仙台大学(せんだいだいがく、英語: Sendai University)は、宮城県柴田郡柴田町船岡南2-2-18に本部を置く日本の私立大学。1879年創立、1967年大学設置。大学の略称は定着しておらず、仙台大(せんだいだい)とも称される。
2009年度まで、東北と北海道地域で唯一の体育大学ならびに体育学部であった[1]。
当初は「仙台体育大学」の名称が候補とされたが、将来に拡充の可能性を見据えて「仙台大学」とした[2]。
- 1805年 - 仙台藩大番士の朴澤行澄 (ほうさわゆきすみ)が寺子屋「壽墨堂」を仙台本荒町良覚院にて開校[3]。
- 1879年 - 行澄の子・朴澤三代治(1822-1895)が仙台市良覚院丁に「松操裁縫私塾」創設[3]
- 1931年 - 朴澤松操女学校に改称し、高等師範科増設。[3]
- 1937年 - 「財団法人朴澤松操女学園」が文部省より認可。初代理事長に朴澤三二(東北帝国大学教授理学博士)。[3]
- 1948年 - 朴沢女子高等学校に改称[3]
- 1967年 - 法人名を学校法人朴沢学園と改称し、仙台大学を体育学部体育学科の単科で開学する。初代学長に佐野保[3]。
- 1995年 - 体育学部に健康福祉学科を増設する。
- 1998年 - 大学院修士課程スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻を設ける。
- 2000年 -「学都仙台単位互換ネットワークに関する協定」を締結する。
- 2001年 - 仙台圏大学間単位互換制度に参加する。
- 2003年 - 体育学部に運動栄養学科を増設する。
- 2007年 - 体育学部にスポーツ情報マスメディア学科を増設する。
- 2011年 - 体育学部に現代武道学科を増設する。
- 2017年 - 体育学部に子ども運動教育学科を増設する。
- 2022年 - 運動栄養学科をスポーツ栄養学科に名称変更。
- 体育学部
- 体育学科
- スポーツコーチング・コース
- スポーツトレーナー・コース
- スポーツマネジメント・コース
- 健康福祉学科
- スポーツ栄養学科
- スポーツ情報マスメディア学科
- 現代武道学科
- 子ども運動教育学科
- スポーツ科学研究科(修士課程)
- スポーツ科学専攻
- 保健体育科教育領域
- 現代武道領域
- スポーツマネジメント領域
- スポーツコーチング領域
- スポーツ情報戦略・マスメディア領域
- トレーナー領域
- 運動・スポーツ栄養学領域
- 健康福祉領域
- 学校体育領域
- スポーツ・プロモーション領域
- 健康・体力支援領域
大学祭の「仙台大学祭」は例年7月中旬に開催されている。
国内
海外
|
---|
|
---|
北海道・東北 |
|
---|
関 東 |
|
---|
東 京 |
|
---|
北信越・東海 |
新潟県 | |
---|
石川県 | |
---|
富山県 | |
---|
福井県 | |
---|
静岡県 | |
---|
長野県 | |
---|
愛知県 | |
---|
岐阜県 | |
---|
三重県 | |
---|
|
---|
近 畿 |
|
---|
中国・四国 |
岡山県 | |
---|
広島県 | |
---|
鳥取県 | |
---|
島根県 | |
---|
山口県 | |
---|
徳島県 | |
---|
香川県 | |
---|
愛媛県 | |
---|
高知県 | |
---|
|
---|
九州・沖縄 |
|
---|
日本食品標準成分表 ・ 食育 ・ 食事バランスガイド |
|
|
|