リアトリス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APG III) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Liatris spicata (L.) Willd.[1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キリンギク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
dense blazing star, prairie gay feather | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
変種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
リアトリス(学名: Liatris spicata)は、キク科ユリアザミ属[2](キリンギク属、リアトリス属[3])の多年草。和名はキリンギク[2](麒麟菊)[3]。
花は花序の頭端から下へと向かって咲いてゆく。花の色は紫、紅、白。頭状花はミツバチを誘引する。花の咲き方は槍咲き型と呼ばれる穂状に咲くパターンと玉咲き型と呼ばれる固まって咲くパターンの2つに大別される。
原産地は北米[3]で、草原や森林などに自生。日本には大正時代に渡来した。
耐寒性は強い。肥沃で排水性が高く、日当たりの良い土壌が育成に適している。育成にあたってはナメクジやカタツムリ、ネズミによる食害が注意される。自然風庭園やボーダー花壇での育成に向いている。