IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
| |
薬物動態データ | |
半減期 | 5.8 時間 |
データベースID | |
CAS番号 | 132907-72-3 |
ATCコード | none |
PubChem | CID: 108000 |
IUPHAR/BPS | 2301 |
ChemSpider | 97112 |
UNII | 7ZRO0SC54Y |
ChEMBL | CHEMBL1643895 |
化学的データ | |
化学式 | C17H17N3O |
分子量 | 279.33 g/mol |
| |
ラモセトロン(Ramosetron)とは悪心や嘔吐の治療に用いられるセロトニン5-HT3受容体拮抗薬[1]の一つである。
ラモセトロン塩酸塩 (ラモセトロンえんさんえん、ramosetron hydrochloride) は、セロトニン5-HT3受容体拮抗剤 (5-HT3 antagonist) 。分子式は C17H17N3O•HCl。外見は白色または微帯黄色の結晶。
日本や一部の東南アジアでのみ認可されている。日本ではアステラス製薬から制吐薬ナゼア (Nasea)、下痢型過敏性腸症候群治療薬イリボー(Irribow)として製造販売されている[2]。
通常成人には、0.3mgを1日1回静脈内投与または1日1回0.1mgを経口投与する。なお、年齢・症状に応じて適宜増減する。ただし、1日量として0.6mgを超えないこととする。
OD錠0.1mg、注射液0.3mg
市販後の調査での副作用発現率は7%前後であった。重大な副作用はショック、アナフィラキシー様症状とされている。
通常男性には、1日1回5µgを経口投与する。なお、年齢・症状に応じて適宜増減するが、1日量は10µgを限度とする。
通常女性には、1日1回2.5µgを経口投与する。なお、年齢・症状に応じて適宜増減するが、1日量は5µgを限度とする。
錠剤:2.5µg、5µg
市販後の調査での副作用発現率は4.7%であった。重大な副作用はショック、アナフィラキシー様症状、虚血性大腸炎、重篤な便秘とされている。