かみいちまち 上市町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中部地方(北陸地方) | ||||
都道府県 | 富山県 | ||||
郡 | 中新川郡 | ||||
市町村コード | 16322-8 | ||||
法人番号 | 4000020163228 | ||||
面積 |
236.71km2 | ||||
総人口 |
17,969人 [編集] (推計人口、2024年12月1日) | ||||
人口密度 | 75.9人/km2 | ||||
隣接自治体 | 富山市、滑川市、魚津市、黒部市、中新川郡立山町、舟橋村 | ||||
町の木 | トガ | ||||
町の花 | リンドウ | ||||
他のシンボル |
町の花木:サツキ 町のマスコットキャラクター:つるぎくん | ||||
上市町役場 | |||||
町長 | 中川行孝 | ||||
所在地 |
〒930-0393 富山県中新川郡上市町法音寺1番地 北緯36度41分54秒 東経137度21分45秒 / 北緯36.69836度 東経137.36244度座標: 北緯36度41分54秒 東経137度21分45秒 / 北緯36.69836度 東経137.36244度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
上市町(かみいちまち)は、富山県中新川郡の町。富山県東部の山寄りに位置する。古くから立山修験の裏参道に通ずる場所として知られる。
新川平野の中央に位置し、富山市の東約15kmにあって、東西26.1km、南北16.1kmの東南に長く延びた長方形をなす。面積は富山県第5位。地形は東高西低で、町域の大半は山地が占める。東南部は標高2999メートルの剱岳を主峰として、大日岳、猫又山等の北アルプス・立山連峰の山々が連なる山岳地帯で、早月川、上市川の水源を擁する。中央部は早月川、上市川、郷川、大岩川が流れる山地で、河川に沿って集落が点在する。森林セラピー基地に認定されている。上市川の2つのダム、上市川ダム、上市川第二ダムがある。北西部は上市川、郷川、白岩川、大岩川が流れる平野で、新川平野の一部を形成している。人口は北西部に集中する)[1]。
冬季は雪が非常に多く、「特別豪雪地帯」に指定されている。
アメダスの「上市地域気象観測所」が東種に設置されているが、上市町中心部から離れた内陸の盆地に立地しているため、富山県内の他の観測地点と比べて低い気温が測定されやすい。
富山県の市町村別天気予報では「上市(東種)」と掲載されることがある。
上市地域気象観測所(東種、標高296m)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 18.5 (65.3) |
21.2 (70.2) |
25.4 (77.7) |
29.6 (85.3) |
31.3 (88.3) |
34.4 (93.9) |
36.3 (97.3) |
36.6 (97.9) |
37.4 (99.3) |
32.2 (90) |
29.4 (84.9) |
23.8 (74.8) |
37.4 (99.3) |
平均最高気温 °C (°F) | 4.0 (39.2) |
4.8 (40.6) |
8.9 (48) |
15.7 (60.3) |
20.9 (69.6) |
23.8 (74.8) |
27.7 (81.9) |
29.3 (84.7) |
24.9 (76.8) |
19.3 (66.7) |
13.6 (56.5) |
7.3 (45.1) |
16.7 (62.1) |
日平均気温 °C (°F) | 0.3 (32.5) |
0.4 (32.7) |
3.6 (38.5) |
9.9 (49.8) |
15.4 (59.7) |
19.2 (66.6) |
23.2 (73.8) |
24.3 (75.7) |
20.1 (68.2) |
14.2 (57.6) |
8.5 (47.3) |
3.1 (37.6) |
11.8 (53.2) |
平均最低気温 °C (°F) | −3.1 (26.4) |
−3.6 (25.5) |
−0.8 (30.6) |
4.6 (40.3) |
10.3 (50.5) |
15.2 (59.4) |
19.6 (67.3) |
20.3 (68.5) |
16.2 (61.2) |
10.0 (50) |
4.2 (39.6) |
−0.3 (31.5) |
7.7 (45.9) |
最低気温記録 °C (°F) | −13.8 (7.2) |
−14.1 (6.6) |
−9.8 (14.4) |
−5.0 (23) |
1.4 (34.5) |
7.1 (44.8) |
12.7 (54.9) |
12.9 (55.2) |
7.1 (44.8) |
1.1 (34) |
−3.9 (25) |
−13.1 (8.4) |
−14.1 (6.6) |
降水量 mm (inch) | 293.5 (11.555) |
209.9 (8.264) |
217.5 (8.563) |
190.7 (7.508) |
198.3 (7.807) |
230.5 (9.075) |
334.2 (13.157) |
263.0 (10.354) |
260.7 (10.264) |
229.7 (9.043) |
273.0 (10.748) |
319.8 (12.591) |
3,020.7 (118.925) |
平均月間日照時間 | 52.8 | 73.3 | 111.0 | 153.4 | 184.5 | 136.9 | 133.1 | 174.7 | 121.1 | 118.9 | 88.1 | 57.8 | 1,405.5 |
出典:気象庁 (平年値:1991-2020、気温の極値:1978年11月-現在) |
上市の名のおこりについては、海岸方面から立山参拝の道筋で交通の要衡であった市場町「三日市」の上にあたる「松尾野」も市場町として発展し、下の三日市に対して上の市の所在地を「上市野」と称するようになったのが由来とされている[2]。
上市町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 上市町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 上市町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
上市町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
上市町は単独町政の方針を打ち出している。
累代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 |
---|---|---|---|
1 | 池田嘉吉 | 1953年10月17日 | 1957年10月16日 |
2 | 平井一見 | 1957年10月17日 | 1961年10月16日 |
3~5 | 平井光太郎 | 1961年10月17日 | 1973年10月16日 |
6~10 | 清水美晴 | 1973年10月17日 | 1993年10月16日 |
11 | 中川喜久夫 | 1993年10月17日 | 1997年10月16日 |
12~16 | 伊東尚志 | 1997年10月17日 | 2017年10月16日 |
17 | 中川行孝 | 2017年10月17日 | 現職 |
製薬業が盛んである。
ちなみに、製薬業界などの業界用語として上市(じょうし)という言葉がある。"put on the market"の直訳であり、研究開発の段階を完了した薬剤が製品として市場に出回ることを意味する。上市町は縁起のよい町名である。
上市駅の構内に観光案内所が設けられている。