ユートピア
USA・ボストン公演 (2011年11月)
基本情報 原語名
Utopia 別名
トッド・ラングレンズ・ユートピア 出身地
アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク ジャンル
活動期間
レーベル
旧メンバー
ユートピア (Utopia )は、アメリカ合衆国 出身のロックバンド 。同国のマルチプレイヤー 、トッド・ラングレン 率いるプログレッシブ・ロック ユニットとしてスタートし、以降は同氏のサイド・プロジェクトとして1980年代 まで活動した。以後、1992年 ・2011年 ・2018年 と短期の活動をしている。
創設者トッド・ラングレン (2009年)
1973年 、ソロアーティストとして成功していたミュージシャン トッド・ラングレン による、プログレッシブ・ロック を演奏するユニットとして発足し、トッド・ラングレンズ・ユートピア (Todd Rundgren's Utopia)の名で活動を始める。
デビュー・アルバムのメンバーは、ケヴィン・エルマン (ドラム)、マーク・“ムーギー”・クリングマン (キーボード)、ジーン=イーヴズ・“Mフロッグ”・ラバット (キーボード)、トッド・ラングレン (ギター)、ラルフ・シュケット (キーボード)、ジョン・シーグラー (ベース)の6人。
2ndアルバム『アナザー・ライヴ』ではラバットとロジャー・パウエル (キーボード)が、エルマンとジョン・“ウィリー”・ウィルコックス (ドラム)がそれぞれ交代。
「ユートピア」に短縮改名以降のライブ(1977年)
3rdアルバム『太陽神』からトッド・ラングレン、ロジャー・パウエル、カシム・サルトン (ベース)、ジョン・“ウィリー”・ウィルコックスの4人編成になり、以降はバンド名もトッドの冠を外してユートピア に短縮し、パーマネント・ユニットとなる。
4thアルバム以降からポップ化指向が更に進み、音楽性を変えながら1986年 まで活動した。
再集結以降(1992年、2011年、2018年)[ 編集 ]
1992年 に再結成を果たし来日公演が実現。この模様を収めたライブ・アルバムをリリースした。以後は本格始動までには至らず、短期の活動のみで終わっている。
2009年 、トッドのライブにロジャー・パウエル、カシム・サルトン、ラルフ・シュケットが客演。
2011年 1月、膀胱癌の闘病中であったムーギー・クリングマンの治療費支援を目的に、トッド、シュケット、シーグラー、クリングマン、エルマンが集結し、その後サルトンの合流とジェシー・グレスが新加入した7人で、1992年以来19年ぶりにライブを開催。同年11月には同じメンバーでトッド・ラングレンズ・ユートピア名義のライブを開催しており、クリングマンも参加予定であったが、ライブ直前の11月15日に死去する。
2018年 、トッド、サルトン、シュケット、ウィルコックスの4名によるラインナップで、32年ぶりの北米ツアーを開催[ 4] 。しかし開始前にシュケットが健康問題により降板し[ 5] 、代役にイスラエル のロックバンド「missFlag」のメンバー、ギル・アサヤスを起用した[ 6] 。その後ラルフ・シュケットは、2021年 に死去している[ 7] 。
M.フロッグ・ラバート (Jean-Yves "M. Frog" Labat) - キーボード、ギター (1973年–1975年)
デヴィット・メイソン (David Mason) - キーボード (1973年–1974年) ♱RIP2013年
ハント・セールス (Hunt Sales) - ドラムス (1973年–1974年)
トニー・フォックス・セールス (Tony Fox Sales) - ベース (1973年–1974年)
ジョン・シーグラー (John Siegler) - ベース (1974年–1976年、2011年)
ラルフ・シュケット (Ralph Schuckett) - キーボード (1974年–1975年、2011年) ♱RIP2021年
ムーギー・クリングマン (Mark "Moogy" Klingman) - キーボード (1974年–1975年、2011年) ♱RIP2011年
ケヴィン・エルマン (Kevin Ellman) - ドラムス (1974年–1975年、2011年)
ウィリー・ウィルコックス (John "Willie" Wilcox) - ドラムス (1975年–1986年、1992年、2018年)
ロジャー・パウエル (Roger Powell) - キーボード、ボーカル (1975年–1986年、1992年)
カシム・サルトン (Kasim Sulton) - ベース 、ボーカル (1976年–1982年、1982年–1986年、1992年、2011年、2018年)
ダグ・ハワード (Doug Howard) - ベース、ボーカル (1982年)
ジェシー・グレス (Jesse Gress) - ギター (2011年) ♱RIP2023年[ 8]
ギル・アサヤス (Gil Assayas) - キーボード (2018年)
『トッド・ラングレンズ・ユートピア』 - Todd Rundgren's Utopia (1974年)
『太陽神』 - Ra (1977年) ※旧邦題『RA (太陽神)』
『悪夢の惑星』 - Oops! Wrong Planet (1977年)
『アドヴェンチャーズ・イン・ユートピア』 - Adventures In Utopia (1980年)
『ミート・ザ・ユートピア 』 - Deface The Music (1980年) ※旧邦題『ディフェイス・ザ・ミュージック』
『スウィング・トゥ・ザ・ライト』 - Swing To The Right (1982年)
『T.R.K.W.ユートピア』 - Utopia (1982年)
『オブリヴィオン』 - Oblivion (1983年)
『POV』 - P.O.V. (1985年)
Disco Jets (2012年) ※1976年 に録音した未発表音源
『アナザー・ライヴ』 - Another Live (1975年)
『'92ライヴ・イン・ジャパン』 - Redux '92: Live in Japan (1992年)
『ライヴ・イン・トーキョー’79』 - Live In Tokyo '79 (1999年)
『オブリヴィオン・ツアー』 - Official Bootleg, Vol. 9: Oblivion Tour (2001年)
『ウープス!ロング・プラネット・ツアー』 - Oops! Wrong Planet Tour (2001年)
『ミート・ザ・ユートピア・ツアー』 - Deface The Music Tour (2001年)
『ラジオ・ライヴ '79 - オフィシャル・ブートレグ・シリーズVol.2』 - Bootleg Series, Vol. 2: KSAN 95FM, Live '79 (2002年)
Live At Hammersmith Odeon '75 (2012年)
『ライヴ・アット・ザ・エレクトリック・ボールルーム・ミルウォーキー』 - Live At The Electric Ballroom – Milwaukee 23rd October 1978 (2014年)
『ライヴ・アット・ザ・フォックス1973』 - Live At The Fox 1973 (2015年)
『ライヴ・アット・ジ・ウォルドルフ』 - Live At The Old Waldorf (2015年)
Trivia (1986年)
The Collection (1988年)
Anthology (1974-1985) (1989年)
Oblivion, POV & Some Trivia (1996年)
City in My Head (1999年)
The Road To Utopia: The Complete Recordings 1974-82 (2018年)
^ a b Erlewine, Stephen Thomas . "Utopia Biography" . AllMusic . Netaktion. 2024年11月7日閲覧 。Initially, Utopia was a prog rock septet featuring three keyboardists, but as the '70s progressed, the band evolved into a shiny mainstream rock quartet, and Rundgren retreated into the background, as each of his bandmates contributed songs and lead vocals to the albums.
^ Whitburn, Joel (2012). The Billboard Book of Top 40 Hits (9th ed.). Clarkson Potter/Ten Speed. p. 680. ISBN 9780307985125
^ Larkin, Colin, ed (2011) [1992]. The Encyclopedia of Popular Music . London: Omnibus Press . p. 1876. ISBN 9780857125958
^ “トッド・ラングレン率いるユートピアが70年代のメンバー3人と共に再始動、北米ツアー開催 ”. amass (2018年2月21日). 2018年3月26日 閲覧。
^ “トッド・ラングレンズ・ユートピアの復活ツアー ラルフ・シュケットが健康問題のため不参加、代役の公募が行われる ”. amass (2018年3月22日). 2018年3月26日 閲覧。
^ “トッド・ラングレンズ・ユートピアの復活ツアーがスタート ”. amass (2018年4月20日). 2018年5月11日 閲覧。
^ “元ユートピアのキーボーディスト、ラルフ・シュケットが73歳で死去 ”. MUSIC LIFE CLUB (2021年4月8日). 2021年6月14日 閲覧。
^ “トッド・ラングレンのギタリスト、ジェシー・グレスが死去 ”. amass (2023年2月24日). 2023年2月26日 閲覧。