ツバメオモト

ツバメオモト
ツバメオモト(白山・2010年6月)
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 単子葉類 Monocots
: ユリ目 Liliales
: ユリ科 Liliaceae
: ツバメオモト属 Clintonia
: ツバメオモト C. udensis
学名
Clintonia udensis Trautv. et C.A.Mey.[1]
和名
ツバメオモト

ツバメオモト(燕万年青、学名:Clintonia udensis Trautv. et Mey.)は、ユリ科ツバメオモト属多年草の一種である。

特徴

[編集]

葉は倒卵状長楕円形で、長さ15-30 cm、幅 3-9 cmで、数枚を生じてすべて根生する。葉質は柔らかいがやや厚みがあり、はじめは縁に軟毛がある。

花茎の先端に総状花序を付け、その基部に包があるが、これは花時には脱落する。花は白く、開花時にはやや下を向く。花被片は長さ10-15 mmで6枚、ほぼ平らに開く。花期は5-7月。

花後に花茎は2倍ほど長さ40-70 cmまで伸び、個々の花柄も3-6 cmに伸びる。液果は直径約1 cmの球形で、瑠璃色から熟した後に藍黒色になる[2]

和名の由来には、葉がオモトに似ている上で、葉が開くのを刀のに見立てて、鍔の芽からツバメや、果実の色がツバメの頭に似ていることによるなどの諸説がある[3]

葉にはフラボノイド成分が含まれ、果皮にはアントシアニンが含まれる[4]

山野草として園芸用に苗が販売されている。

分布

[編集]

東北アジア日本北海道から奈良県以北の本州の山地帯上部から亜高山帯の林内に分布する[2]鳥取県では県境の東端の氷ノ山のみに分布する[5]田中澄江が『新・花の百名山』の著書で、奥秩父山塊飛龍山を代表する花の一つとして紹介した[6]基準標本シベリアオホーツク海沿岸のもの[2]。学名のudensisは、ロシアウダ川に由来している[3]

種の保全状況評価

[編集]

日本では以下の都道府県で、レッドリストの指定を受けている[7]環境省としての、レッドリストの指定はない[8]

  • 絶滅寸前種 - 奈良県[9]
  • 絶滅危惧I類 - 鳥取県(氷ノ山のみに分布し、西限。)[5][10]
  • ランクA(環境省の絶滅危惧I類相当) - 兵庫県(分布の西限付近で、わずかに自生が確認されている。)[11]
  • 準絶滅危惧 - 埼玉県(秩父地方の亜高山帯の自然林の林床に分布し、シカの食害による減少が危惧されている。)[12]

環境省により、上信越高原国立公園中部山岳国立公園南アルプス国立公園八ヶ岳中信高原国定公園などで自然公園指定植物に指定され、一般の採集は禁じられている[13]

種内変異

[編集]

以下の2品種が記載されているが、特に重視はされておらず、一般的な図鑑には取り上げられていない。

  • ヘラバツバメオモトC. udensis f. lanceolata
  • シロミノツバメオモトC. udensis f. leucocarpa

関連画像

[編集]
花、花被片は6枚 瑠璃色の果実

脚注

[編集]
  1. ^ ツバメオモト”. 千葉大学. 2011年10月23日閲覧。
  2. ^ a b c 豊国秀夫『日本の高山植物』山と溪谷社〈山溪カラー名鑑〉、1988年9月、569頁。ISBN 4-635-09019-1 
  3. ^ a b 黒部湖の花々①ツバメオモト”. 大町市. 2011年10月23日閲覧。
  4. ^ 中村卓造 (1994年6月). “ツバメオモトの葉に含まれるフラボノイド成分と果皮のアントシアニン”. CiNii. 2011年10月23日閲覧。
  5. ^ a b ツバメオモト” (PDF). 鳥取県. 2011年10月23日閲覧。
  6. ^ 田中澄江『新・花の百名山』文春文庫、1995年6月、148-150頁。ISBN 4-16-731304-9 
  7. ^ 日本のレッドデータ検索システム(ツバメオモト)”. エンビジョン環境保全事務局. 2012年7月14日閲覧。
  8. ^ 植物絶滅危惧種情報検索(ツバメオモト)”. 生物多様性情報システム (2007年8月3日). 2011年10月23日閲覧。
  9. ^ 奈良県内に生息する大切にしたい奈良県の野生動植物のリストが決定” (PDF). 奈良県. pp. 12 (2008年). 2012年7月14日閲覧。
  10. ^ 鳥取県ツバメオモト保護管理事業計画” (PDF). 鳥取県. 2011年10月23日閲覧。
  11. ^ 植物版レッドリスト” (PDF). 兵庫県 (2010年). 2012年7月14日閲覧。
  12. ^ 埼玉県レッドデータブック2011 植物編” (PDF). 埼玉県. pp. 180 (2011年). 2012年7月14日閲覧。
  13. ^ 国立・国定公園特別地域内指定植物(ツバメオモト)” (PDF). 環境省自然環境局. pp. 9. 2011年10月23日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 佐竹義輔大井次三郎北村四郎他『日本の野生植物 草本I 単子葉植物』,(1982),平凡社。p.47-48.
  • 北村四郎・村田源・小山鐵夫『原色日本植物図鑑 草本編(III)・単子葉類(改定49刷)』,(1987),:保育社。p.106

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]