![]() | |
ロードレース世界選手権 | |
---|---|
開催地 | ハンガロリンク |
初開催 | 1990年 |
最終開催 | 1992年 |
最多勝利 (ライダー) | ルカ・カダローラ, ロリス・カピロッシ, ミック・ドゥーハン, アレッサンドロ・グラミーニ, ジョン・コシンスキー, エディ・ローソン (1) |
最多勝利 (マニファクチャー) | ホンダ (3) |
ハンガリーグランプリ(マヤールナイディ、magyar nagydíj)は、ロードレース世界選手権の一戦として開催されたハンガリーのオートバイレースイベントである。
1990年と1992年の2回、ハンガロリンクで開催された。その後も開催復帰が囁かれており、2009年、新しく建設されるバラトンリンクでの開催がカレンダーに加えられていたが[1]、サーキット建設の遅れによりキャンセルされた[2]。2010年も当初のカレンダーでは第14戦に組み込まれていたが、サーキットの完成が間に合わないことから2年連続でキャンセル、リザーブに指定されていたスペインのモーターランド・アラゴンでアラゴングランプリが代替開催されることになった[3]。
2019年に、ドルナは2022年から本グランプリを復活させる覚書を結んだと公表した[4]が、その翌年に開催を目指しており、新設のサーキットで行われる予定であることを発表した[5]。2023年5月にバラトン・パーク・サーキットが完成した。
2025年のカレンダーに第14戦のレースとして組み込まれ、サマーブレイクに開催されることが発表した[6]。
年 | サーキット | 125cc | 250cc | 500cc |
---|---|---|---|---|
1990 | ハンガロリンク | ![]() |
![]() |
![]() |
1992 | ハンガロリンク | ![]() |
![]() |
![]() |