三宅健太

みやけ けんた
三宅 健太
プロフィール
本名 三宅 健太[1]
愛称 みやけん[2]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本沖縄県[2][3][4]
生年月日 (1977-08-23) 1977年8月23日(46歳)
血液型 A型[4]
職業 声優
事務所 81プロデュース[5]
配偶者 あり[6]
公式サイト 三宅健太 - 81プロデュースの公式サイト
公称サイズ(時期不明)[1]
身長 / 体重 181 cm / 71 kg
活動
活動期間 1999年 -
デビュー作 帝国兵士(『ゾイド -ZOIDS-』)[7]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

三宅 健太(みやけ けんた、1977年8月23日[8] - )は、日本男性声優沖縄県出身[2][3][4]81プロデュース所属[5]

経歴[編集]

10代の頃、ファンであったとある女優に「一目お会いしたい」「どうせなら共演したい」と思ったことが声優を目指すきっかけ[9]アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業、81プロデュースに入所[10]。同期の声優には久保さゆり比嘉久美子がいる。

初めて名前があるキャラクターを演じたのは、『子供(ガキ)の領分』の茅野大地。

既婚者であり、2011年には第一子である男児が誕生[6]。自身が父親になったことに関しては、「自分は、人生でカッコいいと言われる局面の方が少なかったけれど、自分の子供に「カッコいい」と言ってもらえるくらいにはちゃんとしようと思った」と語っている[11]

2019年、第13回声優アワードにて助演男優賞を受賞した[12]

人物・エピソード[編集]

声種バリトン[13]

声優としては、外国映画の吹替え、アニメーション、番組、CMのナレーションなどで活躍している[9]

役柄としては、魅力ある低音ボイスで、タフガイから二枚目の役まで幅広くこなしている[9]

活動の始めは吹き替えの仕事をすることの多かった三宅だが、当初はあまりの緊張に台詞を発することを忘れて椅子に座ったまま放心するという失態を犯し、その際スタッフにはものすごく怒られたという[9]。吹き替えの仕事は続けており、クリス・ヘムズワースを持ち役にしている。

一時、オーディションに落ち続けていた時期があり、オーディションを受けることに対して自信を無くしていたが、そのタイミングで自身が最も好きな作品である『ジョジョの奇妙な冒険』のオーディションがあることを知り、「絶対に役を取りたい」という思いと「今の自分でいけるだろうか?」という葛藤の中でオーディションに臨んだことを明かしている[14]。なお、スタジオオーディションでは極度の緊張のために良い演技ができず、周囲のスタッフもオーディションでの演技を不安視していたが、以前から三宅のことを知っていた音響監督の岩浪美和は「三宅君なら大丈夫だ」と、モハメド・アヴドゥル役に三宅を推したという。しかしその一方で、三宅本人に対しては「他の現場で会っても、あえてオーディションの結果を教えずに泳がせておいた」ことが、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』で共演した小野大輔の口から語られている[14]

ファイナルファンタジーXV』のアニメーション作品『BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV』では、自身がゲーム中で演じたグラディオラス・アミシティアの少年期(13〜4歳頃)を演じているが、当初は「今の自分の声で子どもの頃のグラディオを演じるのは無理があるのではないか」と思ったため、一度オーディションを受けた上でアニメの収録に参加している。なお、オーディションを受ける際には「自分が変声期の時には今のような声になっていたし、グラディオの13歳の時はこうだったんじゃ!」と開き直ってオーディションを受けたことを語っている[11]

趣味・特技は柔道(初段)[5]

出演[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ[編集]

1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

劇場アニメ[編集]

2001年
2002年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2022年
2023年
2024年

OVA[編集]

2000年
2001年
  • さばくの国の王女さま[120]
  • 新世紀 淫魔聖伝(夜叉神顕)
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2018年
2019年

Webアニメ[編集]

2007年
2015年
2016年
2019年
2021年
2022年
2023年
2024年

ゲーム[編集]

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

ドラマCD[編集]

BLCD[編集]

  • 愛のレイティングAAA
  • 愛欲トラップ
  • 犬と小説家と妄想癖(不破明良)
  • ウチの探偵知りませんか?(虎継)
  • 子供(ガキ)の領分シリーズ(茅野大地)
    • 茅野家の領分(オキテ)
    • 蓮見高校(がくえん)ハリケーン
    • 最凶ヒールズ
    • 噂の真髄(トラブルメーカー)
    • 悪運の条件(バッドボーイズ)
  • かわいい悪魔(市井寿史)
  • 鬼絆(きずな) 〜KIZUNA〜 シリーズ
    • この陰りある哭のままに(宇都木)
    • 彼方なる陽を求めて(宇都木・碓井貞光)
  • 君のつく嘘と本当(北原)
  • ワケアリ(浅倉)
  • 恋の花2(館山要)
  • この愛に溺れろ
  • 囀る鳥は羽ばたかない(竜崎[238]
  • 15センチメートル未満の恋(伏木野円)
  • 純情ミステイク(田中)
  • 神官は王を恋い慕う(萋葩王)
  • 是 -ZE- シリーズ(玄間)
    • 是 -ZE- 2 玄間&氷見篇
    • 是 -ZE- 3 守夜&隆成篇
  • 束縛トラップ
  • 猛き龍に抱かれて(許仁甫)
  • ただ一人の男(篠塚)
  • デコイ 囮鳥(加賀谷功)
    • デコイ 迷鳥(加賀谷功)
  • DEADLOCK(エルネスト=リベラ)
    • SIMPLEX DEADLOCK外伝(エルネスト=リベラ)
  • ドロップアウト 甘い爪痕
  • 願い叶えたまえ 1 - 3(工藤)
  • NOW HERE(レヴィ)
  • 花は咲くか(柏木雅史)
    • 花は咲くか 2
  • VIP(久遠彰允)
    • VIP -棘-(久遠彰允)
  • 不埒なモンタージュ(三田村明義)
  • FLESH&BLOOD 第9巻(ファン)
  • 仄かな恋の断片を(二宮)
  • 本日のSpecial(鳥海嵐〈海藤嵐〉)
  • ほんと野獣 1・2(滝米花)
    • ムーンリット・ハンティング(雪那)
  • ムーンリット・ドロップス(雪那)
  • やさしく殺して、僕の心を。(橘和貴)
  • 闇に契りし者、汝の血を(アレクシス)
  • 夢を見るヒマもない(吉田薫)
  • 欲望の犬(大貫哲哉)
  • Rush!(金井〈兄〉)
  • ラブネコ(俊明)
  • レシピ(侑仁)
  • WORK in(湯原公志)
  • 兎オトコ虎オトコ(野浪)

オーディオドラマ[編集]

  • なれる!SE(2012年、六本松健造)
  • 青熊将と恋する若妻 なんか変なのが嫁に来た(2016年、バルトロイ[239]
  • 英雄教室 第7巻 限定版(2017年、国王[240]
  • スペオペ!(2020年、カモン)

オーディオブック[編集]

吹き替え[編集]

担当俳優[編集]

クリス・ヘムズワース
ジャック・ブラック
ダニエル・カルーヤ

映画[編集]

ドラマ[編集]

アニメ[編集]

その他(吹き替え)[編集]

デジタルコミック[編集]

ラジオ[編集]

※はインターネット配信

特撮[編集]

2001年
2004年
2006年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2021年
2023年

ボイスオーバー[編集]

テレビドラマ[編集]

テレビ番組[編集]

人形劇[編集]

舞台[編集]

  • 東京ジャンケン公演
    • 旗揚げ公演「あなたに会えてよかった〜Communicating Doors〜」(2013年5月2日 - 6日、出演[288]
    • 第5回公演 「おかしな二人〈女性版〉」(2015年9月10日 - 13日、出演[289]
    • 番外公演「俺の屍を越えていけ」(2016年4月28日 - 5月1日、出演[290]
  • 岩﨑大20周年企画公演 Supported by 東京ジャンケン 「bastidores-楽屋-」(2018年3月28日 - 4月1日、出演[291]

朗読劇[編集]

  • 語り魔〜お熱いのがお好き〜「語り魔クラシック」(2017年10月28日 - 29日、演出・出演)
  • 鈴木区朗読文化協会 第2回講演「朗読劇 BLT〜ボーイズ・ラブ・ツクール〜 少女と金魚鉢」(2020年11月6日 - 8日、出演[292]
  • 声優が魅了する日本怪談話 朗読劇『流離う魂ー小泉八雲の世界ー』(2020年12月25日、出演〈西田千太郎 役ほか〉)[293]
  • 朗読で描くミステリー「アルセーヌ・ルパン〜ああ、哀しき怪盗紳士〜」(2021年10月24日、出演〈男たち 役〉)[294]
  • THE ROUDOKU2「一等星の恋」(2021年10月25日[295]、出演)
  • 朗読劇「カラオケ行こ!」(2021年12月19日、出演〈四代目祭林組組長 役〉)[296]
  • アニマックス朗読劇「ハニーレモンソーダ」(2022年9月4日、出演〈石森堅実 役〉)[297]

パチンコ・パチスロ[編集]

その他コンテンツ[編集]

ディスコグラフィ[編集]

キャラクターソング[編集]

発売日 商品名 楽曲 備考
2008年2月27日 瀬戸の花嫁 歌謡全集 仁侠篇 豪三郎(三宅健太)と蓮(鍋井まき子 「瀬戸内任侠道」 テレビアニメ『瀬戸の花嫁』関連曲
2008年12月24日 ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。 ランカ・リー中島愛) with ボビー・マルゴ(三宅健太 「ランカとボビーのSMS小隊の歌」 テレビアニメ『マクロスF』関連曲
ボビー・マルゴ(三宅健太 「ボビーの私の彼はパイロット〜妄想の彼もパイロット」
シェリルの宇宙兄弟船 など。 「ボビーのニンジン等。」
2009年6月3日 娘ドラ◎ドラ3 オズマ・リー(小西克幸)、キャサリン・グラス(小林沙苗)、ボビー・マルゴ(三宅健太 突撃ラブハート
2010年11月24日 cosmic cuune シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛、frontier stars[メンバー 1] 「Merry Christmas without You」
2015年12月23日 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 BD・DVD第5巻特典CD 奥間狸吉(小林裕介)、轟力雷樹(三宅健太 「僕のバナナまで嫌いにならないで下さい(家でゲーム中)」 テレビアニメ『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』関連曲
2022年7月27日 TVアニメ「異世界迷宮でハーレムを」テーマソングCD 加賀道夫(八代拓)、アラン(三宅健太 「紳士の取引60万ナール」 テレビアニメ『異世界迷宮でハーレムを』エンディングテーマ
2023年12月27日 RVR〜ライジングボルテッカーズラップ〜 リコ(鈴木みのり)、ロイ(寺崎裕香)、フリード(八代拓)、オリオ(佐倉綾音)、マードック(三宅健太)、モリー(真堂圭)、ランドウ(塾一久)、ぐるみん(青山吉能 「RVR〜ライジングボルテッカーズラップ〜」 テレビアニメ『ポケットモンスター (2023)』エンディングテーマ
リコ(鈴木みのり)、ロイ(寺崎裕香)、マードック(三宅健太 「RVR〜ライジングボルテッカーズラップ〜 - マードックVer.」
「RVR〜ライジングボルテッカーズラップ〜 - マードックVer. PART2」

脚注[編集]

シリーズ一覧

  1. ^ 第1シリーズ(2002年 - 2003年)、第2シリーズ『AXESS』(2003年 - 2004年)、第3シリーズ『Stream』(2004年 - 2005年)、第4シリーズ『BEAST』(2006年)、第5シリーズ『BEAST+』(2006年)
  2. ^ 第1期(2003年)、第2期『Dragon Destiny』(2007年)、第3期『Great Guardians』(2008年)、第4期『XTREME XECUTOR』(2010年)
  3. ^ 第1シリーズ(2004年 - 2005年)、第2シリーズ(2006年)、第3シリーズ(2007年)、第4シリーズ(2008年)、第6シリーズ(2010年)
  4. ^ 第1期(2005年 - 2006年)、第2期『II(Second)』(2007年 - 2008年)、第3期『III-FINAL-』(2011年 - 2012年)
  5. ^ 第1期(2006年 - 2008年)、第2期『銀魂’』(2011年 - 2012年)、第3期『銀魂゚』(2015年 - 2016年)、第4期『銀魂.』(2018年)
  6. ^ 第1・2クール『〜オラクルの勇者たち〜』(2006年)、第3・4クール『〜よみがえる太陽〜』(2007年)
  7. ^ 第1期(2006年)、第2期『The Second Barrage』(2006年)
  8. ^ 第1作(2007年 - 2008年)、第2作『ハヤテのごとく!!』(2009年)、第3作『ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』(2012年)、第4作『ハヤテのごとく! Cuties』(2013年)
  9. ^ 第1期(2008年)、第2期『2』(2008年)、第3期『3』(2015年)
  10. ^ 第1期(2008年 - 2010年)、第2期『MAX』(2010年 - 2011年)、第3期『DX?』(2011年 - 2012年)、第4期『POW』(2012年 - 2013年)
  11. ^ 【デュエル・マスターズ(2002年版)】
    『デュエル・マスターズ クロス』(2009年)
    【デュエル・マスターズ VS】
    第2期『VSR』(2015年)
  12. ^ 第1シーズン(2009年 - 2010年)、第2シーズン『爆』(2010年 - 2011年)、第3シーズン『4D』(2011年 - 2012年)、第4シーズン『ZEROG』[27](2012年 - 2013年)
  13. ^ 第1期(2010年 - 2012年)、第2期(2012年 - 2013年)
  14. ^ 『モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆』(2010年)、続編『モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G』(2011年)
  15. ^ 第1期(2011年)、第2期『W』(2012年)
  16. ^ 第1シリーズ(2011年 - 2012年)、第2シリーズ(2012年)
  17. ^ 第1期(2012年)、特別編『Extra Edition』(2013年12月31日)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第2クール(2020年)
  18. ^ 第1期(2013年)、Season 2(2017年)
  19. ^ 『XY』(2013年 - 2015年)、『XY 特別編 最強メガシンカ』(2014年 - 2015年)、『XY&Z』(2015年 - 2016年)
  20. ^ 第1期(2014年 - 2015年)、第2期『100』(2015年)、第3期『DDD』(2016年)
  21. ^ 第1期(2015年)、第2期『風塵乱舞』(2016年)
  22. ^ 第1期(2015年)、第2期『II』(2018年)、第3期『III』(2018年)、第4期『IV』(2022年)
  23. ^ 第2期『√A』(2015年)、最終章『:re』(2018年)
  24. ^ 『タイムボカン24』(2016年 - 2017年)、続編『タイムボカン 逆襲の三悪人』(2017年 - 2018年)
  25. ^ 第1期(2016年)、第2期『NEW GAME!!』(2017年)
  26. ^ 第1期(2016年)、第2期『星の巨人』(2016年)
  27. ^ 第1期(2016年)、第2期(2017年)、第3期(2018年)、第4期(2019年 - 2020年)、第5期(2021年)、第6期(2023年)、第7期(2024年)
  28. ^ 『アレスの天秤』(2018年)、続編『オリオンの刻印』(2018年 - 2019年)
  29. ^ 第1期(2018年)、第2期(2020年)
  30. ^ 第1期(2019年)、第2期『2』(2020年)
  31. ^ 『ポケットモンスター』(2019年 - 2022年)、『めざせポケモンマスター』(2023年)
  32. ^ 第1期(2020年)、第2期『Super Extra』(2022年)
  33. ^ 第1期(2021年)、第2期『真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜』(2023年)
  34. ^ 第1期(2021年)、第2期『2nd』(2024年)
  35. ^ 第1作(2021年 - 2022年)、第2作『勇気の宝箱』(2023年)
  36. ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年 - 2023年)
  37. ^ 第1弾(2022年 - 2023年)、第2弾(2023年)
  38. ^ 第1期(2022年 - 2023年)、第2期(2024年)
  39. ^ 1st season(2023年)、2nd season(2023年)
  40. ^ 第1シーズン(2023年)、第2シーズン(2024年)
  41. ^ 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ』(2009年)、『恋離飛翼〜サヨナラノツバサ』(2011年)
  42. ^ 『黄金時代篇I 覇王の卵』『黄金時代篇II ドルドレイ攻略』[104](2012年)、『黄金時代篇III 降臨』[105](2013年)
  43. ^ 『ピカチュウのわんぱくアイランド』(2006年)、『ピカチュウたんけんクラブ』(2007年)、『ピカチュウ 氷の大冒険』(2008年)、『ピカチュウのサマー・ブリッジ・ストーリー』(2011年)
  44. ^ 『瀬戸の花嫁 OVA仁』(2008年)、『瀬戸の花嫁 OVA義』(2009年)
  45. ^ コロッケ!2 闇のバンクとバン女王』『コロッケ!3 グラニュー王国の謎』(2003年)、『コロッケ!4 バンクの森の守護神』(2004年)、『コロッケ!DS 天空の勇者たち』(2005年)
  46. ^ ソニックヒーローズ』(2003年)、『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』(2005年)、『ソニック ジェネレーションズ』(2011年)、『ソニック フォース』(2017年)、『チームソニックレーシング』(2019年)
  47. ^ 『NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4』『NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー3』(2005年)
  48. ^ 龍が如く』(2005年)、『龍が如く2』(2006年)、『龍が如く3』(2009年)、『龍が如く 極[130](2016年)、『龍が如く6 命の詩。』、『龍が如く 極2』(2017年)、『龍が如く ONLINE』(2018年)
  49. ^ 『灼眼のシャナ』(2006年)、『灼眼のシャナ DS』(2007年)
  50. ^ 『Vol.2 君想フ声』(2006年)、『Vol.3 歩くような速さで』(2007年)
  51. ^ 北京オリンピック』(2007年)、『バンクーバーオリンピック』(2009年)、『ロンドンオリンピック』(2011年)、『サチオリンピック』(2013年)、『リオオリンピック』(2016年)、『東京2020オリンピック』(2019年)
  52. ^ ストリートファイターIV』(2008年)、『スーパーストリートファイターIV』(2010年)、『ストリートファイター X 鉄拳』(2012年)、『ウルトラストリートファイターIV(2014年)[131]、『ストリートファイターV』(2016年)、『ストリートファイター6』(2023年)
  53. ^ 『暁の王子』『黄昏の少女』『背中の許せし者』(2009年)、『約束の日へ』(2010年)、『MOBILE』[132](2022年)
  54. ^ 『ガチンコスタジアム』『爆誕!サイバーペガシス』(2009年)、『爆神スサノオ襲来!』『ポータブル 超絶転生! バルカンホルセウス』『頂上決戦!ビッグバン・ブレーダーズ』(2010年)
  55. ^ 『雅恋 〜MIYAKO〜』(2010年)、『月詠の夢』(2011年)、『あわゆきのうたげ』[134](2012年)
  56. ^ 『3D』(2011年)、『GENESIS』(2016年)
  57. ^ 『ナルティメットストームジェネレーション』(2012年)、『ナルティメットストーム3』(2013年)、『ナルティメットストームレボリューション』(2014年)
  58. ^ 『スターダストシューターズ』[151](2014年)、『アイズオブヘブン[152](2017年)、『ピタパタポップ』(2020年)、『オールスターバトルR[153](2022年)、『ラストサバイバー[154](2023年)
  59. ^ for 3DS』『for Wii U』(2014年)、『SPECIAL』(2018年)
  60. ^ 『進撃の巨人』(2016年)、『進撃の巨人2』[168](2018年)
  61. ^ 『バトル・フォー・オール』(2016年)、『One's Justice』[177](2018年)、『One's Justice2』(2020年)、『ULTRA IMPACT』[178](2021年)、『ULTRA RUMBLE』[179]

ユニットメンバー

  1. ^ アルト(中村悠一)、ランカ中島愛)、シェリル遠藤綾)、ミシェル(神谷浩史)、クラン(豊口めぐみ)、ボビー(三宅健太)、モニカ(田中理恵)、ラム(福原香織

出典[編集]

  1. ^ a b 『日本タレント名鑑(2023年版)』VIPタイムズ社、2023年1月26日、367頁。ISBN 978-4-904674-14-7 
  2. ^ a b c 三宅健太のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 2019年7月28日閲覧。
  3. ^ a b 三宅 健太”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年2月10日閲覧。
  4. ^ a b c 三宅健太. “プロフィール ”. 三宅健太 公式ブログ. グリー . 2021年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月12日閲覧。
  5. ^ a b c 三宅 健太 - (ま行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月2日閲覧。
  6. ^ a b ルーキー…。”. 三宅健太 公式ブログ (2011年5月6日). 2020年10月22日閲覧。
  7. ^ 「人気声優データファイル2009」『アニメディア』、学習研究社、2009年6月、2009年6月16日閲覧 
  8. ^ 三宅健太”. アキバ総研. カカクコム. 2023年10月31日閲覧。
  9. ^ a b c d 第10回 三宅健太【ふきカエルインタビュー】”. ふきカエル大作戦!!. 2023年12月1日閲覧。
  10. ^ 卒業生からのメッセージ”. アミューズメントメディア総合学院. 2020年10月22日閲覧。
  11. ^ a b 週刊ファミ通』2016年12月15日号より。
  12. ^ 「第十三回 声優アワード」主演男優賞は内田雄馬、主演女優賞は三瓶由布子”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年3月9日). 2019年3月9日閲覧。
  13. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、105頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  14. ^ a b 集英社刊・テレビアニメーション『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』STAND UP GUIDE/「行くぞ!」座談会より。
  15. ^ 探偵少年カゲマン”. メディア芸術データベース. 2016年8月5日閲覧。
  16. ^ ロックマンエグゼ”. メディア芸術データベース. 2016年8月22日閲覧。
  17. ^ スタッフ&キャスト”. うえきの法則. 2023年3月17日閲覧。
  18. ^ 『第99話「人生もゲームもバグだらけ」』(テレビアニメ)2008年3月27日。 
  19. ^ TOKYO TRIBE2”. TOKYO TRIBE2. マッドハウス. 2007年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月14日閲覧。
  20. ^ Pumpkin Scissors”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  21. ^ アニメーション”. レンタルマギカ公式サイト. 角川書店. 2013年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月29日閲覧。
  22. ^ 絶対可憐チルドレン”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
  23. ^ スタッフ&キャスト”. NHK. 2016年5月6日閲覧。[リンク切れ]
  24. ^ マクロスF”. メディア芸術データベース. 2016年10月24日閲覧。
  25. ^ STAFF&CAST”. 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ. 2016年6月4日閲覧。
  26. ^ CHARACTER ベンケイ”. BEYBLADE WORLD ベイブレードアニメ公式ファンクラブ. メタルファイト ベイブレード. 2024年6月2日閲覧。
  27. ^ スタッフ・キャスト”. あにてれ メタルファイト ベイブレード ZEROG. テレビ東京. 2024年6月2日閲覧。
  28. ^ スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ SKET DANCE. 2023年3月21日閲覧。
  29. ^ 【速報】TVアニメ『境界線上のホライゾン II』新キャストは田村ゆかりさん&白鳥哲さん&三宅健太さん! 最新PVも公開”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage. 2012年4月1日閲覧。
  30. ^ 制作・演者陣”. 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト. 2013年1月7日閲覧。
  31. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「月刊少女 野崎くん」公式サイト. 2014年5月29日閲覧。
  32. ^ CHARACTER”. TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト. 2016年6月16日閲覧。
  33. ^ 信長協奏曲アニメ化!さらに小栗旬主演でドラマ&映画化”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年5月8日). 2014年5月8日閲覧。
  34. ^ キャスト・スタッフ”. フューチャーカード バディファイト100. 2015年7月24日閲覧。
  35. ^ STAFF & CAST”. アニメ『アルスラーン戦記』公式サイト. 2015年3月15日閲覧。
  36. ^ STAFF & CAST”. アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト. 2016年7月3日閲覧。
  37. ^ CAST”. TVアニメ「オーバーロード」オフィシャルサイト. 2015年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月11日閲覧。
  38. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「オーバーロードⅡ」オフィシャルサイト. 2017年11月11日閲覧。
  39. ^ TVアニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」”. 2015年3月17日閲覧。
  40. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「純潔のマリア」公式サイト. 2014年11月30日閲覧。
  41. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「進撃!巨人中学校」公式サイト. 2015年7月31日閲覧。
  42. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「それが声優!」公式サイト. 2015年6月7日閲覧。
  43. ^ STAFF&CAST”. 夜ノヤッターマン. 2014年11月28日閲覧。
  44. ^ Character-登場人物-”. 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ. 2016年10月31日閲覧。
  45. ^ STAFF&CAST”. アニメ『シュヴァルツェス マーケン』オフィシャルサイト. 2015年9月29日閲覧。
  46. ^ タイムボカン24”. 読売テレビ. 2016年7月28日閲覧。
  47. ^ タイムボカン24 逆襲の三悪人”. 読売テレビ. 2017年10月7日閲覧。
  48. ^ キャスト発表第4弾”. 「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」公式サイト (2016年4月22日). 2016年4月22日閲覧。
  49. ^ キャスト・スタッフ”. ナースウィッチ小麦ちゃんR. 日本テレビ. 2015年11月20日閲覧。
  50. ^ STAFF & CAST”. ブブキ・ブランキ 星の巨人|BUBUKI/BURANKI. 2016年8月10日閲覧。
  51. ^ CHARACTER”. TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』. 2024年5月11日閲覧。
  52. ^ “次篇”スタッフ・キャスト、OP/EDアーティスト決定!”. アニメ「ベルセルク」公式サイト (2017年2月20日). 2017年2月20日閲覧。
  53. ^ ストーリー”. TVアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」公式サイト. 2017年5月6日閲覧。
  54. ^ CAST&STAFF”. テレビ東京・あにてれ BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS. 2020年12月19日閲覧。
  55. ^ スタッフ・キャスト”. イナズマイレブン アレスの天秤. テレビ東京アニメ公式. 2018年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月30日閲覧。
  56. ^ 2018年10月5日(金)よりTVアニメ新シリーズスタート!「イナズマイレブン オリオンの刻印」”. イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード. レベルファイブ (2018年8月27日). 2019年12月25日閲覧。
  57. ^ アニメ「ラディアン」初回放送日&メインビジュアル&キャスト第2弾発表!”. NHK アニメワールド. 日本放送協会 (2018年8月31日). 2018年8月31日閲覧。
  58. ^ "CAST". TVアニメ「バキ」公式サイト. 2018年3月15日閲覧
  59. ^ TVアニメ「どろろ」公式の2019年3月4日のツイート2019年3月4日閲覧。
  60. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「からくりサーカス」公式サイト. 2019年3月8日閲覧。
  61. ^ STAFF&CAST かるてっと”. TVアニメ「異世界かるてっと」オフィシャルサイト. 2021年7月7日閲覧。
  62. ^ STAFF&CAST かるてっと2”. TVアニメ「異世界かるてっと」オフィシャルサイト. 2021年7月7日閲覧。
  63. ^ ちはやふる:原田先生役に三宅健太 故・石塚運昇さんの後任 宮内先生役は鳳芳野”. まんたんウェブ. MANTAN (2019年6月23日). 2019年6月23日閲覧。
  64. ^ 「ハイスコアガール」TVアニメ第2期制作決定!10月放送開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年3月21日). 2019年3月21日閲覧。
  65. ^ テレビも映画も新作登場!「ルパン祭り 2019」金曜ロードSHOW!で2週連続放送決定!&初の3DCG映画公開!”. 金曜ロードシネマクラブ (2019年10月20日). 2019年10月20日閲覧。
  66. ^ a b ブレーカーズ”. NHKアニメワールド. 日本放送協会. 2019年12月11日閲覧。
  67. ^ CAST&STAFF”. TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』. 2020年3月17日閲覧。
  68. ^ 第三期 新キャラクター&キャスト発表 第2弾ッ!!”. TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト. 2020年8月24日閲覧。
  69. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」公式サイト. 2020年11月7日閲覧。
  70. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「バック・アロウ」 公式サイト. 2020年12月18日閲覧。
  71. ^ キャスト & スタッフ”. 完全新作TVアニメシリーズ「ゴジラ シンギュラポイント Godzilla Singular Point」公式サイト. 2020年12月9日閲覧。
  72. ^ ライアン役は岸尾だいすけ、ドロシー役は日笠陽子、ジョゼフ役は三宅健太、ソフィ役は花守ゆみりに決定!”. TVアニメ「シャドーハウス」公式サイト. 2021年3月13日閲覧。
  73. ^ アニメ「でーじミーツガール」公式サイト”. 2021年9月21日閲覧。
  74. ^ キャラクター情報第5弾を公開!”. TVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」公式サイト (2021年8月30日). 2021年8月30日閲覧。
  75. ^ 「王様ランキング」第1弾PV&ビジュ公開!追加キャストに三宅健太、本田貴子、坂本真綾ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年8月13日). 2021年8月13日閲覧。
  76. ^ ジルコマ|CHARACTER”. TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」公式サイト. 2021年12月28日閲覧。
  77. ^ CAST/STAFF”. TVアニメ「史上最強の大魔王、村人Aに転生する」公式サイト. 2022年3月13日閲覧。
  78. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「異世界迷宮でハーレムを」公式サイト. 2022年6月13日閲覧。
  79. ^ アニメ「まめきちまめこニートの日常」公式サイト”. 2022年9月12日閲覧。
  80. ^ うる星やつら:三宅健太が温泉マークに 尾津乃つばめ役に櫻井孝宏、面堂了子役に井上麻里奈 新作テレビアニメ追加キャスト”. まんたんウェブ. MANTAN (2022年9月22日). 2022年9月22日閲覧。
  81. ^ TVアニメ「うる星やつら」第2期は2024年1月から放送、キービジュに新キャラの姿も”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年8月23日). 2022年8月23日閲覧。
  82. ^ 登場キャラクター”. 『うる星やつら』. 高橋留美子小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会. 2023年1月12日閲覧。
  83. ^ dugout_incの2023年03月17日のツイート2023年3月17日閲覧。
  84. ^ 「火狩りの王」キャスト第2弾に國立幸、三宅健太、小林千晃、宮野真守、石田彰ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年10月26日). 2022年10月26日閲覧。
  85. ^ 【アニポケ】新シリーズの新キャラが公開。オリオ(声優:佐倉綾音)やマードック(声優:三宅健太)などフリード率いるメンバー4人”. ファミ通.COM. ファミ通 (2023年3月10日). 2023年3月10日閲覧。
  86. ^ 『THE MARGINAL SERVICE』第4話「理不尽なあのスイッチ」のあらすじ&先行カット公開! 追加声優に三宅健太 さん”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年4月30日). 2023年4月30日閲覧。
  87. ^ 魔法少女マジカルデストロイヤーズ:三宅健太が外国人のマーカス 千葉繁が謎の調合師に 魔法少女の能力を何倍にも強化!?”. まんたんウェブ. MANTAN (2023年5月3日). 2023年5月3日閲覧。
  88. ^ 「Paradox Live」幻影ライブ収めたPV公開、ステージMCは三宅健太”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年9月27日). 2023年9月27日閲覧。
  89. ^ キャプテン翼:テレビアニメシーズン2「ジュニアユース編」 各国代表キャスト発表 三宅健太、榎木淳弥、河西健吾、松岡禎丞、山下大輝”. まんたんウェブ. MANTAN (2023年7月21日). 2023年7月21日閲覧。
  90. ^ (インタビュー)「アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』石動雷十太役・三宅健太さんメールインタビュー【連載第17回】|雷十太はすごく純粋な反抗期の少年のように見えています」『アニメイトタイムズ』、アニメイト、2023年10月27日https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=16983875432024年6月2日閲覧 
  91. ^ MFゴースト:内田雄馬が主人公の声優に ヒロインは佐倉綾音 小野大輔、神谷浩史、浪川大輔、諏訪部順一 「頭文字D」キャラも”. まんたんウェブ. MANTAN (2023年1月4日). 2023年1月4日閲覧。
  92. ^ STAFF/CAST”. アニメ「全力ウサギ」公式サイト. 2023年9月27日閲覧。
  93. ^ 『「アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕」パンフレット』バンダイナムコエンターテインメント、2023年9月29日、26頁。 
  94. ^ アニメ「SHAMAN KING」続編に小清水亜美、伊藤健太郎、三宅健太、植田千尋 PVも”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年8月15日). 2023年8月15日閲覧。
  95. ^ アニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」2024年1月放送、鈴木崚汰&阿座上洋平ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年10月24日). 2023年10月24日閲覧。
  96. ^ 「キングダム」第5シリーズのメインPV到着、趙軍キャストに三宅健太&川原慶久”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年12月28日). 2023年12月28日閲覧。
  97. ^ スタッフ・キャスト”. 「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」公式サイト. 2023年11月24日閲覧。
  98. ^ STAFF & CAST”. 怪獣8号|アニメ公式サイト. 2024年6月2日閲覧。
  99. ^ 登場人物”. TVアニメ『俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜』公式サイト. 2024年3月20日閲覧。
  100. ^ 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。:2024年にテレビアニメ化 佐藤拓也が“新米オッサン冒険者”に”. まんたんウェブ. MANTAN (2023年9月26日). 2023年9月26日閲覧。
  101. ^ レイトン教授と永遠の歌姫”. メディア芸術データベース. 2016年10月2日閲覧。
  102. ^ REDLINE”. マッドハウス. 2016年6月24日閲覧。
  103. ^ ぷかぷかジュジュ”. アニメミライ[ animemirai ]. 2012年3月5日閲覧。
  104. ^ CAST”. 映画『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』. 2012年3月20日閲覧。
  105. ^ CAST”. 映画『ベルセルク 黄金時代篇III』. 2012年9月14日閲覧。
  106. ^ 『マクロス』シリーズ最新映像作品『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』が、全国の劇場でイベント上映決定!”. ファミ通.com. 2012年8月8日閲覧。
  107. ^ キャスト&スタッフ”. 劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン. 2014年3月3日閲覧。
  108. ^ STAFF / CAST”. StarChild:劇場版 モーレツ宇宙海賊. 2013年12月20日閲覧。
  109. ^ 劇場アニメ『楽園追放 -Expelled from Paradise-』より新ビジュアル&新予告が解禁! 林原めぐみさん・高山みなみさん・三石琴乃さん・古谷徹さんら追加キャストも発表!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2014年7月4日). 2014年7月4日閲覧。
  110. ^ 出演者”. 劇場版アニメーション「はいからさんが通る」公式サイト. 2017年10月2日閲覧。
  111. ^ 「GODZILLA 怪獣惑星」追加キャストに小野大輔&三宅健太&堀内賢雄ら”. アニメ!アニメ! (2017年8月14日). 2017年8月14日閲覧。
  112. ^ スタッフ&キャスト”. 「劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン きらきらメモリアルライブ」公式サイト. 2018年5月4日閲覧。
  113. ^ CAST”. ニンジャバットマン BATMAN NINJA公式サイト. 2018年3月16日閲覧。
  114. ^ 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』公式サイト”. 2017年12月11日閲覧。
  115. ^ STAFF & CAST”. 劇場アニメ『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』公式サイト. 2020年2月15日閲覧。
  116. ^ STAFF&CAST”. 劇場版「異世界かるてっと 〜あなざーわーるど〜」オフィシャルサイト. 2021年7月7日閲覧。
  117. ^ THE FIRST SLAM DUNK:新作劇場版で湘北5人キャスト一新 木村昴が桜木花道に 流川楓は神尾晋一郎”. まんたんウェブ. MANTAN (2022年11月4日). 2022年11月4日閲覧。
  118. ^ 映画「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」対戦カード発表!主題歌聴ける予告も公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年5月6日). 2024年5月6日閲覧。
  119. ^ 映画「僕のヒーローアカデミア」に謎の男…三宅健太が1人2役「重い試練です」”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月6日). 2024年4月6日閲覧。
  120. ^ The Princess of the Desert Kingdom (OAV)” (英語). Anime News Network. 2023年4月2日閲覧。
  121. ^ WORLD”. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト. 2015年7月5日閲覧。
  122. ^ メインスタッフ・キャスト”. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 公式サイト. サンライズ. 2019年2月22日閲覧。
  123. ^ ハイスコアガール:テレビアニメの続きがBD、DVDに 19年3月20日発売 追加キャストに井澤詩織、三宅健太”. まんたんウェブ. MANTAN (2018年12月18日). 2018年12月18日閲覧。
  124. ^ 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』キャラクターPV及び新規キャストキャラクターPV 2種のPVが解禁!”. アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」公式サイト. 2019年9月10日閲覧。
  125. ^ STAFF/CAST”. アニメ「7SEEDS」公式サイト. 2019年1月27日閲覧。
  126. ^ 鬼王山尊”. アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年9月30日閲覧。
  127. ^ CAST”. アニメ「ぶらどらぶ」VLADLOVE. 2021年1月6日閲覧。
  128. ^ キャラクター紹介”. ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜. ガスト. 2024年4月18日閲覧。
  129. ^ キャラクター紹介”. ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜. ガスト. 2024年4月18日閲覧。
  130. ^ 横山昌義のTwitter”. 2015年12月14日閲覧。
  131. ^ キャラクター”. CAPCOM : ULTRA STREET FIGHTER IV 公式サイト. 2013年7月17日閲覧。
  132. ^ CHARACTER”. 鋼の錬金術師 MOBILE. スクウェア・エニックス. 2022年3月31日閲覧。
  133. ^ 2009年05月の記事”. マブログ公式ブログ (2009年5月1日). 2018年10月3日閲覧。
  134. ^ 登場人物”. 雅恋〜MIYAKO〜 あわゆきのうたげ. 2012年2月2日閲覧。
  135. ^ キャラクター紹介”. CAPCOM : エクストルーパーズ. 2012年6月30日閲覧。
  136. ^ キャラクター グスタフ”. 「ソールトリガー」公式サイト. 2012年6月27日閲覧。
  137. ^ 週刊ファミ通』2012年7月12日号
  138. ^ games channel.or.jp/list/naruto_r/character/11_04a.html 赤ツチ”. NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション. 2014年9月10日閲覧。
  139. ^ 次郎坊”. NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション. 2014年9月10日閲覧。
  140. ^ Character”. いっしょにごはん。PORTABLE. 2012年8月17日閲覧。
  141. ^ Spec”. いっしょにごはん。PORTABLE. 2012年8月17日閲覧。
  142. ^ 電撃PlayStation』Vol.532 2012年12月13日号
  143. ^ コール オブ デューティ ゴースト[吹き替え版 主要キャスト]”. コール オブ デューティ ゴースト オフィシャルサイト. 2013年12月6日閲覧。
  144. ^ 三国恋戦記〜オトメの兵法!〜 思いでがえし”. Daisy2 Official Web Site. 2013年2月9日閲覧。
  145. ^ 『テイルズ オブ ハーツ R』旅の途上で出会うキーパソンたちを紹介!”. ファミ通.com. 2012年12月10日閲覧。
  146. ^ CHARACTERS”. DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE. 2013年8月21日閲覧。
  147. ^ GALLERY プロモーションビデオ第1弾”. VitaminR. 2013年2月12日閲覧。
  148. ^ 声優情報”. 俺の屍を超えてゆけ2. 2014年8月10日閲覧。
  149. ^ granbluefantasyのツイート(516893340785074176)
  150. ^ グランブルーファンタジーの2023年12月24日のツイート2024年1月13日閲覧。
  151. ^ 「ジョジョの奇妙な冒険 SS」でアヴドゥルのメダルがもらえるキャンペーン”. 4Gamer.net. 2015年2月1日閲覧。
  152. ^ CHARACTER”. ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年6月26日閲覧。
  153. ^ CHARACTER”. ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR. バンダイナムコエンターテインメント. 2022年3月10日閲覧。
  154. ^ CHARACTER”. ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー 公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2023年11月25日閲覧。
  155. ^ キャラクター紹介”. モンスターハンター メゼポルタ開拓記 公式サイト. 2015年6月19日閲覧。
  156. ^ fripSideの主題歌と浅倉大介さんの曲に乗せて『ロストディメンション』の世界観を凝縮させたPVが公開”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage. 2014年6月19日閲覧。
  157. ^ 週刊ファミ通』2015年9月24日合併号、エンターブレイン、2015年9月10日。 
  158. ^ キャラクター”. 喧嘩番長6 〜ソウル&ブラッド〜. 2014年11月6日閲覧。
  159. ^ 週刊ファミ通』2015年11月19日号、KADOKAWA、2015年11月5日。 
  160. ^ CHARACTER”. PCゲーム『シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章』公式サイト. anchor (企業). 2020年3月20日閲覧。
  161. ^ bahamut_cygamesのツイート(660428737108774913)
  162. ^ CHARACTERS”. DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND. 2014年10月23日閲覧。
  163. ^ 電撃PlayStation』Vol.584、アスキー・メディアワークス、2015年2月12日。 
  164. ^ キャラクター 轟鬼ゲンマ”. フューチャーカード バディファイト 友情の爆熱ファイト!. 2015年2月6日閲覧。
  165. ^ 『レイギガント』新情報が公開! パッケージビジュアルに見える謎のキャラクターは何者なのか?”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage. 2015年4月13日閲覧。
  166. ^ 電撃PlayStation』Vol.611、KADOKAWA、2016年3月31日。 
  167. ^ X-world (クロスワールド)”. 2016年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月25日閲覧。
  168. ^ CHARACTERS”. ゲーム「進撃の巨人2」. コーエーテクモゲームス. 2017年10月26日閲覧。
  169. ^ 週刊ファミ通』2016年7月28日号、KADOKAWA、2016年7月14日。 
  170. ^ キャラクター”. 【公式】蒼空のリベラシオン. 2016年1月26日閲覧。
  171. ^ Characters”. Harmonia -ハルモニア-. Key. 2017年6月4日閲覧。
  172. ^ 『ファイナルファンタジーXV』一部メインキャラクターのキャストが公開”. ファミ通.com. 2013年6月12日閲覧。
  173. ^ CHARACTER”. PCゲーム『シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち』公式サイト. anchor (企業). 2020年3月20日閲覧。
  174. ^ [TGS 2016]硬派な世界観が魅力の爽快スマホアクションRPG「武器よさらば」の情報解禁発表会をレポート”. 4Gamer.net (2016年9月16日). 2016年9月24日閲覧。
  175. ^ 週刊ファミ通』2016年8月18・25日合併号、KADOKAWA、2016年8月4日。 
  176. ^ キャラクター”. 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年4月11日閲覧。
  177. ^ CHARACTER”. 僕のヒーローアカデミア One's Justice. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年1月31日閲覧。
  178. ^ heroaca_uiの2021年4月12日のツイート2023年10月12日閲覧。
  179. ^ 僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE”. バンダイナムコエンターテインメント公式サイト. 2023年9月29日閲覧。
  180. ^ キャラクター”. キズナストライカー!公式. アメージング. 2017年1月5日閲覧。
  181. ^ URセネト(CV:岡本信彦)ほか4ユニットが新規参戦!『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』第三部3章“浸蝕〜帝国の来襲〜”が配信開始!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2017年3月28日). 2017年3月29日閲覧。
  182. ^ 参加声優紹介”. キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト. KLab. 2017年6月24日閲覧。
  183. ^ destinyc_infoのツイート(927735446443982849)
  184. ^ イベント『たすけて!マイヒーロー〜創作ダンス編〜』開催中♪”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2017年11月30日). 2018年1月1日閲覧。
  185. ^ ProjectLayereDのツイート(1006371762513121282)2018年6月28日閲覧。
  186. ^ ProjectLayereDのツイート(1007460184401195008)2018年6月28日閲覧。
  187. ^ Character”. 七つの大罪 ブリタニアの旅人. バンダイナムコエンターテインメント. 2017年12月27日閲覧。
  188. ^ 週刊ファミ通』2017年9月14日増刊号、KADOKAWA、2017年8月31日。 
  189. ^ キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月22日閲覧。
  190. ^ CHARACTER”. SFPプロジェクト. 2018年9月14日閲覧。
  191. ^ 4jhapp_lwのツイート2018年11月15日閲覧。
  192. ^ 4jhapp_lwのツイート2019年5月28日閲覧。
  193. ^ 4jhapp_lwのツイート2020年5月29日閲覧。
  194. ^ CHARACTERS”. DEAD OR ALIVE 6 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年10月6日閲覧。
  195. ^ レジェンド召喚「コール・オブ・ビブリア ピックアップ」開催決定! ニュース Dragalia Lost【ドラガリアロスト ドラガリ】公式サイト Nintendo”. ドラガリアロスト公式. Nintendo (2019年3月11日). 2020年6月7日閲覧。
  196. ^ 「AI:ソムニウム ファイル」,物語を彩る個性的なサブキャラクターのビジュアルとプロフィールが公開に”. 4Gamer.net. 2019年5月21日閲覧。
  197. ^ とうじょう・じんぶつ”. ASTRAL CHAIN. 任天堂. 2019年6月20日閲覧。
  198. ^ CHARACTERS”. デモンエクスマキナ 公式Webサイト. マーベラス. 2019年7月31日閲覧。
  199. ^ Characters”. イースIX -Monstrum NOX-. 日本ファルコム. 2019年5月30日閲覧。
  200. ^ キャスト一覧”. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S. スクウェア・エニックス. 2019年4月2日閲覧。
  201. ^ キャラ”. ワールドフリッパー公式サイト. Cygames. 2019年11月26日閲覧。
  202. ^ CHARACTER”. オーバーロード ゲーム公式サイト. KADOKAWA. 2019年2月19日閲覧。
  203. ^ 週刊ファミ通』2019年11月21日号、KADOKAWA、2019年11月7日。 
  204. ^ 『バイオハザード RE:3』体験版3月19日配信決定。『バイオハザード レジスタンス』オープンベータテストは3月27日スタート”. ファミ通.com. 2020年3月30日閲覧。
  205. ^ 4月22日キンヒロCV実装決定&担当声優一覧公開!総額20万円分が当たるTwitterキャンペーンも開催!(4/3更新)”. キングダムオブヒーロー(キンヒロ)公式ブログ (2020年4月3日). 2020年4月5日閲覧。
  206. ^ CHARACTER”. ファイナルファンタジーVII リメイク. スクウェア・エニックス. 2020年3月17日閲覧。
  207. ^ ブリガンダイン ルーナジア戦記 公式サイト”. ブリガンダイン ルーナジア戦記. 株式会社ハピネット. 2019年9月5日閲覧。
  208. ^ とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)公式”. とある魔術の禁書目録 幻想収束. 株式会社スクウェア・エニックス. 2022年2月22日閲覧。
  209. ^ 新キャラクター登場|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年9月9日閲覧。
  210. ^ 主要キャラクター/キャスト紹介”. ロストアーク. Pmang. 2020年8月13日閲覧。
  211. ^ キャラクター紹介”. ライブ・ア・ヒーロー!. 2020年9月25日閲覧。
  212. ^ 「真・北斗無双」の事前登録が新たにApp StoreとGoogle Playで開始。ケンシロウらおなじみのキャラが登場するPVなども公開に”. 4Gamer.net (2020年9月29日). 2020年9月29日閲覧。
  213. ^ PS4/Switch/PC『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』キャラクタートレーラー2”. Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補. スパイク・チュンソフト. 2021年1月1日閲覧。
  214. ^ 登場人物”. オトメイト. 2021年2月25日閲覧。
  215. ^ キャラクター”. ラグナドール 公式サイト. 2021年7月27日閲覧。
  216. ^ キャラ紹介”. セブンナイツ2. netmarble. 2021年11月16日閲覧。
  217. ^ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG (2022年1月5日). 2022年1月8日閲覧。
  218. ^ 『コトダマン』×『オーバーロード』コラボ 開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI (2023年6月2日). 2023年10月22日閲覧。
  219. ^ 『コトダマン』×TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』コラボ 開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI (2023年8月10日). 2023年10月22日閲覧。
  220. ^ "CHARACTER". バキ KING OF SOULS(キンソル)【公式サイト】. GrandSoft. 2022年2月21日閲覧
  221. ^ DNFDuelのツイート2022年8月17日閲覧。
  222. ^ MARVEL SNAP(マーベル・スナップ)公式の2022年10月16日のツイート2022年11月5日閲覧。
  223. ^ SIE、PS5・PS4用『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が本日発売! 日本語版の出演声優情報も公開”. gamebiz. 2022年11月17日閲覧。
  224. ^ TowerOfSkyの2023年2月15日のツイート2023年2月24日閲覧。
  225. ^ FE_Heroes_JPの2023年11月18日のツイート2023年11月18日閲覧。
  226. ^ FE_Heroes_JPの2023年3月18日のツイート2023年3月20日閲覧。
  227. ^ イースX -NORDICS-”. 日本ファルコム. 2023年5月31日閲覧。
  228. ^ モンスト、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第2弾 10月15日(日)12:00より開催!」『PR TIMES』、MIXI、2023年10月12日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000476.000025121.html2023年10月12日閲覧 
  229. ^ モンスト、TVアニメ「呪術廻戦」とのコラボ第2弾を1月16日(火)12:00より開催!「伏黒恵」「釘崎野薔薇」「冥冥」などが期間限定ガチャに、「脹相」「陀艮」「伏黒甚爾」などがクエストに登場!」『PR TIMES』、MIXI、2024年1月11日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000505.000025121.html2024年1月12日閲覧 
  230. ^ CHARACTERS”. ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅. スクウェア・エニックス. 2023年12月1日閲覧。
  231. ^ "CAST(キャスト)". スマホ向けゲーム『金色のガッシュベル!!永遠の絆の仲間たち』(トキワズ)公式サイト. NEOWIZ. 2024年1月13日閲覧
  232. ^ CHARACTER”. ユニコーンオーバーロード - 公式サイト. アトラス. 2023年11月23日閲覧。
  233. ^ "発売直前『Rise of the Ronin』ゲーム要素を一挙解説! 幕末浪漫と珠玉のアクションが詰まった極上オープンワールドRPGの魅力を4つのポイントで紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com". ファミ通.com. 2024年3月26日閲覧
  234. ^ a b MUSIC”. TVアニメ『月刊少女野崎くん』公式サイト. 2014年12月21日閲覧。
  235. ^ 【11/19発売】最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。ドラマCD”. TOブックスオンラインストア. TOブックス. 2022年11月11日閲覧。
  236. ^ COMIC”. TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』. 2016年1月25日閲覧。[リンク切れ]
  237. ^ 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 転移迷宮編”. 2017年2月14日閲覧。
  238. ^ ヨネダコウ先生の大ヒットコミック「囀る鳥は羽ばたかない」のドラマCDは、2013年10月23日発売!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2013年7月1日). 2013年7月1日閲覧。
  239. ^ コワモテ将軍とドジっこ若妻の、甘……くない新婚生活!?『青熊将と恋する若妻 なんか変なのが嫁に来た。』オーディオドラマが完成!!」『PR TIMES』、KADOKAWA、2016年9月8日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002637.000007006.html2018年10月3日閲覧 
  240. ^ ダッシュエックス文庫刊『英雄教室』オーディオドラマのキャストが発表 ブレイド役に島﨑信長さんなど”. ラノベニュースオンライン (2016年10月27日). 2018年10月3日閲覧。
  241. ^ 岩波文庫・新書をオーディオブック化、第1弾「若きウェルテルの悩み」は声優の三宅健太さんと大関英里さんが朗読”. INTERNET.watch. 2016年12月26日閲覧。
  242. ^ 超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由”. audiobook.jp. 2021年10月20日閲覧。
  243. ^ オーディオブック第17弾、好評配信中!!!”. ガガガ文庫. 小学館. 2020年10月15日閲覧。
  244. ^ 81pro_officialの2021年10月25日のツイート2022年2月24日閲覧。
  245. ^ お!バカんす家族”. ワーナー公式. 2021年8月3日閲覧。
  246. ^ クリス・ヘムズワース in シャーク・ビーチ”. ナショナル ジオグラフィック (TV). 2021年8月3日閲覧。
  247. ^ タイラー・レイク -命の奪還-2 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2023年7月7日). 2023年7月7日閲覧。
  248. ^ 白鯨との闘い”. ワーナー公式. 2021年8月3日閲覧。
  249. ^ マイティ・ソー”. ふきカエル大作戦!! (2011年7月2日). 2021年8月3日閲覧。
  250. ^ アベンジャーズ”. ふきカエル大作戦!! (2012年8月14日). 2021年8月3日閲覧。
  251. ^ マイティ・ソー/ダーク・ワールド”. ふきカエル大作戦!! (2014年2月1日). 2021年8月3日閲覧。
  252. ^ アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン”. ふきカエル大作戦!! (2015年7月23日). 2021年8月3日閲覧。
  253. ^ ドクター・ストレンジ”. ふきカエル大作戦!!. 2017年9月1日閲覧。
  254. ^ 「マイティ・ソー」新作吹替版で天海祐希が死の女神に声当てる、沢城みゆきも参加”. 映画ナタリー. ナターシャ (2017年10月3日). 2017年10月3日閲覧。
  255. ^ 話題のふきカエ アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー”. ふきカエル大作戦!! (2018年6月19日). 2018年6月19日閲覧。
  256. ^ アベンジャーズ/エンドゲーム”. ふきカエル大作戦!! (2019年5月9日). 2019年5月9日閲覧。
  257. ^ 『ホワット・イフ...?』夢の超豪華吹替声優陣決定。再び“アベンジャーズ・アッセンブル”!?”. Disney+(ディズニープラス)公式 (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
  258. ^ 「ソー:ラブ&サンダー」日本版声優発表、“神殺し”ゴア役は子安武人”. 映画ナタリー. ナターシャ (2022年6月2日). 2022年6月2日閲覧。
  259. ^ 「マッドマックス:フュリオサ」吹替版にファイルーズあい、三宅健太ら10名”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月26日). 2024年4月26日閲覧。
  260. ^ 映画『スーパーマリオ』日本語吹き替え版キャスト発表 マリオ役は宮野真守 志田有彩、畠中祐、三宅健太、関智一が出演 【新映像公開】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年11月30日). 2022年11月30日閲覧。
  261. ^ NOPE/ノープ”. WOWOW. 2023年5月14日閲覧。
  262. ^ アリー/ スター誕生”. ふきカエル大作戦!! (2019年4月2日). 2019年4月4日閲覧。
  263. ^ 『IT』続編の吹き替え声優!細谷佳正・高垣彩陽・小野大輔・神谷浩史ら!”. シネマトゥデイ (2019年10月14日). 2019年10月14日閲覧。
  264. ^ 木村昴 らの日本語吹替を新規収録!『イン・ザ・ハイツ』10月にデジタル販売、12月にBD&DVDリリース決定!”. スクリーンオンライン. 2021年9月17日閲覧。
  265. ^ 映画『グランツーリスモ』松岡禎丞、三宅健太、三木眞一郎ら吹替声優発表 日本語演出は音響監督の三間雅文【コメントあり】”. ORICON NEWS (2023年8月24日). 2023年8月24日閲覧。
  266. ^ ザ・プレデター”. ふきカエル大作戦!! (2018年12月26日). 2019年1月2日閲覧。
  267. ^ 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)”. ふきカエル大作戦!! (2017年10月13日). 2017年10月13日閲覧。
  268. ^ シリーズ最大の超ヒット! キアヌ・リーブス演じる伝説の殺し屋の新次元の死闘を描いたノンストップ・アクション 『ジョン・ウィック:パラベラム』が4K UHD・Blu-ray・DVD・デジタル配信で発売決定!!”. PONYCANYON NEWS. 2019年12月27日閲覧。
  269. ^ 「死霊のえじき」吹替版の全キャスト決定、千葉繁、山路和弘、諏訪部順一ら参加”. 映画ナタリー. ナターシャ (2019年9月17日). 2019年9月19日閲覧。
  270. ^ スカイライン -逆襲-”. ハピネット. 2021年7月2日閲覧。
  271. ^ 「デッドプール2」吹替に中村悠一らマーベルヒーロー集結、加瀬康之の続投も決定”. 映画ナタリー. ナターシャ (2018年5月2日). 2018年5月2日閲覧。
  272. ^ 『トップガン』続編、中村悠一・内田真礼らが若きパイロットに!吹替声優発表”. シネマトゥデイ (2022年5月16日). 2022年5月16日閲覧。
  273. ^ トムとジェリー (2021)”. ふきカエル大作戦!! (2021年3月15日). 2021年3月15日閲覧。
  274. ^ 「ビーストウォーズ」高木渉&柚木涼香、『トランスフォーマー』新作の吹替版に参戦!“声優無法地帯”仕掛け人が音響監督”. シネマトゥデイ (2023年6月22日). 2023年6月22日閲覧。
  275. ^ 42〜世界を変えた男〜”. ワーナー公式. 2023年5月13日閲覧。
  276. ^ 名探偵ピカチュウの日本語吹替えは西島秀俊!”. 映画「名探偵ピカチュウ」公式サイト. 2019年5月3日閲覧。
  277. ^ ランペイジ 巨獣大乱闘”. ふきカエル大作戦!! (2018年4月27日). 2018年4月27日閲覧。
  278. ^ ザ・キャプチャー 歪められた真実2 キャスト&スタッフ”. スターチャンネル. 2023年2月25日閲覧。
  279. ^ 玉城ティナ、海外ドラマ吹き替え初挑戦 『THE IDOL/ジ・アイドル』吹替版配信決定”. リアルサウンド 映画部 (2023年7月3日). 2023年7月3日閲覧。
  280. ^ 「ズートピア」上戸彩がヒロインのウサギ・ジュディの吹替担当、サバンナ高橋も参加”. 映画ナタリー. ナターシャ (2016年3月14日). 2016年3月14日閲覧。
  281. ^ 「小さなバイキング ビッケ」吹替キャスト解禁!三宅健太、前野智昭、和多田美咲ら”. 映画ナタリー. ナターシャ (2020年7月30日). 2020年7月30日閲覧。
  282. ^ キャスト・スタッフ”. トランスフォーマー アニメイテッド. テレビ愛知. 2023年2月9日閲覧。
  283. ^ 魔道祖師:日本語吹き替え版が2021年1月10日スタート 追加キャストに緑川光、早見沙織、森川智之、梶裕貴、斉藤壮馬、花江夏樹”. まんたんウェブ. MANTAN (2020年11月27日). 2020年11月27日閲覧。
  284. ^ モンスター・ホテル【話題のふきカエ】”. ふきカエル大作戦!!. 2012年9月29日閲覧。
  285. ^ ランニング・ワイルド:過酷なミッション”. ナショナル ジオグラフィック (TV). 2023年5月13日閲覧。
  286. ^ 【Renta!】スマホで見るマンガアニメ「アニコミ」の新シリーズ『元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。〜ほのぼの父娘の殺伐無双〜』の配信開始!」『PR TIMES』、パピレス、2023年6月23日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000022475.html2023年11月8日閲覧 
  287. ^ 魅惑のハワイ!サメの世界”. ナショナル ジオグラフィック (TV). 2021年8月3日閲覧。
  288. ^ 東京ジャンケン”. 2013年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  289. ^ 東京ジャンケン 第5回公演 「おかしな二人<女性版>」”. 2015年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  290. ^ 東京ジャンケン 番外公演「俺の屍を越えていけ」”. 2016年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  291. ^ 岩﨑大20周年企画公演 Supported by 東京ジャンケン 「bastidores-楽屋-」”. 2018年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  292. ^ HISTORY - 劇団東京都鈴木区”. 劇団東京都鈴木区 公式サイト. 2021年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  293. ^ 流離う魂 ―小泉八雲の世界―”. yakumo.rodokukai.com. 2021年12月25日閲覧。
  294. ^ 朗読で描くミステリー「アルセーヌ・ルパン〜ああ、哀しき怪盗紳士〜」”. 朗読で描くミステリー「アルセーヌ・ルパン〜ああ、哀しき怪盗紳士〜」公式サイト. 2021年12月25日閲覧。
  295. ^ THE ROUDOKU2”. 81プロデュース. 2021年10月20日閲覧。
  296. ^ 和山やま「カラオケ行こ!」朗読劇化、市川太一・江口拓也が岡聡実&成田狂児に”. ステージナタリー. ナターシャ (2021年10月11日). 2021年12月25日閲覧。
  297. ^ アニマックス朗読劇 ハニーレモンソーダ”. www.animax.co.jp. 2022年9月7日閲覧。
  298. ^ sanyobussanの2020年11月17日のツイート2020年11月17日閲覧。
  299. ^ 「完全勝利ダイテイオー」アフレコ取材”. エルドラン公式サイト. サンライズ. 2022年3月7日閲覧。
  300. ^ "TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES アニメ『僕のヒーローアカデミア』 コラボモデル". TOoKA BASEブランド. UNIVERSAL MUSIC STORE. 2021年12月12日閲覧
  301. ^ 映画ニュース”. 映画.com (2021年6月24日). 2022年8月11日閲覧。

外部リンク[編集]