![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
機関設計 | 監査役会設置会社[1] |
市場情報 | |
略称 |
OTC 大阪チタ 大チタ |
本社所在地 |
![]() 〒660-8533 兵庫県尼崎市東浜町1番地 北緯34度42分23.3秒 東経135度24分2.3秒 / 北緯34.706472度 東経135.400639度座標: 北緯34度42分23.3秒 東経135度24分2.3秒 / 北緯34.706472度 東経135.400639度 |
設立 |
1997年(平成9年)5月20日 (株式会社シチックス尼崎) (創業は1952年(昭和27年)11月26日) |
業種 | 非鉄金属 |
法人番号 | 8140001052085 |
事業内容 | 金属チタニウム等稀有金属、シリコン等半導体材料の製造並びに販売 |
代表者 | 代表取締役社長 川福純司 |
資本金 |
87億3900万円 (2024年3月31日現在)[2] |
発行済株式総数 | 3680万株(2021年3月31日現在)[2] |
売上高 |
単独: 553億2200万円 (2024年3月期)[2] |
営業利益 |
単独: 82億8800万円 (2024年3月期)[2] |
経常利益 |
単独: 93億6000万円 (2024年3月期)[2] |
純利益 |
単独: 96億8900万円 (2024年3月期)[2] |
純資産 |
単独: 385億0700万円 (2024年3月31日現在)[2] |
総資産 |
単独: 929億8600万円 (2024年3月31日現在)[2] |
従業員数 |
単独: 687人 (2024年3月31日現在)[2] |
決算期 | 3月31日 |
会計監査人 | 有限責任監査法人トーマツ[2] |
主要株主 |
株式会社神戸製鋼所 12.50 % 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 9.67 % 日本製鉄株式会社 4.91 % GOLDMAN SACHS & CO. REG 2.82 %[注釈 1] 住友商事株式会社 2.35 % 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 2.23 % HAYAT 1.76 %[注釈 2] SMBC日興証券株式会社 1.30 % BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC)[注釈 3] 1.27 % 大和証券株式会社 1.09 % (2024年3月31日現在)[2] |
関係する人物 | 中川路貞治 |
外部リンク | https://www.osaka-ti.co.jp/ |
特記事項:形式上の存続会社(旧・株式会社鹿島ビジネスサービス)の設立は1970年10月1日。 |
株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(おおさかチタニウムテクノロジーズ、英: OSAKA Titanium technologies Co.,Ltd.[3]、略称:OTC)は、日本の非鉄金属メーカーである。
金属チタン素材加工において世界有数のメーカーである。チタン事業では東邦チタニウムと市場を二分する。日本国内初の一酸化ケイ素製造メーカーであり[4]、かつては多結晶ケイ素(ポリシリコン)も手掛けていた。