和楽器バンド | |
---|---|
和楽器バンド(パリで開催のJapan Expo2014にて) | |
基本情報 | |
別名 |
|
出身地 | 日本 |
ジャンル | |
活動期間 | 2013年 - 2024年 |
レーベル |
|
事務所 |
|
公式サイト | 和楽器バンド Official Website |
メンバー | |
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2019年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 41.1万人 |
総再生回数 | 110,413,264 回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年11月1日時点。 |
和楽器バンド(わがっきバンド)は、日本の8人組ロックバンド。尺八・箏・津軽三味線・和太鼓の和楽器に、ギター・ベース・ドラムの洋楽器を加え、詩吟の師範がボーカルを担当するという編成である。
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位[23] | 備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年4月23日 | ボカロ三昧 | AVCD-38933/B(CD+Blu-ray) AVCD-38934/B(CD+DVD) AVCD-38935(CD) |
5位 | カバーアルバム ゴールドディスク認定[24] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2nd | 2015年9月2日 | 八奏絵巻 | AVCD-93223/B(初回生産限定盤typeA:CD+DVD) AVCD-93225/B(初回生産限定盤typeB:CD+DVD) AVCD-93224/B(初回生産限定盤typeA:CD+Blu-ray) AVCD-93226/B(初回生産限定盤typeB:CD+Blu-ray) AVCD-93227(初回生産限定盤:CD) AVCD-93236/B(通常盤typeA:CD+DVD) AVCD-93238/B(通常盤typeB:CD+DVD) AVCD-93237/B(通常盤typeA:CD+Blu-ray) AVCD-93239/B(通常盤typeB:CD+Blu-ray) AVCD-93240(通常盤:CD) |
1位 | オリジナルアルバム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3rd | 2017年3月22日 | 四季彩-shikisai- | AVCD-93641/B(初回生産限定盤/Type-A/CD+DVD) AVCD-93642/B(初回生産限定盤/Type-A/Blu-ray) AVCD-93643/B(初回生産限定盤/Type-B/Blu-ray) AVCD-93644/B(初回生産限定盤/Type-B/Blu-ray) AVCD-93645((初回生産限定盤/Type-C/CD) |
2位 | 2nd オリジナルアルバム
詳細
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Best (4th) |
2017年11月29日 | 軌跡 BEST COLLECTION+ | AVCD-93773B(初回生産限定盤/Type-A/CD+DVD) AVCD-93774B(初回生産限定盤/Type-A/CD+Blu-ray) AVCD-93775B(初回生産限定盤/Type-B/DVD) AVCD-93776B(初回生産限定盤/Type-B/CD+Blu-ray) AVCD-93777(通常盤/CD) |
3位 | ベストアルバム
詳細
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5th | 2018年4月25日 | オトノエ | AVCD-93869B(MUSIC VIDEO盤/CD+DVD) AVCD-93870B(MUSIC VIDEO盤/CD+Blu-ray) AVCD-93871B(LIVE映像盤/CD+DVD) AVCD-93872B(LIVE映像盤/CD+Blu-ray) AVCD-93873(通常盤/CD) |
2位 | 3rd オリジナルアルバム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Best | 2020年3月25日 | 軌跡 BEST COLLECTION II | AVCD-96469/70/B(MUSIC VIDEO盤/CD+DVD) AVCD-96471/2/B(MUSIC VIDEO盤/CD+Blu-ray) AVCD-96473/4/B(LIVE映像盤/CD+DVD) AVCD-96475/6/B(LIVE映像盤/CD+Blu-ray) AVCD-96477/8(通常盤/CD) |
4位 | ベストアルバム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6th | 2020年10月14日 | TOKYO SINGING | UMCK-7073(初回限定映像盤) UMCK-7074(初回限定書籍盤) UMCK-7085(初回限定映像盤(DVD)) UMCK-1668/9(CD ONLY盤) |
5位 | 4th オリジナルアルバム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7th | 2022年8月17日 | ボカロ三昧2 | UMCK-1717/8(通常盤) UMCK-7172(初回限定∞盤) UMCK-7173(初回限定ボカロ盤) |
4位 | カバーアルバム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8th | 2023年7月26日 | I vs I | UMCK-7217(初回限定『ボカロ三昧2 大演奏会』盤) UMCK-7218(初回限定『vs』盤) UMCK-1752/3(CD ONLY盤) |
6位 | 5th オリジナルアルバム |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位[23] |
---|---|---|---|---|
1st | 2019年12月4日 | REACT | PDCS-1911(真・八重流盤/CD+グッズ)
UMCK-7042(初回限定映像盤/CD+DVD) |
5位 |
2nd | 2021年6月9日 | Starlight E.P. | UMCK-7107(初回限定TOKYO SINGING盤) UMCK-7108(初回限定MARS RED盤) UMCK-1687(CD Only 盤) |
5位 |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位[23] |
---|---|---|---|---|
1st | 2017年9月6日 | 雨のち感情論 | AVBD-83913(CD+スマプラ) 通常盤 AVCD-83911/B(CD+DVD+スマプラ) MV盤 AVCD-83912/B(CD+DVD+スマプラ) LIVE盤 |
10位 |
2nd | 2018年1月24日 | 雪影ぼうし | AVCD-83982(CD+スマプラ)通常版 AVCD-83981/B(CD+DVD+スマプラ)MV盤 AVCD-83980/B(CD+DVD+スマプラ) LIVE盤 |
6位 |
3rd | 2018年11月14日[25] | 細雪 | CD ONLY盤 ライブ映像盤 ミュージックビデオ盤 |
7位 |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位[23] |
---|---|---|---|---|
1st | 2014年8月27日[26] | 華火 | AVBD-92069(DVD) 通常盤 AVB1-92133(DVD) Amazon限定盤 |
8位 |
AVXD-91693(Blu-ray) 通常盤 AVX1-91699(Blu-ray) Amazon限定盤 |
25位 | |||
2nd | 2015年2月25日 | 戦-ikusa-/なでしこ桜 | AVBD-92218(DVD) 通常盤 AVB1-92220(DVD) Amazon限定盤 AVB1-92222(DVD+グッズ) スペシャル盤 |
14位 |
AVXD-92219(Blu-ray) 通常盤 AVX1-92221(Blu-ray) Amazon限定盤 AVX1-92223(Blu-ray+グッズ) スペシャル盤 |
20位 | |||
3rd | 2016年8月17日 | 起死回生 | AVBD-92360(DVD) 通常盤 AVBD-92358/B(DVD+CD) 初回生産限定盤 AVB1-92362(DVD) Amazon専売限定盤 |
4位 |
AVXD-92361(Blu-ray) 通常盤 AVXD-92359/B(Blu-ray+CD) 初回生産限定盤 AVX1-92363(Blu-ray) Amazon専売限定盤 |
10位 |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2016年6月24日 | 「双星の陰陽師」オープニング&エンディングテーマ~Valkyrie-戦乙女-/アイズ~ | AVCD-83581 CD盤 AVCD-83580/B CD+DVD盤 |
26位[27] | 加治ひとみとのスプリット盤。 |
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 収録作 |
---|---|---|---|---|
1st | 2015年5月25日 | 華振舞 | avex trax | 八奏絵巻 |
2nd | 2015年8月17日 | 反撃の刃 | ||
3rd | 2016年1月13日 | Strong Fate | 四季彩-shikisai- | |
4th | 2016年4月6日 | Valkyrie-戦乙女-(アニメTVサイズ) | ||
5th | 2017年1月18日 | オキノタユウ | 四季彩-shikisai- | |
6th | 2017年8月16日 | 東風破 | ||
7th | 2017年9月29日 | 東風破-Japanese ver.- | 軌跡 BEST COLLECTION+ | |
8th | 2020年8月16日 | Singin' for... | UNIVERSAL SIGMA | TOKYO SINGING |
9th | 2021年2月5日 | 生命のアリア | Starlight E.P. | |
10th | 2021年5月4日 | Starlight | ||
11th | 2021年8月6日 | Starlight (KSUKE Remix) | ||
12th | 2021年11月29日 | 名作ジャーニー | ||
13th | 2022年7月1日 | フォニイ | ボカロ三昧2 | |
14th | 2022年7月22日 | エゴロック |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位[23] |
---|---|---|---|---|
1st | 2014年11月26日 | ボカロ三昧大演奏会 | AVBD-92168〜9(DVD) AVB1-92171〜2/B〜C(DVD+CD) Amazon限定盤 |
8位 |
AVXD-92170(Blu-ray) AVX1-92173/B〜C(Blu-ray+CD) Amazon限定盤 |
23位 | |||
2nd | 2016年3月23日 | 和楽器バンド 大新年会2016 日本武道館 -暁ノ宴- | AVBD-92311〜2(DVD) AVBD-92308〜9/B〜C(DVD+CD) AVB1-92314〜6(DVD) Amazon限定盤 |
7位 |
AVXD-92313(Blu-ray) AVXD-92310/B〜C(Blu-ray+CD) AVX1-92317〜8(Blu-ray) Amazon限定盤 |
11位 | |||
3rd | 2018年8月8日 | 和楽器バンド大新年会2018横浜アリーナ 〜明日への航海〜 | AVBD-92693/4/B/C AVBD-92697 |
2位 |
AVXD-92695/6/B/C AVXD-92698 |
13位 | |||
4th | 2019年3月20日 | 和楽器バンド 〜大新年会2019さいたまスーパーアリーナ2days ~竜宮ノ扉〜 | AVBD-92789/90/BC AVBD-92793 |
5位 |
AVXD-92791/2/B/C AVXD-92794 |
10位 | |||
5th | 2020年12月9日 | 真夏の大新年会 2020 横浜アリーナ 〜天球の架け橋〜 | UMBK-9309 UMBK-1296 |
6位 |
UMXK-9025 UMXK-1082 |
4位 | |||
6th | 2021年6月9日 | 大新年会2021 日本武道館 〜アマノイワト〜 | UMXK-9030 UMXK-1086 |
TBA |
年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2014年 | 千本桜 | TBS系バラエティ『ランク王国』エンディングテーマ(2014年2月 - 3月) |
天樂 | 「TBS系バラエティ『ランク王国』エンディングテーマ(2014年4月 - 5月) | |
2015年 | 戦-ikusa- | テレビアニメ『戦国無双』オープニングテーマ(2015年1月 - 3月) ゲーム『戦国無双4-II』主題歌(2015年2月) |
なでしこ桜 | テレビアニメ『戦国無双』エンディングテーマ(2015年1月 - 3月) | |
反撃の刃 | dTVオリジナルドラマ『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙』主題歌(2015年8月) | |
2016年 | Strong Fate | 映画『残穢 -住んではいけない部屋-』主題歌(2016年1月) |
Valkyrie-戦乙女- | テレビアニメ『双星の陰陽師』オープニングテーマ(2016年4月 - 7月) | |
起死回生 | テレビ東京系リオ五輪中継テーマソング(2016年8月) | |
ミ・ラ・イ | テレビ東京系リオ五輪中継応援ソング(2016年8月) | |
2017年 | オキノタユウ | TBS系音楽番組『CDTV』オープニングテーマ(2017年2月) |
蛍火 | テレビアニメ『双星の陰陽師』エンディングテーマ(2017年2月 - 3月) | |
Howling | テレビ東京系『スノーボード&フリースタイルスキー世界選手権2017スペイン』テーマソング(2017年3月) | |
2018年 | 細雪 | 映画『恋のしずく』主題歌 テレビアニメ『京都寺町三条のホームズ』テーマソング |
天上ノ彼方 | 歌舞伎 『NARUTO-ナルト-』テーマソング(2018年8月~新橋演舞場) | |
光の中で | 歌舞伎 『NARUTO-ナルト-』エンディングテーマ (2018年8月~新橋演舞場) | |
風立ちぬ | テレビアニメ『陰陽師・平安物語』テーマソング | |
2020年 | 月下美人 | NHK総合、NHK Eテレ「みんなのうた」(2020年10月) |
2021年 | 生命のアリア | テレビアニメ『MARS RED』オープニングテーマ |
Starlight | テレビドラマ『イチケイのカラス』主題歌(2021年4月 - ) | |
名作ジャーニー | NHK Eテレ『あはれ!名作くん』主題歌 | |
2023年 | The Beast | Netflix配信アニメ『範馬刃牙』第2期「外伝ピクル+野人戦争編」オープニングテーマ(2023年7月 - ) |
※グループの出演、および記事のないメンバー個人のみ記載。記事があるメンバー個人の出演については、各メンバーの項目を参照。
公演リスト(2013-16年) | |||
---|---|---|---|
年月日 | イベント名称 | 会場 | 備考 |
2013年8月17日 | ニコニコミュージックマスター2〜歌と演奏の祭典〜 | ディファ有明 (有明) |
現メンバー全員揃っての初ライブ[32] (当初のバンド名称は「鈴華ゆう子with和楽器バンド」)[33] |
2013年10月23日 | 東京国際ミュージックマーケット(TIMM) | Zepp Diver City TOKYO (青海) |
|
2014年1月31日 | 和楽器バンド 大新年会 2014 〜和楽器×バンド合戦〜 |
Club Asia (渋谷) |
初のワンマンライブ[要出典] |
2014年5月14日 | 「ボカロ三昧」リリース記念スペシャルライブ | CUTUP STUDIO (渋谷) |
インストアライブ[34][35] |
2014年7月5日 | Japan Expo 2014 | Parc des expositions de Paris-Nord Villepinte (パリ) |
[36] |
2014年7月27日 | ワンマンライブ「ボカロ三昧 大演奏会」 | shibuya duo MUSIC EXCHANGE (渋谷) |
|
2014年7月29日 | お台場新大陸 2014 めざましライブ | 新大陸 Great Summer スタジアム | |
2014年8月27日 | ボカロ三昧 大演奏会 "PREMIUM ENCORE" | 赤坂BLITZ (赤坂) |
|
2014年8月29日 | a-nation stadium fes. | 味の素スタジアム (調布) |
オープニングアクト |
2014年10月18日 | a-nation singapore Premium Showcase | MASTERCARD THEATRES AT MARINA BAY SANDS (シンガポール) |
|
2015年1月7日 | 和楽器バンド 大新年会 2015 | 渋谷公会堂 (渋谷) |
|
2015年2月15日 | Coming Next 2015 | NHKホール (渋谷) |
|
2015年3月4日 | 和楽器バンド 単独公演〜真に無双〜 | OSAKA BIGCAT (大阪) |
初の名阪ワンマンライブ |
2015年3月5日 | ボトムライン (名古屋) | ||
2015年5月9日 | 和楽器バンド 台北大演唱会 | ATT Show Box (台北) |
初の海外単独公演 |
2015年5月10日 | 和楽器バンド 台北大演唱会 〜PREMIUM ENCORE〜 | ||
2015年5月23日 | TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015 | 若洲公園 (新木場) |
[44] |
2015年7月4日 | Anime Expo 2015 | マイクロソフトシアター・クラブノキア (ロサンゼルス) |
[45] |
2015年9月12日 | 和楽器バンド 1st JAPAN Tour 2015 | CLUB CITTA' (川崎) |
初の全国ツアー |
2015年9月13日 | NIIGATA LOTS (新潟) | ||
2015年9月20日 | PENNY LANE 24 (札幌) | ||
2015年9月22日 | Rensa (仙台) | ||
2015年9月23日 | HIP SHOT JAPAN (郡山) | ||
2015年9月26日 | イムズホール (福岡) | ||
2015年9月27日 | BLUE LIVE (広島) | ||
2015年10月2日 | DIAMOND HALL (名古屋) | ||
2015年10月3日 | 堂島リバーフォーラム (大阪) | ||
2015年10月11日 | 日比谷野外音楽堂・大音楽堂 (千代田) | ||
2015年11月7日 | 和楽器バンド 台北繪卷 | ATT Show Box (台北) |
|
2015年11月8日 | 和楽器バンド 台北繪卷 Premium Encore | ||
2016年1月6日 | 和楽器バンド 大新年会 2016 日本武道館 暁ノ宴 | 日本武道館 (千代田) |
|
2016年3月14日 | WagakkiBand LIVE in N.Y. -AKATSUKI- | IRVING PLAZA (ニューヨーク) |
|
2016年3月18日 | SXSW Showcase by Live Nation | The Des Moines Embassy (オースティン) |
|
2016年3月27日 | LIVE SDD 2016 | 大阪城ホール (大阪) |
|
2016年4月23日 | 和楽器バンド JAPAN TOUR 2016 絢爛和奏演舞会 | Zepp Nagoya (名古屋) |
|
2016年4月24日 | Zepp Namba (大阪) | ||
2016年4月29日 | Zepp Fukuoka (福岡) | ||
2016年4月30日 | Zepp Sapporo (札幌) | ||
2016年5月8日 | NIIGATA LOTS (新潟) | ||
2016年5月12日 | Zepp Divercity Tokyo (東京) | ||
2016年5月13日 | |||
2016年5月21日 | 仙台PIT (仙台) | ||
2016年5月28日 | festhalle (高松) | ||
2016年6月25日 | JTB presents 日光東照宮御鎮座四百年記念 和楽器バンド単独公演 | 日光東照宮五重塔前特設会場 (日光) |
|
2016年6月26日 | |||
2016年7月12日 | WagakkiBand 1st US Tour 衝撃–DEEP IMPACT | Club Bahia (ロサンゼルス) |
|
2016年7月14日 | House Of Blues (サンディエゴ) | ||
2016年7月16日 | The Fillmore (サンフランシスコ) | ||
2016年7月23日 | NUMBER SHOT 2016 | 海の中道海浜公園野外劇場 (福岡) |
|
2016年8月13日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO | 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ (小樽) |
|
2016年8月20日 | SUMMER SONIC 2016 | QVCマリンフィールド&幕張メッセ (千葉) |
|
2016年8月27日 | a-nation stadium fes. powered by dTV | 味の素スタジアム (調布) |
|
2016年10月30日 | HALLOWEEN PARTY 2016 | 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉) |