トロールズ:シング・ダンス・ハグ! | |
---|---|
ジャンル |
ファンタジー ミュージカル コメディ |
原作 |
『トロールズ』 作: ドリームワークス・アニメーション |
企画 |
マシュー・ビーンズ ハンナ・フリードマン サム・フリードマン |
声の出演 |
スカイラー・アスティン アマンダ・レイトン ロン・ファンチズ カリ・ウォールグレン デイビット・フィン サム・ラーナー デヴィッド・ケックナー シーン・T・クリシュナン ケビン・マイケル・リチャードソン フライダ・ウォルフ ウォルト・ドーン |
テーマ曲作者 |
ジーニー・ルーリー ミア・ミニチェロ マティアス・モラ |
作曲 |
アレックス・ゲリンガス アラーナ・ダ・フォンセカ(オリジナル曲) |
オープニング |
![]() ![]() |
エンディング |
![]() |
国・地域 |
![]() |
言語 | 英語 |
シーズン数 | 8 |
話数 | 52 |
各話の長さ | 24分 |
製作 | |
エグゼクティブ・プロデューサー | マシュー・ビーンズ |
プロデューサー | フランク・モリエリ(監修) |
製作 | ドリームワークス・アニメーション |
放送 | |
配信サイト | Netflix |
配信期間 | 2018年1月19日 - 2019年11月22日[1] |
公式ウェブサイト | |
番組年表 | |
次作 | トロールズ トロールズトピア |
『トロールズ:シング・ダンス・ハグ!』(原題: Trolls: The Beat Goes On!)は、2018年のアメリカ合衆国の3Dコンピュータアニメーション・コメディ・ミュージカル・ストリーミングテレビアニメーションシリーズ。ドリームワークス・アニメーション製作。2016年に公開された映画『トロールズ』を原作としている。
アメリカ合衆国を含む複数の国と地域のNetflixにて初回配信が行われ[2]、2019年11月にはシーズン8が配信された。日本では2018年10月3日から2019年10月2日までテレビ東京系列で放送された。
『トロールズ:シング・ダンス・ハグ! オリジナル・サウンドトラック』 | |
---|---|
『トロールズ:シング・ダンス・ハグ!』キャスト の サウンドトラック | |
リリース | |
ジャンル | サウンドトラック |
時間 | |
レーベル | RCAレコード |
全作曲: ダ・フォンセカ、ヤーガー。 | ||||
# | タイトル | 作詞・作曲 | アーティスト | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Hair In The Air」 | ジーニー・ルーリー、ミア・ミニチェロ、マティアス・モラ | ケンズ・ホール、スカイラー・アスティン、アンサンブル | |
2. | 「Happily Ever After」 | アレック・リード、アスティン、アンサンブル | ||
3. | 「One and Only Love」 | カリ・ワールグレン、サム・ラーナー | ||
4. | 「Sunshine All the Time」 | フライダ・ウォルフ | ||
5. | 「Best Day Ever」 | リード | ||
6. | 「Party On」 | ケビン・マイケル・リチャードソン | ||
7. | 「Forgive Me (Show Version)」 | アスティン | ||
8. | 「Move Ya Body」 | ウォルト・ドールン | ||
9. | 「The Other Side of the Storm」 | リード、アスティン | ||
10. | 「Happy Prank Day」 | リード、アンサンブル・キャスト | ||
11. | 「Rap Battle Suite」 | リード、リチャードソン、ウトカーシュ・アンブドカル、デイビッド・フィン | ||
12. | 「Dance It Out」 | リード | ||
13. | 「The Winners」 | リード | ||
14. | 「Forgive Me (Remix)」 | アスティン | ||
合計時間: |
話数 | サブタイトル (米題) |
脚本 | 監督 | 絵コンテ | 放送日 (米) |
放送日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | ベルゲンとの付き合い方 (A New Bergen-ing) |
マシュー・ビーンズ ハンナ・フライドマン(原作) |
アラン・ジェイゴブセン スペンサー・ロウディエロ ジム・モーテンセン |
マルセロ・デ・ソウザ ナズ・ゴドラティ・アザディ ローリン・リ ハウウィ・ベリー スタン・ルイズ サング・イーウン・ソング |
2018年 1月19日 |
2018年 10月3日 |
クラウド・ガイの企み (Laugh Out Cloud) |
マット・アクレス | アレックス・オルマクアー ハウウィ・ベリー |
ノエル・ベルクナップ | |||
第2話 | 2つのパーティー (Two-Party System) |
スペンサー・ロウディエロ ジム・モーテンセン |
デニス・メスナー スタン・ルイズ サング・イーウン・ソング |
10月10日 | ||
楽しいブランチ (Fun Branch) |
ネイト・フェダーマン | アレックス・オルマグアー | サング・イーウン・ソング | |||
第3話 | 王家の成績表 (Royal Review) |
ケイトリン・メアーズ | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ケヴィン・フランク | 10月17日 | |
楽しい罰 (Funishment) |
エレイン・キャロル | スペンサー・ロウディエロ ジム・モーテンセン |
オノ・デ・ジョング マルセロ・デ・ソウザ イアン・フリードマン ハウウィ・ベリー | |||
第4話 | 友情のハイタッチ (Bad News Bergens) |
マリッサ・バーリン | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ローリン・リー | 10月24日 | |
ジュース戦争 (Unhealthy Competitio) |
アレックス・オルマグアー | ノエル・ベルクナック | ||||
第5話 | クラウド・ガイとハグの日 (Cloudy with a Chance of Hugs) |
ジョン・ダルコ | ジム・モーテンセン | マルセロ・デ・ソウザ | 10月31日 | |
クリーク・ウィーク (Creek Week) |
ジュリア・ミランダ | ブライアン・バットフィールド スペンサー・ロウディエロ |
スタン・ルイズ ポートリン・タガヴィ | |||
第6話 | あげる人 (The Giver) |
ジョン・ダルコ | ナズ・ゴドラティ・アザディ ブライアン・ニュートン |
ローリン・リー | 11月7日 | |
うなり虫の歌 (Bellow Bug Day) |
ネイト・フェダーマン | アレックス・オルマグアー | ノエル・ベルクナック | |||
第7話 | イタズラの日 (Prank Day) |
ジョン・ダルコ ネイト・フェダーマン アレックス・リード |
ノエル・ベルクナック ヤロン・ファーカシュ ポートリン・タガヴィ |
3月9日 | 11月14日 | |
ディンクルス・シッター (Adventures in Dinkles-Sitting) |
キャム・ベイティ | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ローリン・リー | |||
第8話 | アイの見守り (Eye'll Be Watching You) |
ハンナ・フライドマン サム・フライドマン |
マシュー・ビーンズ | アレックス・オルマグアー | 11月21日 | |
ごめんね (Sorry Not Sorry) |
マリッサ・バーリン | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ケヴィン・フランク | |||
第9話 | ラップ・バトル (Big Poppy) |
マシュー・ビーンズ | アレックス・オルマグアー | エイミー・マイ | 11月28日 | |
お隣さん戦争 (Neighbor War) |
アレックス・リード | ブライアン・ハットフィールド | ファビアン・トン ポートリン・タガヴィ | |||
第10話 | ノーリモコン ノーライフ (Remote Out of Control) |
ネイト・フェダーマン アレックス・リード |
ブライアン・バットフィールド ゼサン・カン |
マルセロ・デ・ソウザ ポートリン・タガヴィ |
12月5日 | |
動物たちの生態系 (Critter Comfort) |
マシュー・ビーンズ ネイト・フェダーマン |
ナズ・ゴドラティ・アザディ | ケヴィン・フランク パット・パクラ | |||
第11話 | ハッピー・ホラー・ショー (The Poppy Horror Picture Show) |
ジュリア・ミランダ | ナズ・ゴドラティ・アザディ ブライアン・バットフィールド |
ケヴィン・フランク | 12月12日 | |
ディンクルスはスーパースター (Dinkles Dinkles Little Star) |
マット・アクレス | ブライアン・バットフィールド スペンサー・ロウディエロ グレッグ・ミラー |
マルセロ・デ・ソウザ | |||
第12話 | パーティー大会 (The Party Games) |
ジョン・ダルコ アレックス・リード |
ナズ・ゴドラティ・アザディ | ローリン・リー | 12月19日 | |
お話対決 (Trolly Tales) |
ネイト・フェダーマン アレックス・リード |
アレックス・オルマグアー | エイミー・マイ | |||
第13話 | 目指せスーパーモデル (Model Behavior) |
ジョン・ダルコ | ヤロン・ファーカシュ | 12月26日 | ||
まくら戦争 (Pillow War) |
ネイト・フェダーマン | ジム・モーテンセン | パット・パクラ ファビアン・トン | |||
第14話 | スパイを探せ! (The Imposter) |
ジョン・ダルコ マシュー・ビーンズ ネイト・フェダーマン ジュリア・ミランダ |
ゼサン・カン ジム・モーテンセン アレックス・オルマグアー |
マルセロ・デ・ソウザ レクシー・ノート エイミーマイ |
8月24日 | 2019年 1月9日 |
第15話 | ヘアー拳法 (Hair-Jitsu) |
ジョン・ダルコ | アレックス・オルマグアー | エイミーマイ | 1月16日 | |
恋に落ちたらまじヤバイ (Crushin' It) |
リンジー・カーンズ | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ケヴィン・フランク ポートリン・タガヴィ | |||
第16話 | お父様にごあいさつ (Meet the Peppy) |
ゼサン・カン | ファビアン・トン | 1月23日 | ||
短期集中パーティー講座 (Party Crash Course) |
ジュリア・ヨークス | マルセロ・デ・ソウザ | ||||
第17話 | お話対決2 (Trolly Tales 2) |
リンジー・カーンズ | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ローリン・リー | 1月30日 | |
クラウド・ラブ♡ (Rainbowmageddon) |
ミッチ・ワトソン(原作) ネイト・フェダーマン リンジー・カーンズ |
ゼサン・カン | ヤロン・ファーカシュ | |||
第18話 | クーパー・スタイル (Coop, Where's My Guy?) |
ネイト・フェダーマン | ナズ・ゴドラティ・アザディ | ローリン・リー | 2月6日 | |
おばあちゃんのケーキ (Fluffleberry Quest) |
アレックス・リード | ポートリン・タガヴィ | ||||
第19話 | キラパロス (FOMO-OPUP) |
ジュリア・ヨークス | 2月13日 | |||
森で君に迷子 (Lost in the Woods) |
ネイト・フェダーマン | ゼサン・カン | ファビアン・トン | |||
第20話 | パーティー・クラッシャー (Party Crashed) |
マシュー・ビーンズ ネイト・フェダーマ |
ゼサン・カン アレックス・オルマグアー |
ファビアン・トン マルセロ・デ・ソウザ |
11月2日 | 2月20日 |
第21話 | ガイを止めるな (Weekend at Diamond's) |
ゲイブ・テラヘイ | アレックス・オルマグアー | エイミー・マイ | 2月27日 | |
ブランチインドリーム (Branchception) |
グラント・ジョシー | ナズ・ゴドラティ・アザディ | パウヴィン・ツァイシュア ポートリン・タガヴィ | |||
第22話 | やることリスト (The Bunker List) |
ジョン・ダルコ | アレックス・オルマグアー | エイミー・マイ | 3月6日 | |
ノヴァのアシスタント (The Interns) |
アレックス・リード | ベン・バリー ナズ・ゴドラティ・アザディ |
ローリン・リー | |||
第23話 | トロール三銃士 (Three Troll-keteers) |
3月13日 | ||||
ヘルパー・スミッジ (The Helper) |
||||||
第24話 | スミジシャン (Smidgician) |
3月20日 | ||||
スターDJ誕生! (DJ's Got Talent) |
||||||
第25話 | 伝説の19番ホール (Peril Patch) |
3月27日 | ||||
ケンカしまい (Sibling Quibbling) |
||||||
第26話 | ミュージカル椅子取りゲーム (Musical Thrones) |
4月3日 | ||||
ぶらぶらブランチ (Branch Bum) |
||||||
第27話 | ワームホール (Wormhole) |
2019年 1月18日 |
4月10日 | |||
ヘビーローテーション (Ear Worm) |
||||||
第28話 | 退位しても、ずっと輝いて (Don't Worry Be Peppy) |
4月17日 | ||||
クラウド・モンペ (Two's a Cloud) |
||||||
第29話 | ベスト・キラリストロール賞 (Glitter Loss) |
4月24日 | ||||
新アンセム (New Anthem) |
||||||
第30話 | 深くてくら~いラグーンの底 (Dark Side of the Lagoon) |
5月1日 | ||||
ミスターキラキラケーキ (Mr. Glittercakes) |
||||||
第31話 | 雪の日 (Snow Day) |
5月8日 | ||||
ギャグのあるある言いたい (Guy Misses Out) |
||||||
第32話 | スクラップブックの大予言 (Scrap to the Future) |
5月15日 | ||||
子とりそだて (Bringing Up Birdy) |
||||||
第33話 | なーんもない日 (Blank Day) |
4月9日 | 5月22日 | |||
今夜はブラ☆クリ (Haircuffed) |
||||||
第34話 | マシュジャガ☆フェアリー (Marshtato Fairy) |
5月29日 | ||||
ザ・ビギー (Do the Biggie) |
||||||
第35話 | スカイの音 (Hitting the Sky Note) |
6月5日 | ||||
ハグフェス (Hug Fest) |
||||||
第36話 | 名探偵スパークルストーン (Chummy Sparklestone) |
6月12日 | ||||
ややウマが激ウマ (Giggleyum) |
||||||
第37話 | グランピング (Glamping) |
6月19日 | ||||
グループ・ギフト (A Flower for Poppy) |
||||||
第38話 | 大型新パリピ (The Partier's Apprentice) |
8月21日 | ||||
モテモテ・スミッジ (Hair Ball) |
||||||
第39話 | 氷鬼ハザード (Freeze Tag) |
8月27日 | 8月28日 | |||
チャラビーの逆襲 (Whimsy Wasps) |
||||||
第40話 | ワイルド・好キース (The Fast and the Friendliest) |
9月4日 | ||||
ディンクルスのくしゃみ (Much Achoo About Nothing) |
||||||
第41話 | 超絶お泊りクラブ (Extreme Sleepover Club) |
9月11日 | ||||
ヴェガ・スウィフト (Vega Swift) |
||||||
第42話 | 移動図書館 (Scrapbookmobile) |
9月18日 | ||||
トロールレンジャー (Troll Rangers) |
||||||
第43話 | 医者ですが、何か? (Doc Doc, Who's There?) |
9月25日 | ||||
ボランティア・ドラフト会議 (Tour Guide of Duty) |
||||||
第44話 | トロールプレイングゲーム (Troll Playing Game) |
10月2日 | ||||
フィンとセルフィー (Finn Cascade) |
||||||
第45話 | 宝石の日 (Gem Day) |
2020年 2月5日 | ||||
不吉ブランチ (Bad Luck Branch) |
||||||
第46話 | 砂の城 (Queen of the Castle) |
11月22日 | ||||
ゲロか罰か (Truth or Dare) |
||||||
第47話 | ダイヤモンド☆スカイ (Friend Matching) |
|||||
お話対決3 (Trolly Tales 3) |
||||||
第48話 | クラウド・ラブ♡2 (Apple of My Ire) |
|||||
ファンズギビング (Funsgiving) |
||||||
第49話 | ド派手に盗め (Bunker Break-In) |
|||||
珍獣キャッチャー・スミコ (To Catch a Critter) |
||||||
第50話 | ステレオ虫を手なずけろ (CJ's Wooferbug) |
|||||
あなたの本です (What Did I Miss?) |
||||||
第51話 | それでも僕はやってません (Tall Tail) |
|||||
未来トロール (BFFF) |
||||||
第52話 | YOUの名は? (Switcher-Ruby) |
|||||
まだ決断できない男 (Bye Bye Bunker) |
同シリーズはNetflixで配信された。また、アメリカではユニバーサル・キッズ、イギリスではポップ、タイニー・ポップ、ポップ・マックス、オーストラリアではABCミー、カナダではファミリー、南アフリカではe.tv、日本ではテレビ東京、韓国ではトゥーニバースで放送された[6]。
番組のメインテーマ「Hair in the Air」は、韓国ではRed Velvetのイェリ、NCTのジェノ、ジェミン、ロンジュンがボーカル務めた。日本では「Hair up 空へ!」として、つばきファクトリーがボーカルを務めた[7]。
本作のシーズン1-4の全エピソードを収録したDVDが、2019年5月7日にユニバーサル・ピクチャーズ・ホームエンターテイメントより発売された。
テレビ東京系列 水曜17:55 - 18:25枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
トロールズ: シング・ダンス・ハグ!(第1話 - 第37話)
(2018年10月3日 - 2019年6月19日) |
ヒックとドラゴン: 新たな世界へ!
(2019年7月3日 - 8月14日) |
|
ヒックとドラゴン: 新たな世界へ!
(2019年7月3日 - 8月14日) |
トロールズ: シング・ダンス・ハグ!(第38話 - 第44話)
(2019年8月21日 - 10月2日) |
七つの大罪 神々の逆鱗
(2019年10月9日 - 2020年3月25日) |