大天使聖ミカエルへの祈り(だいてんしせいミカエルへのいのり)は、かつて1965年はじめまでカトリック教会のミサの終わりに唱えられていた祈り。レオ13世の祈りとも呼ばれる。
1886年に教皇レオ13世がミサ典書に付加したため、『レオ13世の祈り』と呼ばれることもある。カトリック教会のミサ(トリエント・ミサ)の終わりに、『終わりの福音』に続けて唱えられていた。典礼書中の『祓魔式(Exsorcista)』の部にはこの祈りは存在しない。第2バチカン公会議の典礼刷新によって1964年9月26日に正式に廃止された[1][2]。
日本のカトリック教会で使用されてきた公教会祈祷文には、この祈りとは別の『大天使聖ミカエルに向う祈り』が掲載されている[3]。
教皇レオ13世がミサ中に人事不省に陥ったことがあって、意識回復後この祈りをミサに加えることを決定した、という話が伝わっているが、公式の資料には残っていない。
Sancte Michael Archangele, defende nos in proelio:
contra nequitiam et insidias diaboli esto praesidium;
Imperet illi Deus, supplices deprecamur;
tuque, Princeps militiae caelestis,
Satanam aliosque spiritus malignos, qui ad perditionem animarum pervagantur in mundo,
divina virtute in infernum detrude. Amen[4].