ダブルドラゴン | |
---|---|
Double Dragon | |
監督 | ジェームズ・ユーキッチ |
脚本 |
ミッチェル・デイビス ピーター・グールド |
出演者 |
ロバート・パトリック マーク・ダカスコス スコット・ウルフ アリッサ・ミラノ ジュリア・ニクソン |
音楽 | ジェイ・ファガーソン |
撮影 | ゲイリー・B・キビー |
編集 | フローレント・レッツ |
配給 | グラマシー・ピクチャーズ |
公開 |
1994年11月4日 1995年8月24日 |
上映時間 | 95分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
『ダブルドラゴン』(原題: Double Dragon)は、1994年に制作されたアメリカ映画。監督はジェームズ・ユーキッチ[1]。主演はロバート・パトリック、マーク・ダカスコス、 スコット・ウルフ。架空の都市ニュー・アンゼルスを舞台に展開されるアクション映画である。
原作はテクノスジャパンが1987年に発表し、その後シリーズ化された同タイトルのアーケード用アクションゲーム。但し主人公のリー兄弟やヒロイン・マリアンの存在、そしてゲーム版の醍醐味ともいえる「次々と現れる、数多くの敵を相手に戦う」というごく基本的な設定を活かす形で大胆な翻案が試みられている。
監督のジェームズ・ユーキッチはMTVで数多くのミュージック・ビデオを手がけており、本作で映画監督デビューした。
新進の若手俳優だったマーク・ダカスコスがリー兄弟の兄ジミーに、スコット・ウルフが弟のビリーに起用された。両親がカンフーの師範で自身も多くの格闘技大会での優勝経験を持つダカスコスは劇中で多くのアクションを披露。特に前年主演した『オンリー・ザ・ストロング』でも見せていた棒術は、華麗さと素早さ、力強さが一体となった動きを見せており、本作の殺陣の中でも見所のひとつといえる。またウルフもダカスコスに負けじと、血気盛んなビリーのキャラクターを表現すべく多くのアクションを演じている。
一方、脇を固めるのはキャリアと実力を誇る俳優・女優である。敵役となるコガ・シューコーを演じたのは『ターミネーター2』で存在感と演技力を示したロバート・パトリック。[2]ゲーム版での囚われのヒロイン役から一転、活動的な戦うヒロインとなったマリアン役にはアリッサ・ミラノが選ばれた。リー兄弟の後見人として物語の導入に大きな役割を果す神秘的な女性サトリを演じたのは、『ランボー/怒りの脱出』でコー・バオを演じたジュリア・ニクソンである。
ニュー・アンゼルスは全世界的な大震災により壊滅的なダメージを受けながらも復興した、かつてのロサンゼルスである。街は警察によって一応の平穏を保っていたが、無法者が徒党を組んだストリートギャングの存在に市民は怯え、警察も手を焼いていた。そんな状況の中で生きる者の中に、格闘技の達人であるリー兄弟がいた。ある日兄弟は、後見人のサトリから龍のレリーフが施されたメダリオンを手渡される。そのメダリオンは二つに分割されたうちの片割れで、もう片方と組み合わせた時には強大なパワーを発揮し、世界をも手中に収める事ができるのだという。
時を同じくして、コガ・シューコーと名乗る男がニュー・アンゼルスに現れる。その胸元にはリー兄弟の持つメダリオンと同じものがあった。メダリオンのパワーを引き出し自分のものとしていたシューコーは、その力を駆使してストリートギャングを配下に収める。彼の目的はニュー・アンゼルスを手始めに、混乱した世界を支配する事だった。その為にメダリオンの片割れを求めていたシューコーは、探索の末この街にメダリオンを持つ者がいる事を突き止めていたのである。
リー兄弟はシューコーの襲撃を受けるが、サトリは自らを犠牲にして兄弟を逃がす。姉の様に慕っていたサトリを失い途方に暮れるジミーとビリーだったが、メダリオンを受け継いだ者の使命としてシューコーの野望を砕き、サトリの仇を討つ事を誓う。シューコーはリー兄弟を探すと共に、街の支配のためストリートギャングたちに行動を開始させる。警察所長の娘で街の平和を願うマリアンと彼女が率いるストリートキッズ集団・パワーコープスと合流し、シューコーに立ち向かうジミーとビリー。果たして二つのメダリオンはどちらの手に? そしてメダリオンが組み合わさった時、何が起こるのか!?
日本では正式な劇場公開は行われず、1995年の東京国際ファンタスティック映画祭で招待作品として公開された。この際、オフィシャルにこの映画祭をバックアップしていたぴあが積極的に取り上げている[5]。その後レンタルビデオ店への販売を主眼として、BMGビクターがVHSビデオで字幕版と日本語吹替版を発売。LDは発売されていない。DVDは日本では未発売だが、欧米ではリリースされている。
サウンドトラックも同社より、ジャケットやライナーがアメリカ発売版と同仕様[6]で発売されたが、CDのレーベル面の印刷はアメリカ版よりも高精度だった。アメリカ版と内容は同じもののジャケット他のデザインが全く異なるヨーロッパ版サウンドトラックは、輸入CDショップ等で入手する事ができた。