| ||||
---|---|---|---|---|
![]() 2021年全仏オープンでのボーティック・ファン・デ・ザンスフルプ | ||||
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
出身地 | 同・ヘルダーラント州ヴァーヘニンゲン | |||
生年月日 | 1995年10月4日(29歳) | |||
身長 | 191cm | |||
体重 | 85kg | |||
利き手 | 右 | |||
バックハンド | 両手打ち | |||
ツアー経歴 | ||||
デビュー年 | 2013年 | |||
ツアー通算 | 1勝 | |||
シングルス | 0勝 | |||
ダブルス | 1勝 | |||
生涯獲得賞金 | 4,914,309 アメリカ合衆国ドル | |||
4大大会最高成績・シングルス | ||||
全豪 | 3回戦(2022) | |||
全仏 | 3回戦(2022) | |||
全英 | 4回戦(2022) | |||
全米 | ベスト8(2021) | |||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||
全豪 | 2回戦(2022) | |||
全仏 | 2回戦(2024) | |||
全英 | 1回戦(2022・23) | |||
全米 | 1回戦(2023・24) | |||
国別対抗戦最高成績 | ||||
デビス杯 | 準優勝(2024) | |||
キャリア自己最高ランキング | ||||
シングルス | 22位(2022年8月29日) | |||
ダブルス | 60位(2023年5月22日) | |||
2024年11月25日現在 |
ボーティック・ファン・デ・ザンスフルプ(Botic van de Zandschulp, オランダ語発音: [ˈboː.tɪk vɑn də ˈzɑnt.sxʏlp]; 1995年10月4日 - )は、オランダ出身の男子プロテニス選手。ATPランキング自己最高位はシングルス22位、ダブルス60位。身長191cm、体重85kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
8月のロッテルダムで開催されたF6では決勝でボイ・ヴェスターホフを6-2, 6-4のストレートで破り、フューチャーズ初優勝をする。さらにフューチャーズ2勝を挙げ、今季3勝する。同年にプロ転向。年間最終ランキングは402位。
8月のTEANインターナショナルではボイ・ヴェスターホフとペアを組み、ダブルスでATPチャレンジャーツアー初優勝を果たした。フューチャーズにおいてもシングルス準優勝3回、ダブルス優勝6回した。年間最終ランキングはシングルス459位、ダブルス260位。
フューチャーズではシングルス準優勝2回、ダブルス優勝4回を果たした。年間最終ランキングはシングルス537位。ダブルスはポイント失効により、ランキング消滅。
10月のハンブルク・チャレンジャーでは決勝でベルナベ・サパタ・ミラジェスを6-3, 5-7, 6-1で破り、ATPチャレンジャーツアー初優勝を果たした。さらにデビスカップオランダ代表として初参戦。グループステージでのカザフスタン戦では第1試合でミハイル・ククシュキンに2-6, 2-6のストレートで敗れた。年間最終ランキングは198位。
全豪オープンではグランドスラムで初めて予選入りしたが、予選1回戦でコンスタン・レスチエヌに3-6, 6-1, 5-7で敗れた。2月のコブレンツ・チャレンジャーでは決勝でトマーシュ・マハーチに3-6, 6-4, 3-6で敗れ、準優勝。全仏オープンでも予選入りし、予選1回戦のパオロ・ロレンツィを7-6(5), 6-3のストレートで下したが、2回戦でリアム・ブローディに6-7(5), 6-7(8)の熱戦で敗れた。10月のヴァルフクラン・チャレンジャーでは決勝でマルクアンドレア・ヒュースラーに7-6(3), 6-7(2), 5-7で敗れ、準優勝。年間最終ランキングは156位。
全豪オープンシングルス予選ではロレンツォ・ムゼッティ、ジョアン・メネゼス、マチアス・ブルグらを下して予選を突破し、グランドスラムで初めて本戦入りするも、本戦1回戦でカルロス・アルカラスに1-6, 4-6, 4-6のストレートで初戦敗退した。
全仏オープンシングルス予選でもレオナルド・マイエル、マニュエル・ギナール、イリヤ・マチェンコらを下して本戦入り。1回戦で当時世界ランキング20位のフベルト・フルカチュと対戦し、6-7(5), 6-7(4), 6-2, 6-2, 6-4のフルセットの末グランドスラム初勝利を挙げる。2回戦でアレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナに4-6, 4-6, 7-5, 6-2, 4-6のフルセットの末に敗れた。
ウィンブルドン選手権のシングルス予選ではパオロ・ロレンツィとアルトゥグ・チェリクビレクをストレートで下したが、3回戦のマルコ・トルンジェリッティに3-6, 6-4, 6-7(5), 5-7で敗れた。しかし、ラッキールーザーとして本戦入り[1]。1回戦でバレールを6-2, 6-7(4), 6-4, 7-6(3)で下し、ウィンブルドン初勝利を挙げる。2回戦では第7シードのマッテオ・ベレッティーニに3-6, 4-6, 6-7(4)のストレートで敗れた。
全米オープンのシングルス予選ではマルセロ・トマース・ベリオス・ベラ、ベン・シェルトン、エンゾ・クアコーらを下し、グランドスラム4大会連続で予選から本戦入り。1回戦でカルロス・タベルネルを2-6, 3-6, 6-4, 7-5, 6-3のフルセットで下して勝利。続く2回戦では第8シードのキャスパー・ルードを3-6, 6-4, 6-3, 6-4、3回戦のファクンド・バグニスも3-6, 6-0, 6-2, 6-2、4回戦は第11シードのディエゴ・シュワルツマンを6-3, 6-4, 5-7, 5-7, 6-1のフルセットで下した。準々決勝では第2シードのメドベージェフと対戦し、3-6, 0-6, 6-4, 5-7で敗れて、グランドスラム初のベスト8となった。この大会で、シングルストップ100入りを果たす。
翌週のデビスカップ・ワールドグループIでの1回戦はウルグアイ戦に出場。第1試合でフランシスコ・リャネルを6-0, 6-3のストレートで下し[2]、デビスカップ初勝利を挙げた。
10月に行われたBNPパリバ・オープンでは予選を突破して、自身初のATPマスターズ1000本戦に進出するも、1回戦でマルコス・ギロンに7-6(7), 2-6, 4-6で敗れた。さらにサンクトペテルブルク・オープンでは予選から4試合を制して、ベスト8進出。準々決勝では第1シードのアンドレイ・ルブレフを6-3, 6-4のストレートで破り、ベスト4入りをする。準決勝ではマリン・チリッチに3-6, 3-6のストレートで敗退。年間最終ランキングは57位。
全豪オープンではダニール・メドベージェフに4-6, 4-6, 2-6のストレートで敗れ、3回戦敗退[3]。2月に行われたABNアムロ世界テニス・トーナメントでは2回戦でイジー・レヘチカに6-1, 4-6, 4-6で敗れた[4]。翌週のカタール・エクソンモービル・オープンではマリン・チリッチに3-6, 5-7で敗れ、2回戦敗退[5]。
モンテカルロ・マスターズではセバスチャン・コーダに5-7, 4-6のストレートで初戦敗退。マドリード・オープンではダビド・ゴファン、BNLイタリア国際ではキャスパー・ルードにそれぞれ2回戦敗退。 5月のBMWオープンでは準々決勝ではルード、準決勝ではミオミル・ケツマノビッチを下し、ツアー初の決勝進出を果たした[6][7]。しかし、決勝ではホルガ・ルーネを相手に第1セット4-3となった時点で胸の痛みにより棄権を申し出て、準優勝[8][9]。全仏オープンでは3回戦まで進出。3回戦では第5シードのラファエル・ナダルに3-6, 2-6, 4-6のストレートで敗れた。
クイーンズ・クラブ選手権ではグリゴール・ディミトロフ、アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナらを下してベスト4進出。準決勝ではマッテオ・ベレッティーニに3-6, 4-6のストレートで敗れた。ウィンブルドン選手権ではグランドスラム初の4回戦進出を果たす。4回戦では第2シードのナダルに4-6, 2-6, 6-7(6)のストレートで敗退。
ナショナル・バンク・オープンではキャメロン・ノリー、ウエスタン・アンド・サザン・オープンではメドベージェフにそれぞれ2回戦敗退。ウィンストン・セーラム・オープンではベスト4進出。準決勝ではアドリアン・マナリノに0-6, 4-6のストレートで敗れたが、世界ランキング22位を更新して、トップ25入りを果たした。全米オープンでは2回戦でコランタン・ムーテに4-6, 6-1, 2-6, 4-6で敗退。年間最終ランキングは35位。
3月のマイアミ・オープンでは3回戦で第3シードのキャスパー・ルードを3-6, 6-4, 6-4の逆転で下してATPマスターズ1000初の4回戦進出をする。4回戦ではエーミル・ルースヴオリに6-4, 4-6, 5-7で敗れた。4月のBMWオープンでは2年連続決勝進出。決勝では昨年敗れたホルガ・ルーネに4-6, 6-1, 6-7(3)で敗れ、昨年のリベンジを果たさず、2年連続準優勝で終わった。年間最終ランキングは50位。
4月中旬のBMWオープンでは2回戦でヤン=レナード・ストルフに敗れ、ポイントが失効したことでトップ100圏外となったが、7月 スパルカッセン・オープンと8月のザウアーラント・オープンでATPチャレンジャーツアー2大会で準優勝したことで世界ランキング75位まで復調した。さらに全米オープンでは1回戦でデニス・シャポバロフを6-4, 7-5, 6-4のストレートで破り、4年連続初戦突破。2回戦では第3シードのカルロス・アルカラスを6-1, 7-5, 6-4のストレートで下す大金星を挙げ、オランダ人初のトップ3選手から白星を挙げた。3回戦では第25シードのジャック・ドレイパーに3-6, 4-6, 2-6のストレートで敗退。年間最終ランキングは80位。
11月の2024年デビスカップを最期に引退を表明しているラファエル・ナダルを6-4, 6-4のストレートで破り、デビスカップスペイン代表を下す活躍に貢献するとともに、ナダルの現役最後の対戦相手となった。準決勝ではデビスカップドイツ代表と対戦し、第1試合のダニエル・アルトマイアー戦で6-4, 6-7(12), 6-3の激闘を制して、オランダテニス104年の歴史で初の決勝進出を果たした。決勝では昨年王者のデビスカップイタリア代表との対戦となり、第1試合でマッテオ・ベレッティーニに4-6, 2-6のストレートで敗れた。第2試合でも敗れたオランダは大会初制覇とはならず、準優勝となった。
|
|
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|
準優勝 | 1. | 2022年5月1日 | ![]() |
クレー | ![]() |
4–3 途中棄権 |
準優勝 | 2. | 2023年4月23日 | ![]() |
クレー | ![]() |
4-6, 6-1, 6-7 [3-7] |
|
|
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | パートナー | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 1. | 2022年10月23日 | ![]() |
ハード (室内) | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–3, [10–5] |
W | F | SF | QF | #R | RR | Q# | LQ | A | Z# | PO | G | S | B | NMS | P | NH |
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
大会 | 2020 | 2021 | 2022 | 勝–敗 |
---|---|---|---|---|
全豪オープン | Q1 | 1R | 3R | 2–2 |
全仏オープン | Q2 | 2R | 1–1 | |
ウィンブルドン選手権 | NH | 2R | 1–1 | |
全米オープン | A | QF | 4–1 |
大会 | 成績 | 年 |
---|---|---|
ATPファイナルズ | A | 出場なし |
インディアンウェルズ | 3R | 2022 |
マイアミ | 4R | 2023 |
モンテカルロ | 2R | 2023 |
マドリード | 2R | 2022-2024 |
ローマ | 2R | 2022-2024 |
カナダ | 2R | 2022 |
シンシナティ | 2R | 2022 |
上海 | 2R | 2023 |
パリ | 3R | 2023 |
オリンピック | A | 出場なし |
デビスカップ | F | 2024 |
|
|
結果 | 勝-敗 | 日時 | 大会 | サーフェス | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 1–0 | 2016年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
6–2, 6–4 |
優勝 | 2–0 | 2016年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
不戦勝 |
優勝 | 3–0 | 2016年11月 | ![]() |
ハード | ![]() |
6–2, 6–4 |
準優勝 | 3–1 | 2016年11月 | ![]() |
ハード | ![]() |
4–6, 1–6 |
準優勝 | 3–2 | 2017年2月 | ![]() |
ハード | ![]() |
2–6, 3–6 |
準優勝 | 3–3 | 2017年7月 | ![]() |
クレー | ![]() |
3–6, 4–6 |
準優勝 | 3–4 | 2017年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
4–6, 1–6 |
準優勝 | 3–5 | 2018年3月 | ![]() |
ハード | ![]() |
3–6 ret |
準優勝 | 3–6 | 2018年6月 | ![]() |
クレー | ![]() |
6–3, 6–7(2–7), 1–6 |
優勝 | 4–6 | 2019年1月 | ![]() |
カーペット | ![]() |
6–2, 6–2 |
準優勝 | 4–7 | 2019年2月 | ![]() |
カーペット | ![]() |
1–6, 4–6 |
優勝 | 5–7 | 2019年4月 | ![]() |
ハード | ![]() |
7–6(7–2), 6–7(6–8), 7–5 |
優勝 | 6–7 | 2019年5月 | ![]() |
クレー | ![]() |
6–4, 6–4 |
準優勝 | 6–8 | 2019年5月 | ![]() |
クレー | ![]() |
4–6, 6–7(1–7) |
準優勝 | 6–9 | 2019年9月 | ![]() |
ハード | ![]() |
6–4, 4–6, 3–6 |
優勝 | 7–9 | 2019年10月 | ![]() |
ハード (屋内) | ![]() |
6–3, 5–7, 6–1 |
準優勝 | 7–10 | 2020年2月 | ![]() |
ハード (屋内) | ![]() |
3–6, 6–4, 3–6 |
準優勝 | 7–11 | 2020年10月 | ![]() |
カーペット (屋内) | ![]() |
7–6(3–7), 6–7(2–7), 5–7 |
準優勝 | 7–12 | 2021年7月 | ![]() |
クレー | ![]() |
1–6, 6–3, 1–6 |
|
|
結果 | 勝–敗 | 日時 | 大会 | サーフェス | パートナー | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 1–0 | 2016年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 7–5, [10–5] |
優勝 | 2–0 | 2016年10月 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 5–7, [10–6] |
準優勝 | 2–1 | 2016年11月 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–1, [4–10] |
優勝 | 3–1 | 2017年1月 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 |
準優勝 | 3–2 | 2017年5月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 7–6(7–3), [9–11] |
優勝 | 4–2 | 2017年6月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 5–7, [14–12] |
優勝 | 5–2 | 2017年6月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–1, 7–5 |
優勝 | 6–2 | 2017年7月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–1, 6–7(4–7), [10–3] |
優勝 | 7–2 | 2017年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–1, 6–3 |
優勝 | 8–2 | 2017年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 3–2 ret. |
優勝 | 9–2 | 2017年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
7–6(8–6), 7–5 |
準優勝 | 9–3 | 2018年3月 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 5–7 |
優勝 | 10–3 | 2018年6月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 6–3 |
優勝 | 11–3 | 2018年7月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–3, [11–9] |
優勝 | 12–3 | 2018年8月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 7–5 |
優勝 | 13–3 | 2018年9月 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6–7(6–8), 6–4, [10–6] |
優勝 | 14–3 | 2019年2月 | ![]() |
カーペット | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 |
優勝 | 15–3 | 2019年3月 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
7–6(10–8), 2–6, [10–6] |
優勝 | 16–3 | 2019年4月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 7–6(7–3) |
優勝 | 17–3 | 2019年5月 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–3, [10–4] |