みしままち 三島町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 東北地方 | ||||
都道府県 | 福島県 | ||||
郡 | 大沼郡 | ||||
市町村コード | 07444-6 | ||||
法人番号 | 8000020074446 | ||||
面積 |
90.81km2 | ||||
総人口 |
1,253人 [編集] (推計人口、2024年10月1日) | ||||
人口密度 | 13.8人/km2 | ||||
隣接自治体 | 大沼郡金山町、昭和村、河沼郡柳津町 | ||||
町の木 | キリ | ||||
町の花 | オオヤマザクラ | ||||
町の鳥 | ヤマガラ | ||||
三島町役場 | |||||
町長 | 矢澤源成 | ||||
所在地 |
〒969-7511 福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下350番地 北緯37度28分13秒 東経139度38分40秒 / 北緯37.47031度 東経139.64447度座標: 北緯37度28分13秒 東経139度38分40秒 / 北緯37.47031度 東経139.64447度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
三島町(みしままち)は、福島県会津地方中西部に位置し、大沼郡に属する町。
2012年に「日本で最も美しい村」連合に加盟。町名は旧宮下村にある「三島神社」に由来する。
町の大部分は山林に覆われる。町の北部の只見川沿いに交通が開け、宮下地区には役場や病院など町の主要な機能が置かれている。やや川上に宮下ダムがあり、ダムを利用した水力発電所がある。
三島町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
中心となる駅:会津宮下駅
会津宮下駅前には三島町観光交流館「からんころん」があり、観光案内・休憩所の機能をもつほか、冬期を除き電動アシスト自転車を用いたレンタサイクルを実施している[5]。
新緑や紅葉、雪景色など四季折々の風景や、川霧による幻想的な風景を求めて国内外から観光客・カメラマンが訪れている[6]。