中庸に訴える論証

中庸に訴える論証英語: argument to moderationラテン語: argumentum ad temperantiam)あるいは偽の妥協英語: false compromise)、中間からの主張英語: argument from middle ground)、中道の誤謬英語: golden mean fallacy[1]は、真実とは2つの対立する立場の間の妥協点にあるものだという誤謬である[2]

中庸に訴える論証は二つの相反する主張に対して用いられる。例えば、ある人が空は青色だといい、またある人は空は黄色だと主張したとする。ここで真実の空の色は緑色だと主張するのがこの誤謬である[3]。緑は青と黄色の混色であり2つの位置の妥協点ではあるが、空は明らかに緑ではない。この比喩のように、2つの位置の中間に立つことは必ずしも真実につながるとは限らないのである。

ウラジーミル・ブコフスキー英語版は、ソ連のプロパガンダの大きな嘘英語版真実の中間を取ったとしてもそれもまたに過ぎず、情報と偽情報の中間を探るべきではないと主張した[4]

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  1. ^ Fallacy: Middle Ground”. The Nizkor Project. 21 July 2019時点のオリジナルよりアーカイブ。29 November 2012閲覧。
  2. ^ Harker, David (2015). Creating Scientific Controversies: Uncertainty and Bias in Science and Society. Cambridge University Press. ISBN 978-1-107-06961-9. LCCN 2015-11610 
  3. ^ Gardner, Susan T. (2009). Thinking Your Way to Freedom: A Guide to Owning Your Own Practical Reasoning. Temple University Press. ISBN 978-1-59213-867-8. JSTOR j.ctt14btd4j. LCCN 2008-23988 
  4. ^ Буковский, Владимир Константинович (1990) (ロシア語). "И возвращается ветер--": Письма русского путешественника [The Wind Returns. Letters by Russian Traveler] (2. izd ed.). Moskva: "Demokraticheskai︠a︡ Rossii︠a︡". p. 345. ISBN 5-235-01826-5. OCLC 28809403 
  5. ^ Daniel Okrent”. Jeff Pearlman. Jeff Pearlman (October 11, 2012). 2021年4月30日閲覧。
  6. ^ 岡野 匡志「“Wisdom of Crowds”論について」『政策科学』第23巻第1号、立命館大学政策科学会、53-66頁、doi:10.34382/00005072