山梨大学 | |
---|---|
![]() | |
| |
大学設置 | 1949年 |
創立 | 1795年 |
学校種別 | 国立 |
設置者 | 国立大学法人山梨大学 |
本部所在地 |
山梨県甲府市武田四丁目4-37 北緯35度40分44.9秒 東経138度34分18.8秒 / 北緯35.679139度 東経138.571889度座標: 北緯35度40分44.9秒 東経138度34分18.8秒 / 北緯35.679139度 東経138.571889度 |
キャンパス |
甲府キャンパス(甲府市武田四丁目4-37) 医学部キャンパス(中央市下河東1110 北緯35度36分34.3秒 東経138度32分15.3秒 / 北緯35.609528度 東経138.537583度) |
学部 |
教育学部 医学部 工学部 生命環境学部 |
研究科 |
医学工学総合教育部 教育学研究科 医学工学総合研究部 |
ウェブサイト |
www |
山梨大学(やまなしだいがく、英語: University of Yamanashi)は、山梨県甲府市武田四丁目4-37に本部を置く日本の国立大学。1795年創立、1949年大学設置。大学の略称は梨大(なしだい)。
江戸の昌平坂学問所の分校として1795年に設立された徽典館(きてんかん)を源流とする。日本では珍しいワイン専門研究所である「ワイン科学研究センター」を擁する。
(沿革節の主要な出典は公式サイト[1])
(附属機関・施設の主要な出典[3])
エリア放送地上一般放送局の免許を取得し、デンパ☆梨甲局[5]という名称でワンセグ放送をしている
甲府キャンパス構内に地上一般放送局1局が設置[6]されている。
免許人 | 局名 | 呼出符号 | 物理チャンネル | 周波数 | 空中線電力 | ERP | 業務区域 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
国立大学法人 山梨大学 |
山梨大学エリア放送 | JOXZ3BW-AREA | 33ch | 593.142857MHz | 10mW | 10mW | 山梨大学構内 |
このほか、ワイン科学研究センターとして、20か国以上の組織で構成するワイン教育研究機関に加盟し、フランスのボルドー大学などと交流している[9]。
研究推進・社会連携機構が産学官連携を担当している。企業や地域社会との仲介役となる地域連携コーディネータを2016年に設け、山梨中央銀行から人材派遣を受けている[10]。
複数の地域金融機関やメーカーなどと包括的連携協定や研究連携協定協定を結んでいるほか、NTTドコモには災害復旧のため大学敷地を利用してもらう協定を結んでいる[11]。
![]() |