ルノー・RE20

ルノー・RE20
ルノー・RE20B
ルネ・アルヌーがドライブするRE20 (1980年オランダGP)
ルネ・アルヌーがドライブするRE20
1980年オランダGP
カテゴリー F1
コンストラクター ルノー
デザイナー フランソワ・キャスタン
ミッシェル・テツ
先代 RS10
後継 RE30
主要諸元[1]
シャシー アルミニウムモノコック
トレッド 前:1,720 mm (68 in)
後:1,630 mm (64 in)
ホイールベース 2,860 mm (113 in)
エンジン ルノー・ゴルディーニ EF1, 1,492 cc (91.0 cu in), V6, ターボ, ミッドエンジン, 縦置き
トランスミッション ヒューランド FGA 400 5速 MT
重量 615 kg (1,356 lb)
燃料 エルフ
タイヤ ミシュラン
主要成績
チーム エキップ・ルノー エルフ
ドライバー 15. フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャブイーユ
15. フランスの旗 アラン・プロスト
16. フランスの旗 ルネ・アルヌー
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 1980年アルゼンチングランプリ
出走優勝表彰台ポールFラップ
203554
テンプレートを表示

ルノー・RE20 (Renault RE20) はルノー・スポール1980年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カー。デザイナーはフランソワ・キャスタンミッシェル・テツ[2]

概要

[編集]

RE20はグラウンド・エフェクト・カーとして設計され、ルノー・ゴルディーニ EF1ターボエンジンを搭載した。同エンジンは520 bhp (388 kW; 527 PS)を発生したとされる。当時はV型8気筒3リッターのフォード-コスワース DFVが広く使用され、ルノーのターボエンジンは560 bhp (418 kW; 568 PS)を発揮するフェラーリのものより出力で劣っていた。オールフレンチを標榜するチームはタイヤもミシュランを使用した。

当時のフランス系チームはドライバーも全てフランス人を起用していた。1980年のRE20はジャン=ピエール・ジャブイーユルネ・アルヌーがドライブし、81年はアルヌーと、前年にマクラーレンからF1デビューしたアラン・プロストがジャブイーユに代わって起用された。

RE20は1980年シーズンに3勝を記録した。アルヌーがブラジルと南アフリカで2勝、ジャブイーユがオーストリアで1勝を挙げた。 改良型のRE20Bは1981年シーズンの序盤5戦に使用された。その後は新型車のルノー・RE30が投入された。

F1における全成績

[編集]

(key) (太字ポールポジション

チーム エンジン タイヤ ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ポイント 順位
1980年 エキップ・ルノー エルフ ルノー・ゴルディーニ EF1
V6 tc
M ARG
アルゼンチンの旗
BRA
ブラジルの旗
RSA
南アフリカの旗
USW
アメリカ合衆国の旗
BEL
ベルギーの旗
MON
モナコの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
西ドイツの旗
AUT
オーストリアの旗
NED
オランダの旗
ITA
イタリアの旗
CAN
カナダの旗
USA
アメリカ合衆国の旗
38 4位
フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャブイーユ Ret Ret Ret 10 Ret Ret Ret Ret Ret 1 Ret Ret Ret
フランスの旗 ルネ・アルヌー Ret 1 1 9 4 Ret 5 NC Ret 9 2 10 Ret 7
1981年 エキップ・ルノー エルフ ルノー・ゴルディーニ EF1
V6 tc
M USW
アメリカ合衆国の旗
BRA
ブラジルの旗
ARG
アルゼンチンの旗
SMR
サンマリノの旗
BEL
ベルギーの旗
MON
モナコの旗
ESP
スペインの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
AUT
オーストリアの旗
NED
オランダの旗
ITA
イタリアの旗
CAN
カナダの旗
CPL
アメリカ合衆国の旗
54* 3位
フランスの旗 アラン・プロスト Ret Ret 3 Ret Ret
フランスの旗 ルネ・アルヌー 8 Ret 5 8 DNQ

* 1981年の48ポイントはルノー・RE30によるもの。

参照

[編集]