ルートヴィヒ・ヘルテリッヒ Ludwig Herterich | |
---|---|
![]() | |
生誕 |
1856年10月13日![]() |
死没 |
1932年12月25日![]() |
ルートヴィヒ・ヘルテリッヒ(Ludwig Herterich、1908年に貴族となってLudwig von Herterich、1856年10月13日 - 1932年12月25日)はドイツの画家である。歴史画や肖像画を描いた。
バイエルンのアンスバッハに生まれた。父親のフランツ・ヘルテリッヒ(1798-1876)は彫刻家で、兄にミュンヘン美術院の教授となった画家のヨハン・カスパー・ヘルテリッヒ(1843-1905)がいる。1872年にミュンヘンに移り、兄やヴィルヘルム・フォン・ディーツから美術を学び、1873年にミュンヘン美術院の彫刻家クラスに進んだ。
ミュンヘンの女子美術学校の教授を務め、1896年からシュツットガルトの美術学校の教授を務め[1]、1898年からミュンヘン美術院の教授となった[2]。教えた学生には、ケーテ・コルヴィッツやマリア・スラヴォナらがいる。
1890年代のミュンヘン分離派の創立メンバーの一人で[3]、ドイツ画家協会(Deutscher Künstlerbund)のメンバーにもなった。