プラッキーリエージュ | |
---|---|
1920年頃 | |
欧字表記 | Plucky Liège |
品種 | サラブレッド |
性別 | 牝 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 1912年 |
死没 | 1937年 |
父 | スペアミント |
母 | コンサティーナ |
母の父 | セントサイモン |
生国 | イギリス |
生産者 | 初代ミケラム男爵 |
馬主 | J・D・コーン |
競走成績 | |
生涯成績 | 13戦4勝 |
獲得賞金 | £ 1,811 |
プラッキーリエージュ (Plucky Liège)[1][2]、またはプラッキーリージ (Plucky Liege)[3][4](1912年 - 1937年3月)はイギリスの競走馬。競走馬としては2歳時にわずかばかりの活躍をしたにとどまったが、繁殖牝馬となって産駒が走り出すと、12頭の産駒のうち出走した11頭すべてが勝ち上がり、6頭がステークスウイナー、2頭がクラシック競走に優勝、4頭がイギリス・アメリカ・フランスでそれぞれリーディングサイアーになった。
血統は父がスペアミント、母がコンサティーナ(その父セントサイモン)。16-a族。
イギリスで初代ミケラム男爵ハーバート・スターンによって生産され、その所有で走った。2歳時にデビューしてからしばらくは名前がなく「コンサティーナの牝馬」として走り、その後ラッキーリージ(Lucky Liege、幸運な王[注 1])と名付けられる[5]。
そのころ第一次世界大戦が勃発し、折りしもベルギーのリエージュ(プラッキー「リージ」と綴りが同じ)ではドイツ軍相手に大激戦が繰り広げられていた。最終的にベルギー軍はドイツ軍に負けてしまうが、勇敢に戦ったベルギー軍を称え[注 2]本馬はプラッキーリージ(Plucky Liege、勇敢なリエージュ)と改名された[5]。
この年は6戦のうち4勝を挙げ、主要な競走には勝っていないもののフリーハンデでは2歳牝馬として3位に格付けされている。 翌年はまったく活躍できず未勝利、1000ギニーでも着外に終わりそのまま引退した[5]。
引退後はフランスで繁殖入りした[5]。
ミケラム卿は繁殖として供用する目的でジェファーソン・デイヴィス・コーンに預託していたが、ミケラム卿の急死によりそのまま所有するボアルセル牧場 (Haras du Bois-Roussel) に置いた[6]。
その後、牧場の全てをコーンは売却し、購入したレオン・ヴォルテラの元でボワルセルを生んだ[6]。
25歳で死ぬまでに12頭の産駒を出し、エプソムダービー優勝馬となるボワルセルを産んだときには23歳であった[7]。
25歳のときに死産し1週間後に死亡。生涯に12頭の産駒を残し、リーディングサイアーを獲得した4頭を中心に、優秀な産駒たちを通じての後世への影響は並の成功種牡馬を凌ぐほどである。
また、直仔以外の子孫にはケンタッキーオークス馬Keeper Hill、ベルモントステークス優勝馬Commendable、種牡馬として活躍したFappiano、オジジアン (Ogygian)、Honour And Glory、Quiet American、シーザリオ、エピファネイア、トーホウジャッカルらがいる。
プラッキーリージの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | エクリプス系 |
[§ 2] | ||
父 Spearmint 1903 鹿毛 |
父の父 Carbine1885 鹿毛 |
Musket | Toxophilite | |
West Australian Mare | ||||
Mersey | Knowsley | |||
Clemence | ||||
父の母 Maid of the Mint1897 鹿毛 |
Minting | Lord Lyon | ||
Mint Sauce | ||||
Warble | Skylark | |||
Coturnix | ||||
母 Concertina 1896 鹿毛 |
St.Simon 1881 鹿毛 |
Galopin | Vedette | |
Flying Duchess | ||||
St.Angela | King Tom | |||
Adeline | ||||
母の母 Comic Song1884 鹿毛 |
Petrarch | Lord Clifden | ||
Laura | ||||
Frivolity | Macaroni | |||
Miss Agnes F-No.16-a | ||||
母系(F-No.) | 16号族(FN:16-a) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | King Tom M4×S5 = 9.38%, Newminster S5×M5 = 6.25%, Stockwell S5×S5 = 6.25% | [§ 4] | ||
出典 |