小江駅 | |
---|---|
待合室(2008年11月) | |
おえ Oe | |
◄湯江 (3.3 km) (4.7 km) 肥前長田► | |
所在地 | 長崎県諫早市高来町上与313 |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 | ■長崎本線 |
キロ程 | 90.9 km(鳥栖起点) |
電報略号 | オエ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
120人/日(降車客含まず) -2016年- |
開業年月日 | 1934年(昭和9年)3月24日[2] |
備考 | 無人駅[3](自動券売機 有) |
小江駅(おええき)は、長崎県諫早市高来町上与にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。
島式ホーム1面2線を有する地上駅。待合室とホームは跨線橋で連絡している。上り線を通過線とする1線スルー配線構造になっている。ホームはかなり狭く、しかもカーブしている。
簡易駅舎に改築された当時は便所が設けられていた[6]が、現在は閉鎖されている。
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | ■長崎本線 | 上り | 佐賀・鳥栖・博多方面 |
下り | 諫早・長崎方面 |
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000 | 153 |
2001 | 154 |
2002 | 166 |
2003 | 175 |
2004 | 180 |
2005 | 191 |
2006 | 200 |
2007 | 199 |
2008 | 218 |
2009 | 210 |
2010 | 212 |
2011 | 186 |
2012 | 169 |
2013 | 158 |
2014 | 145 |
2015 | 129 |
2016 | 120 |