『ディープ・エンド・ライブ Deep End Live!』 | ||||
---|---|---|---|---|
ピート・タウンゼント の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
1985年11月1-2日![]() | |||
ジャンル | ロック | |||
レーベル |
![]() ![]() | |||
プロデュース |
マット・ケント ニック・ゴダーソン ピート・タウンゼント | |||
ピート・タウンゼント アルバム 年表 | ||||
|
ディープ・エンド・ライブ (Deep End Live!)は、ピート・タウンゼントのディープ・エンド・バンドがイギリスロンドンのブリクストン・アカデミーで1985年11月1日、2日に行ったライヴ・パフォーマンスから選曲したアルバム[1]。タウンゼント以外のバンド・メンバーはピンク・フロイドのギタリスト、デヴィッド・ギルモア、ドラマーはサイモン・フィリップス、キーボードはジョン・"ラビット"・バンドリック、ジョディ・リンスコットがパーカッション、ハーモニカにはピーター・ホープ・エヴァンズといった面々である。その他、キック・ホーンズのホーン・セクションとコーラスが入っている[1]。本作は1986年8月に米国でアトコ・レコードよりリリースされた[1]。
後になり、コンサート全体を収録する形のアルバム『Live: Brixton Academy '85』もリリースとなっている[1]。
ザ・フーとタウンゼントのソロの楽曲以外に、本作でタウンゼントは2つのR&Bの曲をカバーしている。一つは、スクリーミン・ジェイ・ホーキンズの"I Put a Spell on You"、もう一つはニューオーリンズのシンガーロバート・パーカーの”Barefootin’”である。『 トミー』でザ・フーが取り上げたサニー・ボーイ・ウィリアムソンIIの"Eyesight to the Blind"をここでは、オリジナルのウィリアムソンのバージョンに近い形のブルースとして演奏している。
"After the Fire"は、元々ロジャー・ダルトリーのソロ作『Under a Raging Moon』に収録されたタウンゼント作の楽曲。また本作では、タウンゼントは、ザ・ビートの"Save It for Later"も取り上げている。
記載のない曲の作詞作曲は、ピート・タウンゼント。