![]() |
太平洋同盟(スペイン語: Alianza del Pacífico)は、ラテンアメリカの経済統合を目指す組織である。現在の加盟国は、チリ、コロンビア、メキシコ、ペルーである。コスタリカは加盟手続き中。組織の目標は、自由貿易と経済統合だけでなく、域内のビザなし渡航や共通外交政策も目指している。2011年4月当時のペルー大統領であったアラン・ガルシアがリマで首脳会議を行い呼びかけたことで設立された。 オブザーバーのうちコスタリカとパナマは本加盟を前提とした参加をしている。
組織には、官僚主義的な構造は存在せず、本部は加盟国の間で持ち回りで移動している[1]。
以下、加盟国及びオブザーバー国の一覧。