「君の瞳に恋してる」 | ||||
---|---|---|---|---|
フランキー・ヴァリ の シングル | ||||
初出アルバム『The 4 Seasons Present Frankie Valli Solo』 | ||||
B面 | The Trouble With Me | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチ・シングル | |||
録音 | ニューヨーク、A&Rレコーディング・スタジオ(1967年) | |||
ジャンル | ポップ | |||
時間 | ||||
レーベル | フィリップス・レコード | |||
作詞・作曲 |
ボブ・クルー ボブ・ゴーディオ | |||
プロデュース | ボブ・クルー | |||
ゴールドディスク | ||||
ゴールドディスク | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
フランキー・ヴァリ シングル 年表 | ||||
| ||||
音楽・音声外部リンク | |
---|---|
ボーイズ・タウン・ギャングのカバーバージョンを試聴 | |
Can't Take My Eyes Off You - JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント提供のYouTubeアートトラック |
英: Can't Take My Eyes Off You)は、フランキー・ヴァリが1967年に発表した楽曲。数多くの歌手にカバーされているスタンダード・ナンバー。カバー曲としては「Can't Take My Eyes Off Of You」の表記も使われる。
(きみのひとみにこいしてる、作詞・作曲はボブ・クルーとボブ・ゴーディオ。フォー・シーズンズならびにヴァリの代表作の一つとして知られる。
ボブ・クルーとボブ・ゴーディオが作詞作曲し、クルーがプロデューサーを務め、ニューヨークのA&Rレコーディング・スタジオでレコーディングは行われた。編曲はアーティ・シュロエックとゴーディオが行った[1]。1967年4月、フォー・シーズンズのフランキー・ヴァリのソロシングルとして発売された[2]。のちにアルバム『The 4 Seasons Present Frankie Valli Solo』に収録された。『ビルボード』誌では、同年7月22日に最高位の週間ランキング第2位を獲得した[3]。1967年ビルボード誌の年間ランキングでは第10位。
BMI調べによる「20世紀にアメリカのテレビやラジオで最もオンエアされた100曲」のランキングでは、600万回以上のオンエアで5位にランクインされた[4]。
1981年、ボーイズ・タウン・ギャングが発表したアルバム『Disc Charge』にディスコ調にアレンジしたバージョンが収録された[5]。グループは1982年7月にイギリスなどでシングルカットし[6]、日本ではオリコン洋楽シングルチャートで1982年12月6日付から3週連続1位を獲得した[7]。英国で4位、アイルランドで5位、オランダで1位、ベルギーで1位を記録した。
多くのアーティストがカバーしていることで知られる。サッカー、高校野球の応援歌としても使われているほか、ダイハツ・MAXのCM曲にも使用された。(#カバー参照)
SALLYによる同名の曲は作詞/康珍化、作曲/鈴木キサブローによる異曲である。