パラリンピックの車いすラグビー競技 | |
---|---|
統括団体 | WWR |
種目 | 1 (混合) |
大会 | |
注: 斜体で表記されている年は公開競技 | |
|
夏季パラリンピックにおける車いすラグビー競技は、1996年にアトランタパラリンピックにおいて公開競技として実施された。2000年のシドニーパラリンピックからは正式競技となり、メダルが正式に授与されるようになった。男女による区別はなく、混合チームで争われる。
1996年のパラリンピックでは、車いすラグビーは公開競技であった。競技者にメダルは授与されたが、国別のメダル獲得数には含まれない。夏季パラリンピックにおけるメダル獲得国は、次の通り。
年 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
1996年アトランタ 公開競技 |
アメリカ合衆国 (USA) | カナダ (CAN) | ニュージーランド (NZL) |
2000年シドニー | アメリカ合衆国 (USA) | オーストラリア (AUS) | ニュージーランド (NZL) |
2004年アテネ | ニュージーランド (NZL) | カナダ (CAN) | アメリカ合衆国 (USA) |
2008年北京 | アメリカ合衆国 (USA) | オーストラリア (AUS) | カナダ (CAN) |
2012年ロンドン | オーストラリア (AUS) | カナダ (CAN) | アメリカ合衆国 (USA) |
2016年リオデジャネイロ | オーストラリア (AUS) | アメリカ合衆国 (USA) | 日本 (JPN) |
年 | 開催国 | 決勝戦 | 3位決定戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | スコア | 準優勝 | 3位 | スコア | 4位 | ||||
1996 詳細 |
アトランタ | アメリカ合衆国 |
37 - 30 | カナダ |
ニュージーランド |
46 - 34 | イギリス | ||
2000 詳細 |
シドニー | アメリカ合衆国 |
32 - 31 | オーストラリア |
ニュージーランド |
44 - 32 | カナダ | ||
2004 詳細 |
アテネ | ニュージーランド |
31 - 29 | カナダ |
アメリカ合衆国 |
43 - 39 | イギリス | ||
2008 詳細 |
北京 | アメリカ合衆国 |
53 - 44 | オーストラリア |
カナダ |
47 - 41 | イギリス | ||
2012 詳細 |
ロンドン | オーストラリア |
66 - 51 | カナダ |
アメリカ合衆国 |
53 - 43 | 日本 | ||
2016 詳細 |
リオデジャネイロ | オーストラリア |
59 - 58 | アメリカ合衆国 |
日本 |
52 - 50 | カナダ |
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | オーストラリア | 2 | 2 | 0 | 4 |
2 | アメリカ合衆国 | 2 | 1 | 2 | 5 |
3 | ニュージーランド | 1 | 0 | 1 | 2 |
4 | カナダ | 0 | 2 | 1 | 3 |
5 | 日本 | 0 | 0 | 1 | 1 |
計 | 5 | 5 | 5 | 15 |
各大会における各国の最終成績は、次の表の通り。
国 | 2000 | 2004 | 2008 | 2012 | 2016 | 出場回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
オーストラリア | 5位 | 5 | ||||
ベルギー | – | 6位 | – | 7位 | – | 2 |
ブラジル | – | - | – | - | 8位 | 1 |
カナダ | 4位 | 4位 | 5 | |||
中国 | – | – | 8位 | – | – | 1 |
フランス | – | – | – | 8位 | 7位 | 1 |
ドイツ | 7位 | 7位 | 6位 | – | – | 3 |
イギリス | 6位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 5 |
日本 | – | 8位 | 7位 | 4位 | 3 | |
ニュージーランド | 5位 | – | – | 3 | ||
スウェーデン | 5位 | – | – | 6位 | 6位 | 3 |
スイス | 8位 | – | – | – | – | 1 |
アメリカ合衆国 | 4 |