エリオ・デ・アンジェリスがドライブする97T | |||||||||||
カテゴリー | F1 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンストラクター | ロータス | ||||||||||
デザイナー | ジェラール・ドゥカルージュ | ||||||||||
先代 | ロータス・95T | ||||||||||
後継 | ロータス・98T | ||||||||||
主要諸元 | |||||||||||
シャシー | カーボンファイバー モノコック | ||||||||||
サスペンション(前) | プルロッド式ダブルウィッシュボーン | ||||||||||
サスペンション(後) | プルロッド式ダブルウィッシュボーン | ||||||||||
全長 | 4,216 mm | ||||||||||
全幅 | 2,146 mm | ||||||||||
全高 | 1,003 mm | ||||||||||
トレッド | 前:1,816 mm / 後:1,612 mm | ||||||||||
ホイールベース | 2,718 mm | ||||||||||
エンジン | ルノー・EF15B 1,492 cc 90度 V6 ターボ ミッドシップ | ||||||||||
トランスミッション | ロータス / ヒューランド 5速 MT | ||||||||||
重量 | 540 kg | ||||||||||
燃料 | エルフ | ||||||||||
オイル | エルフ | ||||||||||
タイヤ | グッドイヤー | ||||||||||
主要成績 | |||||||||||
チーム | ジョン・プレイヤー・チーム・ロータス | ||||||||||
ドライバー |
エリオ・デ・アンジェリス アイルトン・セナ | ||||||||||
出走時期 | 1985年 | ||||||||||
コンストラクターズタイトル | 0 | ||||||||||
ドライバーズタイトル | 0 | ||||||||||
通算獲得ポイント | 71 | ||||||||||
初戦 | 1985年ブラジルGP | ||||||||||
初勝利 | 1985年ポルトガルGP | ||||||||||
最終戦 | 1985年オーストラリアGP | ||||||||||
|
ロータス・97T (Lotus 97T) は、チーム・ロータスが1985年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。設計はジェラール・ドゥカルージュ。1985年の開幕戦から最終戦まで実戦投入された。
基本的なデザインは95TとCART用のマシンであった96を踏襲している。シャーシは95Tとは違い、カーボンファイバーでアルミハニカムをサンドイッチする方式に変更されている。これは96からもたらされた。シーズン初期は、前輪とサイドポンツーンの間にバージボードを搭載していた。
ドライバーは、エリオ・デ・アンジェリスとアイルトン・セナ。No.2ドライバーとしてチームに加入したセナであったが、デ・アンジェリスを上回る速さを見せ、第2戦ポルトガルGPではポールポジションを獲得。初優勝、ファステストラップを記録し、ハットトリックを成しえた。
年 | 型 | タイヤ | No. | ドライバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ポイント | ランキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BRA |
POR |
SMR |
MON |
CAN |
DET |
FRA |
GBR |
GER |
AUT |
NED |
ITA |
BEL |
EUR |
RSA |
AUS | |||||||
1985 | 97T | G | 11 | デ・アンジェリス | 3 | 4 | 1 | 3 | 5 | 5 | 5 | NC | Ret | 5 | 5 | 6 | Ret | 5 | Ret | DSQ | 71 | 4位 |
12 | セナ | Ret | 1 | 7 | Ret | 16 | Ret | Ret | 10 | Ret | 2 | 3 | 3 | 1 | 2 | Ret | Ret |