ボックヴルスト(ドイツ語: Bockwurst)はドイツのソーセージで、茹でるなど加熱してから食する加熱ソーセージの1種[1][2]。KnobländerやRote Wurstとも呼ばれる[3]。
ベルリンを発祥とする粗びきソーセージである[3]。1880年代後半に、ベルリンのクナイペ(大衆的な居酒屋)でビールのボックと一緒に提供していたことから、ボックヴルストと呼ばれるようなったとされる[4]。
多くは豚肉の豚の脂身を混ぜて作られるが、七面鳥や羊肉が使われることもある。挽肉に塩、白胡椒、パプリカなどを添加し、豚や羊の腸などの天然ケーシングに充填して、茹でる[4]。その後、くん煙されることもあり、薄いブロンズ色をしている[4]。
冷たいまま食される他、温めてマスタードをつけ、パンと一緒に食する。また、スープに入れて具材として利用されることもある[4]。
またボックヴルストが「茹でソーセージ」の総称と説明されることもある[5][6]。