![]() |
![]() |
ジャンル | アクションロールプレイングゲーム |
---|---|
対応機種 | セガサターン |
開発元 | クライマックス |
発売元 | セガ |
プロデューサー | 西垣伸哉・野口祐二 |
ディレクター | 田中正義・森文孝 |
人数 | 1人 |
メディア | CD-ROM:1枚組(T-22101G) |
発売日 | 1996年8月30日 |
対象年齢 | 全年齢(セガのレーティング) |
『ダークセイバー』(DARK SAVIOR)は、1996年8月30日にクライマックスより発売されたセガサターン専用アクションロールプレイングゲーム。本作は最初のステージによりシナリオが5つに分岐する「パラレルシナリオ」を採用しており、いずれのシナリオも同時間軸に存在しながら異なる展開を見せている。
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
逮捕が難しいとされている凶悪な犯罪者やモンスターたちを、人並み外れた精神と武芸で監獄に送り込む賞金稼ぎたち。彼らは国公認の部隊に所属し、バウンティハンターと呼ばれ活躍していた。リュー・ヤーも、ラジーン国のバウンティ局特殊部隊に所属するバウンティ・ハンターのひとり。彼は10年もの永きときに渡り、変態殺戮生物ビランを追い続けてきた。その念願がようやく叶い、捕えたビランを輸送船で監獄島ジェイラーズに護送する日。リュー・ヤーは危険か航海になるとわかりつつも、護送役を買って出る[1]。監獄島・ジェイラーズ島への護送中にビランが暴れ出したため、リューはふたたびビランを追うことになった。
囚人として船で護送されている宿敵ビランが、檻から脱走することから始まる。
ゲーム情報サイトGameSpotは、「ストーリー上のつながりはないが、開発会社を同じくする『ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜』とシステムが似ているため、システムの相違点が多い『レディストーカー 〜過去からの挑戦〜』よりも続篇らしい」としつつも、戦闘シーンが単調だと評した[2]。