北京市郊外鉄道S2号線 | |
---|---|
走行中の和諧長城号 | |
基本情報 | |
路線網 | 北京市郊外鉄道 |
起点 | 黄土店駅 |
終点 | 延慶駅 |
駅数 | 4 |
経由路線 | 京包線 |
開業 | 2008年8月6日 |
路線諸元 | |
軌間 | 1,435 mm(標準軌) |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 非電化 |
最高速度 | 120 km/h |
北京市郊外鉄道S2号線 (ペキンしこうがいてつどうS2せん、中文表記: 北京市郊铁路S2线、英文表記: Line S2, Beijing Suburban Railway)は中華人民共和国の京包線を利用し黄土店駅から八達嶺長城のある八達嶺駅を経由し延慶駅を結ぶ北京市郊外鉄道の通勤列車システムである。 京包線の列車が停車する東園駅、居庸関駅、三堡駅、青龍橋駅、青龍橋西駅には駅があるがS2線の列車は停車しない。
北京市では郊外の衛星都市の発展のために、地下鉄に加え「市郊鉄路」の整備を行う計画を2004年の北京都市全体計画(北京城市总体规划)の中に入れた[1]。
2008年8月の北京オリンピック期間に向けて八達嶺長城観光を便利にするために、北京市と鉄道部が京包線と康延線や北京北駅などの各駅で拡張・リニューアル工事をして、8月6日にS2線が開通した。当初1日16往復の列車が設定された。しかし、駅が観光地や市街地から距離があったり、バスよりも運賃が高かったことから利用客が伸び悩み、8往復にまで減便された。このため、2011年7月1日から北京市と鉄道部が、運賃の大幅引き下げと16往復への増便といった「公交化」をしたところ、改善して1週間の時点では、利用者は大幅に増加したと報道された[2]。しかし、2012年2月24日から平日8往復、休日12往復に減便された[3]。
京張都市間鉄道の工事に合わせて2016年11月1日より北京北駅と清河駅、昌平駅が休止、清華園駅が廃止され、双沙線の黄土店駅発着に変更された[4]。なお、本数は1日6往復である[5]。
駅名 | 簡体字中国語駅名 | 英語駅名 | 駅間 営業 距離 (km) |
累計 営業 距離 (km) |
接続路線 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黄土店駅 | 黄土店站 | Huangtudian | 中国国鉄双沙線 北京市郊外鉄道懐柔密雲線 |
北京市 | 昌平区 | ||
南口駅 | 南口站 | Nankou | 中国国鉄京包線 | ||||
八達嶺駅 | 八达岭站 | Badaling | 延慶区 | ||||
延慶駅 | 延庆站 | Yanqing |