Северо-Восточный федеральный университет (СВФУ) | |
北東連邦大学の本部建物 | |
種別 | 国立・連邦大学 |
---|---|
設立年 |
1956年(ヤクーツク国立大学) 2010年(ヤクーツク連邦大学) |
職員数 | 1,465人 |
学生総数 | 18,832人 (2019年10月) |
所在地 |
ロシア 極東連邦管区サハ共和国ヤクーツク(677000, г. Якутск, ул. Белинского, 58) |
公式サイト | https://s-vfu.ru |
北東連邦大学(ほくとうれんぽうだいかく、ロシア語: Северо-Восточный федеральный университет、サハ語: М. К. Аммуоhап аатынан Хотугулуу-Илиҥҥи федеральнай университет、略称:ロシア語: СВФУエスヴェエフウー)は、ロシア連邦極東連邦管区サハ共和国ヤクーツクにある連邦大学である。ヤクーツクの本校以外に、ミールヌイ、ネリュングリ、アナディリに分校がある。
北西連邦大学の基はヤクーツク国立大学で、その創立は1956年に遡る。半世紀以上経った2010年時点で、学生数10,000人、教師陣は800名で、4研究所(医学、金融、経済、教育)および10学部(数学、物理、文献学、法律・歴史、金融、外国語、地質・調査、技術、工学)になっていた。
2010年にヤクーツク国立大学は連邦大学となり、北東連邦大学が成立した[1]。現在、この大学の特徴は、