漫画:南くんの恋人 | |
---|---|
作者 | 内田春菊 |
出版社 | 青林堂 文藝春秋(文春文庫) 青林工藝舎(改訂版) |
掲載誌 | 月刊漫画ガロ |
発表号 | 1986年10月号 - 1987年6月号 |
巻数 | 全1巻 |
漫画:南くんは恋人 | |
作者 | 内田春菊 |
出版社 | 集英社 |
掲載誌 | Cocohana |
発表号 | 2013年1月号 - 6月号 |
発表期間 | 2012年11月28日[1] - 2013年4月27日[2] |
巻数 | 全1巻 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
『南くんの恋人』(みなみくんのこいびと)は、内田春菊による漫画作品、およびそれを原作としたテレビドラマ。
平凡な高校3年生の南くんと、突然身長15cmになってしまったちよみの恋と同棲生活を描いた連作。
『写真時代ジュニア』1985年4月号掲載の読切漫画「言いなりになりたい」(単行本『春菊』に収録)を元に、1985年マイアニメ増刊『コミックOZ』創刊号で第1話「悲しんだりもしたい」を掲載。第2話から舞台を『ガロ』に移して1986年10月号から1987年6月号まで連載され、描き下ろしの最終話を加えた単行本が1987年7月に青林堂から刊行された。1998年7月には文藝春秋より文春文庫として刊行、2004年6月には青林工藝舎より「改訂版」が刊行された。
原作漫画はドラマ版と違い、掲載誌の性質上寓話的な要素が強い。また、原作は登場人物も少なく、ドラマのストーリーも「小さくなった恋人との同棲生活」程度の共通点しかない。また、漫画の内容は決して「プラトニックな恋愛」を描いたわけではなく、あくまで「ガロ系のラブストーリー」といったものであり、青年期の生々しい心情描写や大胆な性描写などが描かれ、恋愛漫画における綺麗事を一切排除した特殊な恋愛作品となっている。[独自研究?]
最終話は南くんとちよみが温泉旅行に出かけるが、旅行の帰り際に転落事故に遭い、南くんはかすり傷で済んだものの、ポケットの中にいたちよみが死亡してしまう残酷であっけないものだった。最後のページには「ちよみは小さいから生きられなかった」という本作品の構造に対しての皮肉も描かれている。また、「なぜちよみが小さくなったのか」といった理由や説明が本編で明示されることは一切なかった。
作者の内田春菊は『ガロ』1994年2月号のインタビューで、残酷な結末を描いた経緯について次のように回想している。
こーんな小さなちよみの子宮の中で生理が起こってる、とかいうのもいつまでもやっていたらおかしくなるな、と思ってこの話を終わらそうと決心したんですよ。それから話を思い出すたびにシクシク泣いて、やめればいいのにね。自分で勝手に世界を作って自分でそれを壊すことを決めて、でもそれに自分が悲しんでってもうおかしいよねぇ。なんてナルシスティックな商売なんだろう。あのころ、私は子どもを産める気がしていなかった、ちよみを殺してしまったのなんかは、子どもを諦めようという一連の作業だったんじゃないのかもしれない。
また、彼女は「あとがき」で、「この作品、自分は『小美人ポルノ』だと思ってたのに、読者からは『これってプラトニックな恋ですよね?』と手紙が来る」と述べており、読者と自分の認識のギャップを語っている。
作品名 | 初出 |
---|---|
言いなりになりたい | 写真時代ジュニア 1985年 |
南くんの悩み | B-BOY 1985年 |
悲しんだりもしたい | コミックOZ 1985年 |
野村さんの写真 | ガロ 1986年10月号 |
たのしいおふろ | ガロ 1986年11月号 |
こわい夢 | ガロ 1986年12月号 |
ちよみのごはん | ガロ 1987年1月号 |
実験 | ガロ 1987年2・3月号 |
ちよみの心配 | ガロ 1987年4月号 |
南くんの浮気 | ガロ 1987年5月号 |
出発の日 | ガロ1987年6月号 |
おもいでの旅行 | 描き下ろし |
『ガロ』連載終了から実に25年を経て『Cocohana』(集英社)誌上で2013年1月号より6月号にかけて続編『南くんは恋人』が連載された[1][2]。
本作品では『南くんの恋人』とは立場が逆転しており、高校生のちよみと、突然小さくなってしまった南くんの恋と同棲生活を描いた連作となっている。第1話冒頭に於けるちよみのモノローグにより、本作品中設定では、『南くんの恋人』はちよみの見た夢であったことが示唆されている。
本作品は5度テレビドラマ化されており、本記事ではそれぞれ第1作 - 第5作とする(【主演】1990年、工藤正貴、石田ひかり。1994年、武田真治、高橋由美子。2004年、二宮和也、深田恭子。2015年、中川大志、山本舞香。2024年、八木勇征、飯沼愛)。
エピソードとして、ドラマ版を知った後に原作を読んで残酷な結末に衝撃を受けた視聴者が続出したという逸話がある。これに関して内田自身の「ちよみは本来存在すべきでない」という持論に対しても賛否両論があり、内田に対しても批判があった。内田の弁によると「もうあのページはノリで貼り付けてやりたい」という投書まで送られてきたという[3]。
内田によれば、第1作を手掛けたTBSからドラマ化の依頼があった際、フジテレビからも映画化の企画が来たというが、その依頼は断ったという。その経緯について内田は『ガロ』1994年2月号のインタビューで次のように明かしている。
「 | フジのほうはハイビジョンを全編に使って、ヒロインも募集して大事業みたいにするって言うのね。でもずっと話をしていても、作品に対する話というのが出てこないんですよ。TBSのほうはその辺はすごく愛情を持ってくれていたんだけれど、でも好きでやってくれるんだったら両方受ければいいか、と思ってたんですけどね。でもフジの人が「ちよみは処女じゃないといやだ」って言い始めましてね。で、そのうち「うちだけに使わせろ」みたいな話になってきて、でもそこまで言うのに作品に対する手ごたえっていうものがなかったんですよ。それでフジのほうは断ったんです。 | 」 |
1994年1月、高橋由美子・武田真治主演によるテレビドラマ(第2作)がテレビ朝日『月曜ドラマ・イン』枠で放映され、高視聴率を獲得した。しかし、月曜20時台という時間帯の関係で主たる視聴者層が低年齢化し、主に子供たちから「(最終回の結末を踏まえて)ちよみがかわいそうだ」との投書が寄せられた。それを契機として原作にないアナザーストーリー(厳密には続編)を追加することとなり、1995年4月にスペシャルドラマ「もうひとつの完結編」が放映された。本作品の設定上から映像はブルーバック合成という手法がとられ、そのために高橋の収録分の大半はブルーシートを背にしてひたすら一人芝居をするというものだった。他の出演者との絡みがあるのは、ちよみが小さくなる前の回想シーンの収録くらいであり、「何のために女優になったんだろう?」などといった葛藤を抱えながらの撮影だったことを高橋自身が後に回想して語っている[4]。
2004年7月、二宮和也・深田恭子主演によりテレビ朝日系列の『木曜ドラマ』枠でリメイクされた(第3作)。同一放送局による10年振りのテレビドラマ化であった。
2015年5月、山本舞香・中川大志を主演に、『南くんの恋人〜my little lover』(第4作)のタイトルでドラマ化がされ[5]、11月からフジテレビ他で放映された。
2024年7月、飯沼愛主演により、『南くんが恋人!?』(第5作)のタイトルでテレビ朝日系列「火曜9時枠の連続ドラマ」枠でドラマ化され[6]、今作は男女逆転バージョンで描かれた[7]。
南くんの恋人(第2作) | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 | 内田春菊 |
脚本 | 岡田惠和 |
演出 |
中山史郎 (ザ・ワークス) 今井和久 (ザ・ワークス) |
出演者 |
高橋由美子 武田真治 |
音楽 | 寺嶋民哉 |
エンディング | 高橋由美子「友達でいいから」 |
シリーズ数 |
連続ドラマ:1期 SPドラマ:1話 |
製作 | |
プロデューサー |
高橋浩太郎 黒田徹也 (テレビ朝日) 照喜名隆 (渡辺企画) |
編集 | 青柳信司 (ザ・チューブ) |
制作 |
テレビ朝日 渡辺企画 |
放送 | |
放送局 | テレビ朝日系列 |
映像形式 | NTSC(横縦比4:3) |
放送国・地域 | 日本 |
連続ドラマ | |
放送期間 | 1994年1月10日 - 3月21日 |
放送時間 | 月曜 20:00 - 20:54 |
放送枠 | 月曜ドラマ・イン |
放送分 | 54分 |
回数 | 10 |
南くんの恋人スペシャル もうひとつの完結編 | |
出演者 | 井出薫 |
放送期間 | 1995年4月10日 |
放送時間 | 月曜 20:00 - 21:48 |
放送分 | 108分 |
回数 | 1 |
(タイトルバックでのキャスト紹介順に掲載)
主なレギュラー
その他レギュラー
主なゲスト
その他ゲスト
各話 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|
Lesson 1 | 1994年1月10日 | 誕生日に、あげる | 中山史郎 | 18.0% |
Lesson 2 | 1月17日 | 15センチのおさな妻… | 15.0% | |
Lesson 3 | 1月24日 | 悲しい別れの決意 | 今井和久 | 14.7% |
Lesson 4 | 2月 | 7日バレンタインに誓って… | 15.9% | |
Lesson 5 | 2月14日 | 南くん倒れる! | 中山史郎 | 16.5% |
Lesson 6 | 2月21日 | わたしもとに戻りたい! | 15.8% | |
Lesson 7 | 2月28日 | ヒミツが明かされた日… | 今井和久 | 14.0% |
Lesson 8 | 3月 | 7日ずっと一緒にいたいのに | 14.4% | |
Lesson 9 | 3月14日 | 二人きりの卒業式 | 中山史郎 | 16.0% |
Final Lesson | 3月21日 | 望みが全部かなった日に | 15.7% | |
平均視聴率 15.6%(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ社調べ) |
各話 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|
スペシャル | 1995年4月10日 | 南くんの恋人スペシャル もうひとつの完結編 |
今井和久 | 15.6% (108分) |
テレビ朝日開局45周年記念 南くんの恋人(第3作) | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 | 内田春菊 |
企画 | 高橋浩太郎(テレビ朝日)(企画プロデューサー) |
脚本 |
中園ミホ 福間正浩 |
監督 |
佐藤嗣麻子 新城毅彦(5年D組) 木内麻由美(テレビ朝日) 大垣一穂(ザ・ワークス) |
出演者 |
深田恭子 二宮和也 田辺誠一 宮地真緒 安倍麻美 北村総一朗 石井智也 石橋奈美 荻野なお 西村雅彦 名取裕子 |
音楽 | 住友紀人 |
エンディング | 嵐「瞳の中のGalaxy」 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
話数 | 11 |
製作 | |
プロデューサー |
黒田徹也(テレビ朝日) 照喜名隆 布施等(ザ・ワークス) |
制作 |
ザ・ワークス(協力) テレビ朝日 |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2004年7月8日 - 9月16日 |
放送時間 | 木曜 21:00 - 21:54 |
放送枠 | 木曜ドラマ (テレビ朝日) |
放送分 | 54分 |
回数 | 11 |
公式サイト(第3作) |
各話 | 放送日 | サブタイトル | 視聴率 |
---|---|---|---|
第1話 | 7月 | 8日彼女は身長16センチ | 11.2% |
第2話 | 7月15日 | 涙の電話 | 9.0% |
第3話 | 7月22日 | 浮気発覚 | 10.1% |
第4話 | 7月29日 | 新婚初夜 | 10.5% |
第5話 | 8月 | 5日浴衣で愛して… | 10.4% |
第6話 | 8月12日 | 海がくれたキス | 9.4% |
第7話 | 8月19日 | 幸せになる誓い | 8.1% |
第8話 | 8月26日 | 運命の家族写真 | 7.4% |
第9話 | 9月 | 2日恋敵との対決… | 8.0% |
第10話 | 9月 | 9日最期の望み、純白の花嫁 | 8.4% |
最終話 | 9月16日 | 二人分の心臓 | 10.9% |
平均視聴率 9.4%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |
『南くんの恋人〜my little lover』(みなみくんのこいびと マイリトルラバー)のタイトルで、2015年11月10日から2016年2月2日までフジテレビの「Mナイト」枠にて放送された(全10話)[5][8]。
これにさきがけ、同年9月9日早朝(『Tナイト』枠の最終パート)に関東ローカルで特別番組『身長差163センチの恋!「南くんの恋人〜my little lover」に密着!』を放送予定[8]であったが、前夜のバレーボール中継の大幅延長に伴い、『Tナイト』の最終パートがカットされるため、後日振替放送予定。
主人公の南くんは、原作ではおっとりした性格だが、本作品では成績優秀なイケメンというキャラクター設定となる。また、ラストシーンは原作から変わることが開始前より明言されている[5]。
関東ローカルの番組であったが、サンテレビでの放送が決定し関西でも2017年4月7日から毎週金曜の15時から放送がスタートした。
各話 | 放送日 | サブタイトル | 視聴率 |
---|---|---|---|
第1話 | 2015年11月10日 | 閉じ込めていた幼い恋 | 0.8% |
第2話 | 11月17日 | いきなり同棲生活 | 0.9% |
第3話 | 11月24日 | 恋の打ち出の小づち | 0.5% |
第4話 | 12月 | 1日負けないで南くん | 2.6% |
第5話 | 12月 | 8日ちよみの大冒険 | 2.1% |
第6話 | 12月15日 | 私じゃダメだってわかってる | 2.0% |
第7話 | 2016年 | 1月12日18年目のプロポーズ | |
第8話 | 1月19日 | 青いフェアリー | |
第9話 | 1月26日 | 二人きりの温泉旅行 | |
最終話 | 2月 | 2日グッバイちよみ グッバイ南くん | |
(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |
南くんが恋人!? | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原案 |
内田春菊 『南くんの恋人』 『南くんは恋人』 |
脚本 | 岡田惠和 |
監督 |
宝来忠昭 小松隆志 竹園元(テレビ朝日) |
監修 | 半田圭史(バスケット) |
出演者 |
飯沼愛 八木勇征 武田真治 番家天嵩 武田玲奈 岩瀬洋志 大和奈央 今井柊斗 ワタナベケイスケ 富澤たけし 八木亜希子 沢村一樹 光石研 室井滋 加賀まりこ 木村佳乃 |
音楽 | 村松崇継 |
オープニング | ゆず「伏線回収」 |
エンディング | 同上 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
製作総指揮 |
内山聖子(テレビ朝日、EP) 服部宣之(テレビ朝日、GP) |
プロデューサー |
神田エミイ亜希子(テレビ朝日) 布施等(MMJ) 村山太郎(MMJ) |
制作 |
テレビ朝日 MMJ |
放送 | |
放送チャンネル | テレビ朝日系列 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 解説放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2024年7月16日 - 9月10日 |
放送時間 | 火曜 21:00 - 21:54 |
放送枠 | テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ |
放送分 | 54分 |
回数 | 8 |
公式サイト | |
特記事項: 初回・第2話は6分拡大(21:00 - 22:00)。 |
『南くんが恋人!?』(みなみくんがこいびと)のタイトルで、2024年7月16日から9月10日までテレビ朝日系「火曜9時枠の連続ドラマ」にて放送された[6]。主演は本作がGP帯のドラマ初主演となる飯沼愛[7]。
過去のシリーズとは違い、男女逆転のバージョンでドラマ化[6]。また、第2作で浩之役を演じた武田真治が、今回はちよみの父役を演じることになる。
各話 | 放送日 | サブタイトル[19] | ラテ欄[20] | 監督 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 7月16日 | 恋人が突然15cmに…!? | 恋人が突然15センチに!? あの名作が男女逆転で30年ぶりに蘇る!! |
宝来忠昭 | 4.6%[21] |
第2話 | 7月23日 | 15センチ彼の秘密と謎 | 15センチ彼の秘密と謎… 掃除機で命の危機!? |
3.3%[22] | |
第3話 | 7月30日 | 15センチ彼の目撃者 | 亡き母の真実…!! | 小松隆志 | 4.2%[23] |
第4話 | 8月13日 | 15センチ彼とお風呂! | 彼と初めての混浴 | 2.8%[24] | |
第5話 | 8月20日 | 何で小さくなったと思う? | 私達はなんで15センチになったんだと思う? | 宝来忠昭 | 3.8%[25] |
第6話 | 8月27日 | 雷雨でもとに…!? | 雷雨で元に戻る…!? 2人に残された時間 |
小松隆志 | 3.9%[26] |
第7話 | 9月 | 3日家族に秘密を明かす!? | 家族に秘密を明かす時!! 父と息子の絆!? |
竹園元 | 3.8%[27] |
最終話 | 9月10日 | 神様ありがとう | 神様ありがとう…!! 世界で一番の恋人! |
宝来忠昭 | 4.1%[28] |
平均視聴率 3.8%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |
テレビ朝日 月曜ドラマ・イン | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
愛してるよ!
(1993年10月11日 - 12月20日) |
南くんの恋人(第2作)
(1994年1月10日 - 3月21日) |
クニさんちの魔女たち
(1994年4月11日 - 6月27日) |
テレビ朝日 木曜ドラマ | ||
電池が切れるまで
(2004年4月22日 - 6月24日) |
南くんの恋人(第3作)
(2004年7月8日 - 9月16日) |
松本清張 黒革の手帖
(2004年10月14日 - 12月9日) |
テレビ朝日 火曜9時枠の連続ドラマ | ||
Destiny
(2024年4月9日 - 6月4日) |
南くんが恋人!?
(2024年7月16日 - 9月10日) |
民王R
(2024年10月22日 - 12月10日) |