ムラサキシジミ属

ムラサキシジミ属 Arhopala
Arhopala japonica
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: 鱗翅目(チョウ目) Lepidoptera
上科 : アゲハチョウ上科 Papilionoidea
: シジミチョウ科 Lycaenidae
亜科 : ミドリシジミ亜科 Theclinae
: ムラサキシジミ族 Arhopalini
: ムラサキシジミ属 Arhopala
学名
Arhopala
Boisduval1832
シノニム

本文参照

ムラサキシジミ属学名Arhopala)は、シジミチョウ科ミドリシジミ亜科の非常に大きなである。

また、ムラサキシジミ族タイプ属でもある。

oakbluesと総称される200を超える種が含まれている。

ムラサキシジミ属は、日本、温帯から熱帯アジア、ヒマラヤの南と東、オーストラリアメラネシアソロモン諸島に生息する。

近縁の多くの属と同様に、幼虫はアリに保護されている。 [1][出典無効]

体系学

[編集]

この属には以前は独立していた属が多数含まれる。

ムラサキシジミ属のシノニム:[1]

  • Acesina Moore, 1884
  • Aurea Evans, 1957
  • Daranasa Moore, 1884 (lapsus)
  • "Iois" Doherty, 1899 (裸名)
  • Narathura Moore, 1879
  • Nilasera Moore, 1881
  • Panchala Moore, 1882
  • Satadra Moore, 1884

[編集]

属する種は以下のとおり[2]

種はアルファベット順に掲載されているが、グループは推定される系統発生順に掲載されている。

和名はShiraiwa 1996-2021 による。

ムラサキツバメ
(Arhopala bazalus)
Arhopala hayashihisakazui
ルーミスシジミ
(Arhopala ganesa)
Arhopala tomokoae
Arhopala matsutaroi
Arhopala pseudovihara
Arhopala sakaguchii

Incertae sedis

脚注

[編集]
  1. ^ a b Brower (2008)
  2. ^ Savela (2008)

参考文献

[編集]
  • Brower, Andrew V. Z. (2008): Tree of Life Web Project – Arhopala. Version of 2008-APR-09. Retrieved 2020-SEP-16.
  • Savela, Markku (2008): Markku Savela's Lepidoptera and Some Other Life Forms – Arhopala. Version of 2008-AUG-06. Retrieved 2020-SEP-16.
  • Shiraiwa, Kojiro (1996-2021). “ムラサキシジミ族(Arhopalini)のページ”. ぷてろんワールド. 2021年11月4日閲覧。