学研ホールディングス本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | 学研HD |
本社所在地 |
日本 〒141-8510 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 |
設立 | 1947年(昭和22年)3月31日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 7010701021114 |
事業内容 |
グループ戦略の策定 グループ経営のモニタリング |
代表者 | 宮原博昭(代表取締役社長) |
資本金 | 198億1700万円 |
発行済株式総数 | 4,463万3,232株 |
売上高 |
1,641億円 (2023年9月期連結) |
営業利益 |
64億27百万円 (2022年9月期連結) |
純利益 |
34億40百万円 (2022年9月期連結) |
純資産 |
488億88百万円 (2022年9月30日現在連結) |
総資産 |
1236億82百万円 (2022年9月30日現在連結) |
従業員数 |
28,162名 (2023年9月30日現在連結) |
決算期 | 9月30日 |
主要株主 |
古岡奨学会 12.64% 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 9.62% 日本カストディ銀行(信託口) 3.49% (2022年9月30日現在) |
主要子会社 |
|
関係する人物 |
古岡秀人(創業者) 小松敏郎(元社長) |
外部リンク |
www |
株式会社学研ホールディングス(がっけんホールディングス)は、学習塾などの教育サービス、出版物の発行や保育用品などの製作販売、サービス付高齢者向け住宅や認知症グループホームなどの介護施設・子育て支援施設の運営等の事業を統括する日本の持株会社である。
2009年(平成21年)10月1日に学習研究社(がくしゅうけんきゅうしゃ)より組織改編・社名変更を実施した。
『中学コース』、『科学と学習』等の教育雑誌、学習参考書、辞書、辞典等教育関係の出版を中心に発展した出版社である。小学校の保健・中学校の保健体育教科の教科書や、学習指導要領に準拠した各科目の副読本・ワークブックを教育機関向けに発行している。
学習雑誌は書店を通さず、小学校の教室で教師が集金・配布するという販売システムを採用していたが、1971年(昭和46年)日本消費者連盟の「学校を商売の場所にするな」という批判により廃止、「学研コンパニオン」(学研のおばちゃん)という女性販売員が直接家庭に届ける訪問販売へ転換して勢力を維持した。
1990年代以降、自宅学習・補習の分野で学習塾・通信教育や、学研ジー・アイ・シーによる「学研 大学入試現役合格システム(塾サービス付き学習教材、行政処分に伴い廃止)」など高単価サービス(年間数万 - 数十万円単位)の販売へ軸足を移した。
2000年代より少子化と出版不況の影響で収益悪化が顕著となり、事業撤退や社員のリストラによる経営のスリム化を図るようになる。2004年(平成16年)7月には子会社の「立風書房」を吸収合併。2005年(平成17年)秋には子会社であった学研クレジットを、MBOでNIFベンチャーズ系の投資会社に売却した。玩具事業は2006年(平成18年)3月に子会社「学研ステイフル」と学研トイズに分割・移管している。
2009年(平成21年)10月、従来の学習研究社を持株会社化し学研ホールディングスに社名を変更すると共に組織再編を実施。学研エデュケーショナル、学研パブリッシング、学研教育出版、学研マーケティング、学研出版サービス、学研プロダクツサポート、学研ビジネスサポート、学研ファシリティサービスを新設分割設立会社とする新設分割と、100%子会社である学研教育みらい、学研ネクスト(旧:研秀出版)、秀潤社と学習研究社メディカル出版事業部の合併による学研メディカル秀潤社を吸収分割承継会社とする吸収分割を実施した。学研エデュケーショナルおよび同社傘下を含む教育・学習塾部門については、2010年(平成22年)に再々編を実施し、学研塾ホールディングスを中間持株会社とする体制に変更された。
2022年、学研教育みらいを存続会社として学研プラス(旧学研マーケティング、学研教育出版、学研パブリッシング)、学研メディカル秀潤社、学研出版サービスを合併し総合出版社の株式会社Gakkenが発足。
1962年(昭和37年)落成のかつての本社は、東京都大田区上池台にあり、東海道新幹線及び横須賀線で多摩川を渡り東京都内に入った際の目印として親しまれたが、老朽化が進んだうえ、業務拡張により末期はほかに2軒の自社ビルと民間ビルに分散していた。交通の便も悪かった(鉄道駅から少し遠い)ため、20世紀末には品川区西五反田の土地を取得し、2008年(平成20年)秋に当地に建設された現本社へと移転した。本社跡にはスーパーマーケット「ライフ上池台店」が立地している。
広島県に本社を置く家庭学習研究社とは無関係である。
2022年に連結子会社のGakkenへ集約された出版事業で手掛ける領域は広いものの、小説など文芸書は手薄である。かつては教科書や幼児教育向けの書籍のほか、アダルト雑誌の出版まで手掛けていた。関連事業も、学校向け教育映像製作、アニメーション製作出資、就支援事業、博物館などのディスプレイ設置事業、Eラーニングや電子書籍事業など広く扱う。
旧学研プラス時代に一部の事業を日本創発グループと合弁で設立したワン・パブリッシングへ譲渡している。同社では学研キッズネットの運営事業を行っており、Gakkenも株主として名を連ねているが持分適用の対象とならない非連結会社として扱われ、学研グループには含まれない。
書籍名 | 分類 | 備考欄 |
---|---|---|
はなまるきっず | 教育雑誌 | |
メガミマガジン | 美少女キャラクター雑誌 | |
アニメディア | アニメ雑誌 | 編集・発行元は2020年3月号からイードへと移行した。 |
ねこかん | マンガ雑誌 | |
おはよう奥さん | 生活雑誌 | |
おはよう赤ちゃん | 育児雑誌 | |
りすうか | 科学・数学教育雑誌 | |
ピコロ | 保育・幼児教育雑誌 |
書籍名 | 分類 | 備考欄 |
---|---|---|
ストライカー | サッカー専門誌 | かつては月刊であったが、2004年夏季より不定期刊となった。
2005年2月より隔月刊の『ストライカー・DX』に変更 |
ル・ボラン | 自動車雑誌 | 2018年2月付でCCCグループに譲渡。 |
カメラGET! | カメラ専門誌 | |
四季の写真 | カメラ専門誌 | |
メイクアップマガジン | 美容・ダイエット雑誌 | |
500円でわかるシリーズ | パソコン雑誌(ムック) | |
大人の科学マガジン
シリーズ |
付録付き雑誌 | |
TV LIFE | テレビ情報誌 | 2020年7月以降、ワン・パブリッシングが発行元となっている。 |
ムー | オカルト雑誌 | |
上沼恵美子のおしゃべり | 料理雑誌[注 1] | |
歴史群像 | 戦略・戦術・戦史雑誌
(隔月) | |
GetNavi | モノ・トレンド情報誌 | |
WATCHNAVI | 腕時計雑誌 | |
CAPA | カメラ雑誌 | |
OutRider | オートバイツーリング
雑誌 |
かつては旧立風書房により、隔月で刊行されていた。
2009年にバイクブロスへ移管された。 |
テーミス | 週刊誌 | 1989年 - 1991年。 |
レディスバイク | オートバイ雑誌 | 1986年 - 1992年。
1993年、編集長の興したエルビーマガジン社に譲渡。 |
バックオフ | オートバイ雑誌 | 1987年 - 1992年。
1993年、編集長の興したフィールド出版社に譲渡。 |
週刊パーゴルフ | ゴルフ雑誌 | 2009年、編集部の興したパーゴルフ・プラス社に譲渡。 |
雑誌名 | 分類 | 備考欄 |
---|---|---|
BOMB | 女性アイドルメインの | 2020年7月以降、ワン・パブリッシングが発行元となっている。 |
POTATO | 旧ジャニーズメインの
グラビア雑誌 |
シリーズ名 | 書籍名 | 分類 | 備考欄 | |
---|---|---|---|---|
科学と学習シリーズ | 1年のかがく | 1年の学習 | 教育雑誌 | 2010年に休刊 |
2年のかがく | 2年の学習 | |||
3年の科学 | 3年の学習 | |||
4年の科学 | 4年の学習 | |||
5年の科学 | 5年の学習 | |||
6年の科学 | 6年の学習 | |||
中学コースシリーズ | 中学一年コース | 教育雑誌 | 1999年に廃刊 | |
中学二年コース | ||||
中学三年コース | ||||
高校コースシリーズ | 高1Vコース
(旧:高1コース) |
高2V進学コース
(旧:高2コース) |
教育雑誌 | 廃刊 |
大学受験Vコース
(旧:大学受験 高3コース) |
ing高校コース | |||
UTAN | 科学雑誌 | 1997年に休刊 | ||
アニメV | アニメ雑誌 | |||
Momoco | グラビア雑誌 | |||
Lemon | ファッション雑誌 | |||
ピチレモン | ファッション雑誌 | |||
Fapri(旧:ANEX PICHI) | ファッション雑誌 | |||
少年チャレンジ | マンガ雑誌 | |||
月刊コミックNORA | マンガ雑誌 | 1998年に休刊 | ||
CAIN | マンガ雑誌 | 1998年に休刊 | ||
コミックPocke | マンガ雑誌 | 1998年に休刊 | ||
月刊LCミステリー | マンガ雑誌 | |||
コミックガイズ | マンガ雑誌 | |||
ファミコントップ | ゲーム雑誌 | |||
マイコンライフ | コンピュータ雑誌 | |||
PCing | コンピュータ雑誌 | |||
ネットピア | コンピュータ雑誌 | |||
合格情報処理 | 試験対策誌 | |||
つりトップ(旧:少年つりトップ) | 釣り雑誌 | 2000年に休刊 | ||
SoundAll | 音楽雑誌 | 1984年に休刊 | ||
ザ・ベストワン | 芸能雑誌 | |||
T.Tennis | テニス雑誌 | 2010年に休刊 | ||
デジキャパ! | カメラ雑誌 | |||
キッス | ファッション雑誌 | 1984年休刊 |
学研まんが(児童書)
学習参考書
歴史群像新書
その他
教科書(教科用図書)…持株会社制移行に伴い、発行者は学研教育みらいが担当。
副読本
「中学保健体育実技」は2000年発行分まで表紙に『Love Sports』とサブタイトルが掲げられていたが、これが英語で「性行為」を意図する旨の 外部からの指摘 が2000年11 - 12月にあり、翌年発行分から当該部分が削除される事態となった。副読本のため教科用図書検定などによる文部省(現:文部科学省)のチェックは対象外である。
作品の権利は学研教育出版→学研プラスを経てGakkenへ承継されている。
1980年代前半から1990年代前半までゲームソフトの開発・販売を行っていたが、1990年(平成2年)に娯楽ゲーム(非教育用途)から完全に撤退し、二度と娯楽ゲームは展開しなくなった。また、娯楽ゲームは学研が社を挙げて全ての逐次刊行物で宣伝していたことでも知られいた。2001年(平成13年)までは学研単体によるシリアスゲーム(教育・PRを目的とするゲーム)のみを展開していた。
その後、2006年(平成18年)にスクウェア・エニックスとの合弁企業としてSGラボを設立し、シリアスゲームの共同開発で提携。2007年(平成19年)より学研側がSGラボ開発タイトルを発売し、6年振りにゲーム事業に再参入を行い、2013年(平成25年)まで展開していた。