ナノ結晶太陽電池

ナノ結晶太陽電池は、ナノ結晶を使用して光から電気に変換する太陽電池

概要

[編集]

ナノ結晶は一種の半導体で基板に塗布して作成する。異なるナノ結晶を塗布して複数のバンドギャップを設けることにより、変換効率を高めることが可能。

用途

[編集]

従来の太陽電池の用途を置き換える可能性がある。

原理

[編集]

セレン化カドミウム(CdSe)やテルル化カドミウム(CdTe)のコロイド状無機ナノ結晶を基板に塗布する事で作成する[1]。光を照射する事で発電する。

特徴

[編集]
  • 製造法は比較的容易で従来のシリコン系太陽電池よりも低コストで製造可能。
  • 変換効率は現時点では結晶系太陽電池に及ばない
  • 有機材料を含んでいないので、大気中において安定

脚注

[編集]
  1. ^ ナノ結晶太陽電池の明るい未来”. 2018年12月22日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 名田允洋. "色素増感太陽電池における TiO2 ナノ結晶へのドーピング効果の研究."
  • 古閑一憲, et al. "量子ドット太陽電池のためのナノ結晶 Si 薄膜の作製." 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 平成 17 年度電気関係学会九州支部連合大会 (第 58 回連合大会) 講演論文集. 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会, 2005.
  • 末廣智. 半導体ナノ結晶の精密合成と塗布型太陽電池への応用. Diss. 九州大学, 2014.
  • 木田徹也, 末廣智, 「Cu-Sb-Bi系硫化物ナノ結晶の精密合成と塗布型太陽電池への応用」『ホソカワ粉体工学振興財団年報』 23巻 2015年 p.75-80, doi:10.14356/hptf.13111

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]