| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | リュイス・プラナグマ・ラモス | |||||
ラテン文字 | Lluís Planagumà Ramos | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1980年10月25日(44歳) | |||||
出身地 |
![]() | |||||
監督歴 | ||||||
年 | チーム | |||||
1999-2010 |
![]() | |||||
2010-2011 |
![]() | |||||
2011 |
![]() | |||||
2011 |
![]() | |||||
2011-2012 |
![]() | |||||
2012-2014 |
![]() | |||||
2014-2016 |
![]() | |||||
2016-2017 |
![]() | |||||
2016 |
![]() | |||||
2017 |
![]() | |||||
2018-2019 |
![]() | |||||
2020-2021 |
![]() | |||||
2022 |
![]() | |||||
2023- |
![]() | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
リュイス・プラナグマ・ラモス(Lluís Planagumà Ramos, 1980年10月25日 - )は、スペイン・バルセロナ出身のサッカー指導者。
1999年にRCDエスパニョールのユースチームで指導者としてのキャリアをスタートさせた。11年間エスパニョールユースで監督を務めた後に、CE Pubilla Casasの監督を務めた。
テルセーラ・ディビシオン所属のUDAグラメネ、セグンダ・ディビシオンB所属のビジャレアルCF B[1]、古巣のRCDエスパニョールB[2]などでの監督経験を経て、2016年7月1日にグラナダCFのBチームであるクルブ・レクレアティーボ・グラナダの監督に就任した[3]。同年9月28日には、トップチーム(グラナダCF)監督のパコ・ヘメス解任に伴いトップチームの暫定監督に就任[4]、10月1日のラ・リーガ第7節・CDレガネス戦の指揮を執った[5](試合後にルーカス・アルカラスがトップチーム監督に就任し、Bチーム監督に復任[6])。シーズン終了後にグラナダを退任した。
2017年6月にセグンダ・ディビシオンB所属のUCAMムルシアCFの監督に就任した[7]が、リーグ戦14試合とコパ・デル・レイ1試合で指揮を務めた後の11月13日付けで解任された[8]。
2018年6月11日、セグンダ・ディビシオンB所属のエルクレスCFの監督に就任した[9]。就任初年度はクラブをプレーオフ決勝まで導くが、2年目は開幕4試合で1分3敗と大きく低迷し、2019年9月16日に解任された[10]。
2020年1月9日、日本のJ3リーグ・FC今治の監督に就任[11]。参入初年度のクラブを7位に導くが、翌年は開幕から7試合でわずか1勝と苦しんだ結果、2021年5月19日に契約解除となった[12][13]。
2022年1月16日、ヴィッセル神戸のヤングプレーヤーデベロップメントコーチに就任し[14]、同年3月21日には成績不振で解任となった三浦淳寛監督の暫定的な後任として監督に就任した[15]。2試合指揮を執った後、ミゲル・アンヘル・ロティーナの監督就任に伴い再びヤングプレーヤーデベロップメントコーチに戻った[16]。
2023年9月4日、UAEプロリーグのエミレーツ・クラブの監督に就任[17]。
スペイン | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 所属 | クラブ | 順 | 点 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 国王杯 | 連邦杯 |
2012-13 | セグンダB | ビジャレアルB | 9位 | 54 | 40 | 13 | 15 | 12 | - | - |
2013-14 | 11位 | 51 | 38 | 15 | 6 | 17 | - | - | ||
2014-15 | エスパニョールB | 11位 | 53 | 38 | 14 | 11 | 13 | - | - | |
2015-16 | 12位 | 45 | 37 | 11 | 12 | 14 | - | - | ||
2016-17 | グラナダB | 8位 | 53 | 37 | 14 | 11 | 12 | - | - | |
ラ・リーガ | グラナダ | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | - | - | |
2017-18 | セグンダB | UCAMムルシア | - | 22 | 14 | 6 | 4 | 4 | 1回戦敗退 | - |
2018-19 | エルクレス | 2位 | 67 | 38 | 19 | 10 | 9 | - | - | |
2019-20 | - | 1 | 4 | 0 | 1 | 3 | - | - | ||
ラ・リーガ通算 | - | - | 1 | 0 | 0 | 1 | - | - | ||
セグンダB通算 | - | - | 246 | 92 | 70 | 84 | - | - | ||
日本 | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||||
年度 | 所属 | クラブ | 順 | 点 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | リーグ杯 | 天皇杯 |
2020 | J3 | 今治 | 7位 | 55 | 34 | 15 | 10 | 9 | - | - |
2021 | - | 5 | 7 | 1 | 2 | 4 | - | - | ||
2022 | J1 | 神戸 | - | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | - | - |
J1通算 | - | - | 2 | 0 | 0 | 2 | - | - | ||
J3通算 | - | - | 41 | 16 | 12 | 13 | - | - | ||
UAE | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||||
年度 | 所属 | クラブ | 順 | 点 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | プレジデント杯 | |
2023-24 | UAEプロリーグ | エミレーツ・クラブ | ||||||||
UAEプロリーグ通算 |