| |||||||
2戦合計 | |||||||
第1試合 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||
開催日 | 2012年8月22日 | ||||||
会場 | エスタディオ・ナシオナル・デ・チリ(サンティアゴ・デ・チレ) | ||||||
主審 | ネストル・ピタナ(アルゼンチン) | ||||||
観客数 | 35,000 | ||||||
第2試合 | |||||||
| |||||||
開催日 | 2012年9月26日 | ||||||
会場 | エスタジオ・ド・パカエンブー(サンパウロ) | ||||||
主審 | マルティン・バスケス(ウルグアイ) | ||||||
観客数 | 24,000 | ||||||
← 2011 2013 → |
レコパ・スダメリカーナ2012は、20回目のレコパ・スダメリカーナである。
ホーム・アンド・アウェー方式で行われ、コパ・リベルタドーレス2011を制したサントスと、コパ・スダメリカーナ2011を制したウニベルシダ・デ・チレが対戦した。第1試合はエスタディオ・ナシオナル・デ・チリで2012年8月12日に、第2試合はエスタジオ・ド・パカエンブーで9月16日に行われた。
サントスが2戦合計で2-0とし勝者となった[1]。
クラブ | 出場権 | 出場回数(太字は優勝) |
---|---|---|
![]() |
コパ・リベルタドーレス2011優勝 | 初出場 |
![]() |
コパ・スダメリカーナ2011優勝 | 初出場 |
![]() |
![]() |
ホーム・アンド・アウェー方式で2戦行う。アウェーゴール制度は適用されない。決着がつかなかった場合、30分の延長を行う。それでも決着がつかなかった場合はPK戦を行う[2]。
|
|
アシスタント・レフェリー:
|
|
|
アシスタント・レフェリー:
|