レオン・ドライザイトル Leon Draisaitl | |
---|---|
![]() 2019年のドライザイトル | |
生誕 出生地 |
1995年10月27日(29歳)![]() ノルトライン=ヴェストファーレン州ケルン |
身長 体重 |
6 ft 2 in (1.88 m) 208 lb (94 kg; 14 st 12 lb) |
ポジション | センター / レフトウイング |
シュート | 左打ち |
所属チーム | エドモントン・オイラーズ |
代表 | ドイツ |
NHLドラフト | 1巡目 / 全体3位(2014年) エドモントン・オイラーズ |
プロ選手期間 | 2014年 – 現在 |
レオン・ティム・ドライザイトル [1] (Leon Tim Draisaitl, 1995年10月27日 - )は、ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州ケルン出身のプロアイスホッケー選手。NHLのエドモントン・オイラーズに所属している。ポジションはセンターまたはレフトウイング。
故郷ドイツでアイスホッケーを始め、北米のウェスタン・ホッケー・リーグ(カナダ西部およびアメリカ合衆国北西部を拠とするジュニア・リーグ)を経て、2014年にNHLドラフト1巡目でエドモントン・オイラーズへ入団した[2]。2020年にはドイツ出身の選手として初めてアート・ロス記念賞を受賞した[3]。
父のペーター・ドライザイトルは同じくアイスホッケー選手で、アイスホッケー世界選手権、アイスホッケー・ワールドカップ、冬季オリンピック等を含む146試合にドイツ代表(および西ドイツ代表)として出場した選手である[4][5]。
地元ケルンのホッケークラブ、ケルナー・ハイエで幼少期を過ごし、2009年にアドラー・マンハイム傘下のユースチームに加入した。2011-12シーズンではチームを国内チャンピオンに導き、最優秀選手賞も受賞した。
ウエスタン・ホッケー・リーグ(WHL)のプリンス・アルバート・レイダースからドラフト指名を受けて入団。レイダースで2シーズンプレーした。
2012年12月から1月に開催された第37回世界ジュニアアイスホッケー選手権のドイツ代表に選出された。
2013年12月から1月に開催された第38回世界ジュニアアイスホッケー選手権のドイツ代表に選出された。同大会ではキャプテンを務めた。アメリカ合衆国戦で反則を犯し、1試合の出場停止処分を受けた[6]。
2014年5月に開催された第78回アイスホッケー世界選手権のドイツ代表に選出された[7]。
2015年1月にトレードでケロウナ・ロケッツに移籍すると、チームは同シーズンのWHLチャンピオンシップに進出。19試合で28ポイントを記録し、プレーオフのMVPに選出された。
2014年のNHLドラフト1巡目(全体3位)でエドモントン・オイラーズから指名された。ドイツ出身の選手としては史上最高位でのドラフト指名となった。(2000年に全体の2位でドラフト指名されたダニー・ヒートリーは 、カナダ人の親のもと西ドイツで生まれたカナダ代表選手。) 8月12日にオイラーズとエントリーレベルの3年契約を締結[8]。
2014-15年シーズンの開幕ロースター入りを果たす。10月9日のカルガリー・フレームス戦でNHL初出場を果たした。 10月24日のカロライナ・ハリケーンズ戦でNHL初ゴールを記録した。 最終的に37試合に出場し、2ゴール4アシストを記録した。
2017-2018年シーズン開幕前の2017年8月16日にオイラーズと8年総額6800万ドル(年平均850万ドル)で契約を更新した[9]。
2018年5月に開催された第82回アイスホッケー世界選手権のドイツ代表に選出された[10]。
2018-19シーズンは初のNHLオールスターゲームに選出された。2019年4月6日にはシーズン50ゴール目を記録。1シーズンで50ゴール以上を決めたのはオイラーズ史上6人目となる。このシーズンは最終的に105ポイントを記録し、ニキータ・クチェロフ、コナー・マクデイヴィッド、パトリック・ケインに次いでポイントランキング4位という成績を挙げた。ちなみにシーズン合計100ポイント以上を記録したのはオイラーズ史上9人目となる。