ヴォイスプリント・レコード Voiceprint Records | |
---|---|
親会社 | Gonzo Multimedia, Ltd. |
設立 | 1990年 |
設立者 | ロブ・エイリング |
販売元 | Floating World Records |
ジャンル | プログレッシブ・ロック、ポップ・ロック |
国 | ![]() |
本社所在地 | イギリス タイン・アンド・ウィア ホートン・ル・スプリング |
公式サイト | www |
ヴォイスプリント・レコード(Voiceprint Records)[1]は、イギリスに拠点を置くレコード・レーベルで、1990年にロブ・エイリング(Rob Ayling)によって設立された[2]。古いマテリアル、特にプログレッシブ・ロックを再リリースすることを専門としていたが、ヴォイスプリントや他の名義の下で、新しい作品のリリースも行っていた。
持株会社であったZeit Distributionが、2010年に倒産[3]。その年のうちに、フェニックス・カンパニー(倒産により他の会社が崩壊したことから生まれた商業団体)であるGonzo Multimediaに置き換えられた。新会社はより広い権限を持ち、はるかに広い範囲の音楽をリリースしている[4]。
ヴォイスプリントはいくつか傘下のレコード・レーベルを運営しており[5]、その中にはシングル・バンドや関連アーティストのセットを含むものも含まれている。主なヴォイスプリント傘下のレーベルには、ブループリント(Blueprint)[6]、オール・セインツ(All Saints)、リサージェンス(Resurgence)がある。
ヴォイスプリントの最初のリリースはデヴィッド・アレンのアルバム『The Australian Years』である[2]。 同社がレコーディングを発表した他の多くのアーティストの中には、ティム・ブレイク、レナード・コーエン[7]、ザ・フォール(1997年にヴォイスプリントによってCog Sinisterレーベルが買収された)[8]、フィッシュ[2]、ゴング[9]、ホークウインド[9]、スティーヴ・ヒレッジ[9]、パトリック・モラーツ[10]、アンソニー・フィリップス[11]、セオ・トラヴィス、リック・ウェイクマン[9]、そしてイエス[9]がいる。
同社はまた、クラシック音楽や関連ドキュメンタリーも発売した[12]。