屋久島空港 Yakushima Airport | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
屋久島空港ターミナル | |||||||||
同空港の管理区域側から撮影 | |||||||||
IATA: KUM - ICAO: RJFC | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 | 日本 | ||||||||
所在地 |
鹿児島県熊毛郡屋久島町 小瀬田 | ||||||||
種類 | 商業 | ||||||||
運営者 | 鹿児島県 | ||||||||
運用時間 | 8:30 - 19:30[1] | ||||||||
標高 | 37.3 m (122.4 ft) | ||||||||
座標 | 北緯30度23分08秒 東経130度39分33秒 / 北緯30.38556度 東経130.65917度座標: 北緯30度23分08秒 東経130度39分33秒 / 北緯30.38556度 東経130.65917度 | ||||||||
地図 | |||||||||
屋久島空港の位置 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
統計(2019年度) | |||||||||
旅客数 | 145,814人 | ||||||||
貨物取扱量 | 90.55 t | ||||||||
発着回数 | 2,329回 | ||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
屋久島空港(やくしまくうこう、英: Yakushima Airport)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島)にある地方管理空港。
屋久島の東側の海岸に所在する。管制官が常駐しないリモート空港で[2]、1500メートルの滑走路は北西から南東へ向いている。平行誘導路、ターニングパッドはなく、計器着陸装置も設置されていない。エプロンは小型機対応の2バースである。
屋久島が世界遺産(世界自然遺産)に登録されて以降は観光需要が増加している。年間利用客数は、145,814人(2019年度)[1]。
この節の加筆が望まれています。 |
日本エアコミューター(JAC) ※2020年10月25日より、グループ親会社の日本航空に共同引受されたので、搭乗手続きでは便名が「JC」から「JL」に変更された。ただし、運航は日本エアコミューターが行う[7]。
2020年10月25日現在[8]。
運行本数は、種子島・屋久島交通が比較的多く、朝から夕方にわたり運行している[11]。一方、まつばんだ交通バスは各路線の運行本数が非常に少ない[12]。※運行本数・運賃・所要時間等の詳細は、公式サイト・観光協会サイトなどを参照。
宮之浦港まで24 - 30分程度。安房まで20分程度。
2019年3月12日、鹿児島県は屋久島空港の滑走路の延伸、及び、駐機場や施設を拡張する計画案を県議会企画観光建設委員会に提出した[5]。
同年8月22日、定例記者会見にて屋久島空港滑走路延伸に係る基本計画(案)を発表した[6]。また、県土木部港湾空港課と屋久島町政策推進課による屋久島空港滑走路延伸協議会にて住民から意見を募る(パブリックインボルブメント、以下PI)こととした[6]。
以下の項目内容は出典[14]より抜粋したものである。
屋久島空港PI評価委員会を開催している[15](2019年9月6日に第1回、同年11月15日に第2回、PI終了後の2020年5月19日に第3回)。
2020年1月10日 - 2月28日の50日間、屋久島の住民の意見が寄せられ、うち町民からは2,056通、町外からは117通集まった[16][17]。滑走路延伸に関する賛否は、町民も町外住民も約9割が賛成と回答した[17]。また、回答者の自由意見欄では、延伸の必要性、期待される効果、延伸による課題、推進する/否定的な意見なども集まった[17]。