a b 1993-1994 Dodge Colt: Full Review”. Consumer Guide Automotive. Publications International (2012年2月28日). 2012年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月25日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]