山本 崇一朗 | |
---|---|
生誕 |
1986年5月30日(38歳) 日本・香川県小豆郡土庄町 |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2011年 - |
ジャンル | 少年漫画 |
代表作 | 『からかい上手の高木さん』[1] |
受賞 | 第66回小学館漫画賞少年向け部門(『からかい上手の高木さん』) |
公式サイト | 山本崇一朗 (@udon0531) - X(旧Twitter) |
山本 崇一朗(やまもと そういちろう、1986年[2]5月30日[1] - )は、日本の漫画家[1]。香川県小豆島出身[3]。京都精華大学芸術学部卒業[4]。
片山ユキヲのアシスタントを経て、2011年の第69回小学館新人コミック大賞で佳作賞を受賞してデビュー[5]。
2013年、『ゲッサン』にて『からかい上手の高木さん』を連載開始[6]。同年、『ゲッサン』にて『ふだつきのキョーコちゃん』を連載開始[7]。2016年完結[8]。
2018年、『ゲッサン』にて『くノ一ツバキの胸の内』を連載開始[9]。2019年、『週刊少年マガジン』にて『それでも歩は寄せてくる』を連載開始[10]。同年、『別冊少年チャンピオン』にて連載開始の『怪獣のトカゲ』の原案を担当[11]。
2021年に『からかい上手の高木さん』で第66回小学館漫画賞(少年向け部門)を受賞した[12]。2023年、『からかい上手の高木さん』、『それでも歩は寄せてくる』完結[13]。
2024年、『ゲッサン』にて『マネマネにちにち』を連載開始[14]。
思春期の男女のもどかしく、ほのぼのとした作風[15]。『からかい上手の高木さん』の高木さんや『ふだつきのキョーコちゃん』の札月キョーコのようにひたいが広いキャラクターが多いことが特徴[16][17]。山本は自身のTwitterでひたいの広いキャラである『アイドルマスター』の水瀬伊織のイラストをしばしば投稿しており、他にも同様の姿をしている『NARUTO -ナルト-』の春野サクラ、『シャーマンキング』の恐山アンナ、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のマリベル、『AKIRA』の島鉄雄やオリジナルキャラのイラストも見受けられる[16][17]。