一般国道 | |
---|---|
国道404号 | |
地図 | |
総延長 | 100.7 km |
実延長 | 30.3 km |
現道 | 24.9 km |
制定年 | 1982年(昭和57年) |
起点 | 新潟県長岡市 美沢三丁目交差点(北緯37度26分27.37秒 東経138度52分9.12秒 / 北緯37.4409361度 東経138.8692000度) |
主な 経由都市 |
新潟県十日町市 |
終点 | 新潟県上越市 三ツ屋交差点(北緯37度10分22.05秒 東経138度15分58.06秒 / 北緯37.1727917度 東経138.2661278度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道17号 国道352号 国道351号 国道291号 国道403号 国道253号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道404号(こくどう404ごう)は、新潟県長岡市から上越市に至る一般国道である。
起点の長岡市から、途中十日町市を経由し、終点の上越市に至る路線だが、総延長100.7 kmのうち、約7割にあたる70.5 kmが重用延長であり[1][注釈 1]、路線単独区間は、長岡市内の一部に限られる。国道指定当初は国道403号と接点がなかったが、1993年(平成5年)に同路線が延伸指定された際に約28.4 km[2]が重用区間となった[2][3]。約8割が重用区間となる国道路線として国道492号がある[1]。
一般国道の路線を指定する政令[4][注釈 2]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
長岡市内は長生橋を通る現道のほか、フェニックス大橋を通る要町一丁目 - 新産四丁目に至る経路がある。
長岡市は政令指定都市ではないが、特例によって国道404号の一部区間(起点 - 学校町、国道352号交点)[注釈 5]の道路管理者となっている[14]。