d-ツラノース[1] | |
---|---|
![]() | |
α-D-glucopyranosyl-(1→3)-α-D-fructofuranose | |
(3S,4R,5R)-1,4,5,6-tetrahydroxy-3-[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyhexan-2-one | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 547-25-1 ![]() |
PubChem | 5460935 |
ChemSpider | 4574343 ![]() |
UNII | 6D600ARY3R ![]() |
MeSH | turanose |
| |
| |
特性 | |
化学式 | C12H22O11 |
モル質量 | 342.30 g/mol |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
D-(+)-ツラノースは還元糖で、構造名はα-D-グルコピラノシル-(1→3)-α-D-フルクトフラノースである。スクロースのアナログで、高等植物では代謝されないが、細胞内のシグナル伝達を担うスクローストランスポーターの活動を通じて生成する。シグナル伝達に関与する他、D-(+)-ツラノースは細菌や菌等の炭素源として用いられる[2][3][4][5][6]。