マリー・ダルマニャック Marie d'Armagnac | |
---|---|
左からマリー・ダルマニャック、マルグリット・ド・ロレーヌおよびマティルデ・フォン・バイエルン(ハインリヒ獅子公の娘)(モルターニュ=オー=ペルシュ教会) | |
出生 |
1420年ごろ |
死去 |
1473年7月25日 フランス王国、モルターニュ=オー=ペルシュ修道院 |
配偶者 | アランソン公ジャン2世 |
子女 |
カトリーヌ ルネ |
家名 | アルマニャック家 |
父親 | アルマニャック伯ジャン4世 |
母親 | イザベル・ド・ナヴァール |
マリー・ダルマニャック(フランス語:Marie d'Armagnac, 1420年ごろ - 1473年7月25日)は、アルマニャック伯ジャン4世とその2番目の妃イザベル・ド・ナヴァールの娘[1] 。
1437年4月30日、マリーはアランソン公ジャン2世の2番目の妻となった[2]。結婚式はリル=ジュルダン城で行われた。2人の間には以下の子女が生まれた。
マリーは1473年7月25日にモルターニュ=オー=ペルシュ修道院で亡くなった。夫アランソン公ジャン2世は3年後の1476年9月8日にパリで亡くなった。