北部同盟 | |
---|---|
မြန်မာပြည်မြောက်ပိုင်း မဟာမိတ်တပ်ဖွဲ့ ミャンマー内戦に参加 | |
活動期間 | 2016年12月 | – 現在
活動目的 |
民族主義 民族的分離主義 連邦主義 |
構成団体 | |
活動地域 |
シャン州 カチン州 中緬国境 |
関連勢力 |
![]() |
敵対勢力 | |
戦闘 | |
ウェブサイト | 北部同盟ホームページ (中国語) |
北部同盟(ほくぶどうめい、ビルマ語: မြန်မာပြည်မြောက်ပိုင်း မဟာမိတ်တပ်ဖွဲ့、NA-Bとも略される)は、ミャンマーにおける4つの民族的反政府勢力、アラカン軍(AA)、ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)、タアン民族解放軍(TNLA)、それにカチン独立軍(KIA)からなる軍事同盟である[2][3][4][5][6]。2016年12月以降、北部同盟はシャン州のムセ、モンコー、パンサイ、ナムカム、クカイ駐留のミャンマー軍と激しい武力衝突を続けている[7][8]。2019年にはここからカチン独立軍を除いた3勢力が三兄弟同盟を結成している[6]。