国道107号(こくどう107ごう)は、岩手県大船渡市から北上市および秋田県横手市を経由して、由利本荘市に至る一般国道である。
岩手県大船渡市を起点とし北上市、奥州市、和賀郡西和賀町を経由し、秋田県横手市から由利本荘市に至る国道路線。岩手県と秋田県を東西に結ぶ物流路線となっているほか、並行する東北横断自動車道釜石秋田線の緊急時等の通行止め時には代替路線としての役割を果たす重要な幹線道路にも位置付けられており[1]、また岩手県では、内陸部と三陸沿岸部を結ぶ道路として、「岩手県東日本大震災津波復興計画」のうち三陸復興道路整備事業において復興支援道路のひとつとしている[2]。
一般国道の路線を指定する政令[3][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
- 2026(令和8)年度 - 大石地区道路災害復旧事業完了予定。
- 岩手県
- 盛街道(大船渡市 - 住田町)
- 子規ライン(北上市 - 西和賀町)
- 平和街道(北上市 - 秋田県横手市)
- 秋田県
- 世田米バイパス
- 世田米バイパス(せたまいバイパス)は、気仙郡住田町内のバイパス道路である。1991年開通[16]。
- 札押道路
- 札押道路(ふだおしどうろ)は、奥州市内に位置する全長630 mのバイパス道路である。旧道における線形不良区間の解消や釜石自動車道江刺田瀬ICへのアクセス向上を目的に2008年度より整備が進められ[2]、2011年10月26日に開通した[16]。
- 江釣子バイパス
- 江釣子バイパス(えづりこバイパス)は、北上市に建設されたバイパス道路である。1986年(昭和61年)に事業着手[17]し、1997年(平成9年)4月9日に全線で供用を開始した[18]。整備によって竪川目工業団地から北上江釣子ICまでの所要時間が短縮されたほか、利便性が向上したことから沿線にはロードサイド店舗の進出が相次いだ[18]。
- 大石拡幅
- 大石拡幅(おおいしかくふく)は、和賀郡西和賀町内で進められた全長450 mの道路改良事業である。1960年竣工の大石橋の老朽化に伴い、新橋(L=70 m)への架け替えと一体的に2007年度より整備が進められ[1]、2011年6月3日に開通した[16]。
- 大荒沢拡幅
- 大荒沢拡幅(おおあらさわかくふく)は、和賀郡湯田町(現・西和賀町)内において、隘路区間の解消を目的に進められた全長900 mの道路改良事業(トンネル化事業)である。2003年10月21日開通[16]。
- 横手バイパス
- 横手バイパス(よこてバイパス)は、横手市に建設された国道13号のバイパス道路である。一部が本路線と重複区間となっている。詳細は「横手バイパス」を参照のこと。
- 大沢バイパス
- 大沢バイパス(おおさわバイパス)は、横手市雄物川町大沢に整備された延長1.7 kmのバイパス道路である。2022年10月26日に開通[19]。
- 石沢バイパス
- 石沢バイパス(いしざわバイパス)は、由利本荘市に建設された延長4.1 kmのバイパス道路である[20]。1995年(平成7年)に事業着手し、2004年(平成16年)10月8日に全線で供用を開始した[21]。
- 本荘道路
- 由利本荘市上大野(本荘IC付近) - 瓦谷地(終点)間 延長2.0 kmの道路改良事業名[22]。
- 梁川〜口内工区
- 梁川〜口内工区(やながわくちないこうく)は、北上市と奥州市にまたがる延長約2.5 kmのバイパス道路である。区間内には梁川口内トンネル(延長1 km)がある。2019年3月28日に開通[23]。
- 岩手県
- 秋田県
- 白石峠(大船渡市 - 気仙郡住田町)
- 荷沢峠(標高466 m、住田町世田米 - 遠野市小友町)
- 糠森峠(標高320 m、遠野市小友町 - 遠野市宮守町下鱒沢)
- 樺峠(標高350 m、遠野市 - 奥州市)
- 巣郷峠(標高296 m、和賀郡西和賀町 - 横手市)
- ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
- ^ a b c 2005年3月22日に1市7町が合併して由利本荘市発足。
- ^ 2005年10月1日に遠野市と上閉伊郡宮守村が合併して遠野市発足。
- ^ 2006年2月20日に2市2町1村が合併して奥州市発足。
- ^ 2005年10月1日に横手市ほか5町2村が合併して横手市発足。
- ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
- ^ 1954年3月31日に6村を編入と同時に市制施行して本荘市発足。2005年3月22日に本荘市ほか7町が合併して由利本荘市発足。
ウィキメディア・コモンズには、
国道107号に関連するカテゴリがあります。
|
---|
1 - 100 (1 - 57号は旧一級国道。59 - 100号は欠番) |
---|
|
|
101 - 200 (旧二級国道、109 - 111号は廃止・欠番) |
---|
|
|
201 - 300 (201 - 271号は旧二級国道、214 - 216号は廃止・欠番) |
---|
|
|
|
|
|
|
|