五十嵐隼士の∞ Яaizaチャンネル |
---|
公式サイト |
|
---|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2022年 - |
---|
ジャンル |
ゲーム実況 |
---|
登録者数 |
8510人 |
---|
総再生回数 |
26万回 |
---|
事務所(MCN) |
コンクルーズ |
---|
チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002022-08-27-00002022年8月27日時点。 |
テンプレートを表示 |
五十嵐 隼士(いがらし しゅんじ、1986年8月7日[1] - )は、日本の男性実業家。元俳優でもある。ワタナベエンターテインメントに所属していた[1]。
同事務所の若手男性俳優集団D-BOYSのメンバーでもあった。現在はYouTuberの活動をしながら経営者の顔を持つ。かつては六本木や静岡県のBARで店長もしていた[2]。
- 高校3年生の時、親が応募していた[3]「第17回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で、応募総数は14,385人の中、読者による『JUNON』誌上での人気投票である3次審査まで残り、結果は3次審査対象掲載者98人中54位だった。これをきっかけに色々なオーディションを受けるようになる[3]。
- 2004年7月、「第1回D-BOYSオーディション」に出場し、準グランプリを受賞。同年10月、D-BOYSに加入。
- 2005年5月、ドラマ『瑠璃の島』第5話の不良少年役で俳優としてデビュー。
- 2006年4月、特撮ドラマ『ウルトラマンメビウス』の主役、ヒビノ・ミライ / ウルトラマンメビウス役に起用される。同年9月、ファーストソロ写真集『mirai』を発売。
- 2008年7月・8月に『ウルトラマンメビウス』のOV版として制作・発売されたDVD『ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス』と、同年9月に公開された映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』で、再びヒビノ・ミライ / ウルトラマンメビウスを演じることとなった。ドラマ本編終了後は、舞台などでメビウスとして声のみの出演はあったが、ヒビノ・ミライ役を演じるのは、ドラマ最終回以来のことである。
- 2010年3月、D☆DATEのメンバーとなる。
- 2013年11月末日をもってワタナベエンターテインメントとの契約を終了、ならびに芸能界を引退[4]。引退の理由については、「エンターテインメント以外の仕事にも興味が湧くようになり、一から勉強し、取り組んでみたい」とのこと[4]。
- 2017年4月に、「ゆーき」とYouTubeチャンネルを開設し、5月まで動画投稿を行なった[5]。9月にはNTTレゾナントの「gooランキング」による「意外な転身をとげた元芸能人ランキング」にて第2位となった[6]。また、2018年12月には同ランキングによる「実は芸能界を引退していてびっくりした有名人ランキング」にて第16位となった[7]。
- 2020年1月、同窓生である六川正男(不動産会社・六川不動産を経営)のYouTube動画に出演、東京都内や静岡県浜松市で複数の飲食店を経営していることを明かした[8]。9月、『ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.05 ウルトラマンメビウス』にて芸能界を引退してから7年ぶりに商業誌で新規取材のインタビューに応じた[9][10]。
- 2022年12月30日放送のフジテレビのバラエティ番組『アウト×デラックス2022 禁断の復活 レジェンド大集合SP』に出演。芸能界引退後では初、約9年ぶり地上波テレビ放送出演となった[11]。
- 2024年6月、新事業として障がい者支援事業所「ウルトラマーリン」を始める[12][13]。
- 趣味はボウリング、ビリヤード、ダーツ[14]。スプラトゥーン2。
- 特技は球技、スキー、スノーボード[14]。
- 大の漫画好きであり、休日は漫画喫茶で「棚読み(一つの棚にある本を全て読む)」をする[15]。
- サインには初主演作である『ウルトラマンメビウス』でメビウスが攻撃技を繰り出すシーンや変身するシーンの背景に効果映像として使用されていた「∞」マークが織り込まれている(2013年6月現在)。
- 10歳のころ、当時放映されていた『ウルトラマンティガ』が好きだった[16]。そのため、2008年に映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』で自身のヒビノ・ミライ / メビウスが長野のマドカ・ダイゴ / ティガと共演できたことは嬉しかったと語っている[16]。
- 『ウルトラマンメビウス』に出演したことを誇りに思っており、「「ヒビノ・ミライ」としてなら、また是非ウルトラマンシリーズに出演したい」と語っている[17]。
- スポーツに関してはできないことなどほぼないが、実は水泳だけが大の苦手。気候の関係で水泳の授業がほとんど無い長野県の学校に通っていたこともあり、泳げない。そして、水で体が濡れるのも嫌い[18]。しかし『ウルトラマンメビウス』第4話でのプールのシーンでは共演した渡辺大輔に特訓を受けて飛び込みなどをこなしており、監督の村石宏實は打ち上げで明かされるまで五十嵐が泳げないことに気づかなかったという[19]。
- 虫歯になったことがなく、親知らずを抜くために行った以外、歯医者に通ったことはない[20]。
- 中学生時代の3年間はバスケットボール部に所属していた。
- 社会人バスケチームで2011年10月現在も活動中[3]。
- 六本木でカフェを営んでいたこともあり、YouTubeやLINE LIVEに動画を配信することもある。
太字は主演作品。
- OUT OF ORDER -偉人伝心-(2007年)
- ウルトラマンプレミアステージ - ウルトラマンメビウスの声 役
- 初公演(2007年5月)
- 2(2008年5月)
- 3(2009年5月)
- D-BOYS STAGE
- vol.1「完売御礼」(2007年6月)
- vol.2「ラストゲーム〜最後の早慶戦〜」(2008年6月) - 阪下誠司 役 ※遠藤雄弥とのダブルキャスト
- vol.3「鴉〜KARASU〜 04」(2009年4月) - 寅吉 役
- 2010 trial-1「NOW LOADING」(2010年4月 - 5月) - 国生 役
- 2011 秋公演「検察側の証人 〜麻布広尾町殺人事件〜」(2011年10月 - 11月) - 星野太吉 役
- 朗読劇「ダブルスパイ」(2022年8月24日 - 28日、劇場HOPE) - 滝川征明 役※宇治清高とのW主演[22]
- ハルキWebシネマ「俺様大洪水」(2005年) - タカミ 役
- ハツカレ(2006年) - タバネ 役
- ドリフト(2007年) - 瀬名隼人 役
- ウルトラシリーズ
- GIFT〜今夜、幸せの時間お届けします。〜(2010年2月 - 4月、BeeTV) - 高原岳 役
- ブリザード(2010年7月 - 9月、BeeTV) - 武田健一 役
- 甲斐名都「ワンダースノウ〜素直になって〜」(2009年11月)
|
---|
昭和 | |
---|
平成 | |
---|
令和 | |
---|
映画・OV・その他 | |
---|
海外 | |
---|
アニメ・吹き替え | |
---|