リトルペンギン(The Paz Show)は、メアリー・マーフィー作の絵本シリーズ。または、それを原作としたテレビアニメ。
テレビアニメは、2003年2月24日から2006年までアメリカ合衆国のディスカバリー・キッズとTLCで放送された。日本では2004年4月5日[1]から2007年1月21日までNHK教育で放送された。初回はあつまれ!わんパークの中で放送され、2005年8月より独立番組として放送された(ミニアニメを参照)。後にディズニーチャンネルのプレイハウスディズニー枠でも再放送された。
この作品は、主人公のリトルとその家族の暖かな生活、ゆかいな仲間たちの日常を描いた物語である。
- リトル
- 声 - 小森創介[1]、英 - ティム・ラガッセ
- 本作の主人公
- ママ
- 声 - ?、英 - レベッカ・ナーガン
- リトルのママ
- おじいちゃん
- 声 - ?、英 - アントン・ロジャース
- リトルのおじいさん
- ピギー
- 声 - ?、英 - マーゴット・カロニー
- リトルの友達の子ぶた。
- ビット
- 声 - ?、英 - シャーロット・ベラミー
- リトルの友達のウサギ。
- バウ
- 声 - ?、英 - リアム・マクマホン
- リトルの友達の子犬。
NHKエンタープライズから発売。
タイトル |
収録内容 |
発売日 |
型番
|
ペンギンのともだち
|
- おおきくなりたい
- たこをあげよう
- あかいキックスケーター
- ちいさなコンサート
- さむいのだいすき
- あたらしいシーソー
- ママはけんちくか
- なんのおと?
- ゆきのひの ついせき
- ははのひ
- ハロウィーン・パーティー
|
2004年8月27日 |
NSVA-7884 (VHS) NSDS-7888 (DVD)
|
たからさがし
|
- たからさがし
- ふたりのすきなもの
- かいすいよく
- きょうりゅうのたまご
- ピギーのダンス・レッスン
- まほうのほうせき
- うまとびはたのしいな
- サーカスでだいかつやく
- リトルはママ
- れっしゃにのって
- ひとりぼっちのぼうけん
|
2004年8月27日 |
NSVA-7883 (VHS) NSDS-7889 (DVD)
|
おおきくなりたい
|
- ペンギンのともだち
- みんなのおしばい
- しまでだいはっけん
- ねむくなんかないもん
- みんなとちがう?
- ビットのおとまり
- ほしそらのたんけんか
- クモをつかまえろ
- あそびのルール
- かなしいできごと
|
2004年8月27日 |
NSVA-7882 (VHS) NSDS-7890 (DVD)
|
いちばんたのしいひ
|
- いちばんたのしいひ
- つきのはんぶんはどこ?
- ひゃくまんかぞえよう
- めがねはどこ
- こえがなくなった
- リトルのにんぎょうげき
- はこであそぼう
- ピギーとカップケーキ
- くもったひ
- たまごさがし
|
2004年8月27日 |
NSVA-7885 (VHS) NSDS-7891 (DVD)
|
きぶんはなにいろ?
|
- たんじょうび
- さいこうのプレゼント
- げんきになってママ
- おじいちゃんのぼうけん
- おうちはどっち?
- きぶんはなにいろ?
- おじいちゃんのほん
- バレンタインデー
- ちきゅうぎみつけた
- はるがやってきた
|
2004年8月27日 |
NSVA-7886 (VHS) NSDS-7892 (DVD)
|
- 原作 - メアリー・マーフィー
- 制作 - EGMONTIMAGINATION、KING ROLLO FILMS & DISCOVERY KIDS[1]
- 翻訳 - 野尻哲子[1]
- 演出 - 中村烈[1]
- 日本語版制作:国際メディア・コーポレーション、テレシス[1]
- 日本語版配給:国際メディア・コーポレーション[1]
以下の日本語版絵本はフレーベル館が出版、三原泉が翻訳をしている。
- 『マーフィペンギンのえほん できるかな?』(発売日:2001年3月1日、ISBN:4577021994)
- 『マーフィペンギンのえほん なんになろうかな』(発売日:2001年3月1日、ISBN:4577021978、)
- 『マーフィペンギンのえほん なんでもつくれるよ』(発売日:2001年12月1日、ISBN::457702196X)
- 『マーフィペンギンのえほん やってみよう』(発売日:2001年4月1日、ISBN:9784577021989)
- 『リトルペンギン どうなるの?』(発売日:2004年3月1日、ISBN:4577028514)
- 『リトルペンギン やってごらん!』(発売日:2004年3月1日、ISBN:4577028522)
- 『リトルペンギン なんでもできるよ』(発売日:2004年3月1日、ISBN:4577028492)
- 『リトルペンギン なんにでもなれるよ』(発売日:2004年3月1日、ISBN:4577028506)
- 『リトルペンギン いろいろわかるよ』(発売日:2004年6月1日、ISBN:4577027682)
- 『リトルペンギンのきしゃぽっぽ』(発売日:2004年6月1日、ISBN:4577027690)
- 『リトルペンギン しゅっぱーつ!』(発売日:2004年7月1日、ISBN:4577027704)
以下の日本語版絵本は文溪堂が出版、うみのあさが翻訳をしている。
- 『ペンギンのおやこ ママ、だいすき!』(発売日:1997年9月1日、ISBN:9784894231931)
- 『ペンギンのおやこ しずかにね』(発売日:2000年3月1日、ISBN:9784894232525)