ラシュナリア属 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() Lachenalia carnosa
| |||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Lachenalia J.Jacq. |
ラシュナリア属(学名:Lachenalia)はキジカクシ科のキジカクシ亜科の属の一つである。[1]ナミビアや南アフリカに自生している球根植物の仲間で、休眠期があるが、毎年常に新しい根が成長している。 ラシュナリアの名はスイスの植物学者のヴェルナー・ド・ラシュナルに由来する。[2]
2012年12月現在、World Checklist of Selected Plant Familiesによると115種が確認されている。[3]